8/21
魔力=ベクトル干渉媒体
▶「魔力/魔素って何?」
とりあえずここまでで魔法で素粒子にすら干渉できることは示したと思う。
ということは、魔素は未知の素粒子、クォーツかな?
ストレンジレットと紙一重な気がする。やっぱなし。
少なくとも3次元空間の既存の物質ではないかな。
高次元空間に干渉するし。
任意のエネルギー・元素に変換できる、かつ物質へのベクトル干渉能力があるということは、
こう、既存のエネルギーとは別軸のエネルギー?
虚数のスカラーのエネルギー?
でも、空間開闢の理論で示した通り質量があるんですよね。
嘘ついた。対生成で質量に変換してるのが正確。
どのみち架空の粒子・概念だし、虚数スカラーエネルギーでいいか。魔力は。
魔素は……。魔力の媒体?この辺の理解が浅いと無意識に変換してしまう魔力変換粒子?
魔素は基本使わない。もし使っちゃってた時は表記ゆれ。
▶魔力=ベクトル干渉媒体。
この世界観ではこれを基礎にする。
つまり魔術=ベクトル干渉であり、
その応用として事前制御プログラミングによって間接的に発射後操作ができる。