表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エンディング

作者: メープル

 周りから隔絶された白い病室。

 暖かい日は冷たく。

 冷たい日は暖かく。

 この部屋だけ季節がないような、年中変わらない温度が保たれています。

 変わっていくのは窓から覗ける外の世界だけ。

 私はちょっとだけ、外の世界と交わりたくて換気をしようと窓を開けてみたら、淀んだ白い外敵が入り込みました。

 そのとき、不自由な体に今が冬なんだと実感させてくれたのです。

 私の12月は風邪から始まりました。



 病弱だった体はついに余命僅かの宣告をされてしまいました。

 だけど今さら病気を患ったって、あまり関係ないよね。

 それでも身内は心配してくれました。

 火照った体には薬品よりも丁度いい薬になります。

 動けない私には、窓から見る風景が唯一の趣味。

 雪玉つくってはしゃぐ子供たち。転んで打ち付けた膝をなんでもない様に振舞ってまた遊ぶ。

 私にもあの頃があったかなと過去を振り返りましたが。


 ――いつも部屋の中か病室。


 外の世界は私には眩しすぎる。その世界が私を拒む。いや、もしかしたら拒んでいるのは私なのかもしれません。

 だから、私にはこの閉ざされた部屋で過ごすしかなかった。この狭すぎる世界が私に似合っている。

 友人を作ることすら出来なかったけど、家族がいたから寂しくはありませんでした。

 けど、今は病室に一人。

 元気を貰える光景は今日に限って見せてくれません。

 昼夜を逆さまにさせるような雲が空に現れている。

 涙を流して、やがては大粒の(つぶて)となって降り注ぎます。

 これじゃあ、こんな私じゃなくても外には出れないね。

 最初に流れた涙は、雲に負けてしまった太陽が流したのかも知れませんね。



 風邪が過ぎ去れば、楽しみはもうすぐやってきます。

 それはクリスマスとお正月。

 こんな身体になってしまっても、この時期だけは不思議と心が躍りました。

 プレゼントはどうしよう? お年玉は次は渡す番だ。

 もう大人になったんだし、少しばかりの背伸びがしてみたい。

 お金は感謝に換金。

 エンディングはもう少し。



 徐々に増していく咳き込み。

 風邪に祟られたようで、寿命が縮まったんだと。険しい表情を作った担当の医師から伝えられました。

 死がやってこようとしているらしいです。

 今更ですが、生きていたいと渇望しました。

 こんなことなら窓を開けるんじゃなかったな。

 後から悔やむから後悔。

 ついにその時はやってくる。



 投与された新薬は数知れず。

 被験者として受け入れるも親は反対。

 けどね、「私から医療は進歩するんだよ」って言って納得してもらいました。

 薬浸けになったあなたの子供は、その全てを弾いてしまいます。

 だから、私は生涯を通して作った想い出(アルバム)を開くのです。

 この体とも長い付き合いで、いまではすっかり私の立派な個性。

 何万分の、あるいは何十万分の一かの確率で貰える個性。

 そのおかげで誰よりも家族と過ごす時間が多く取れたよ。

 そう思えば、この体も悪くはないね。

 素敵な体をくれてありがとう。

 引き換え、こんな日にしてしまってごめんなさい。


 棺で送るクリスマス。


 あなたがいたから、こんなにも満たされた気持ち。 


 「ありがとう」で締めくくるエンディング――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ