表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/74

#02 「死霊との戦い」

 私のねぐらから歩いて10分。私の通うギルドはここだ。毎日常連がいてにぎわっている。


「よっ、ファティマちゃん、今日は何匹やっつけたんだい?」


 そう気前よく話しかけてくるのはツンツン頭が目印なハンターのお兄さん、クラウスさん。


「今日はクモの悪魔を三匹」

「すごいじゃん! 皆祝おうぜ!」

「イエーイ!!」


 どうやらお酒の入った会合をやっている。もうすぐ夕方だからそういうこともあるか。

 

 そんなギルドにトレモロさんが入ってくると、皆静かになる。


「……ファティマちゃん、お知り合い?」

「さっき、会った人です」


 肌の色からして違和感を纏うトレモロさんに、皆警戒しているんだろう。


「ナニモンだ」


 ギルドのオーナーのおじさん。葉巻が似合う。


「ギルドがあるって聞いてな」

「訳ありか?」

「上から落とされちまってね、一文無しなんだ」

「……落とされた、か。相当な罪人と見受ける」

「そう言われたら言い返せねえ」


 どうやらトレモロさんとオーナーさんがもめている。そんな横で、


「ファティマちゃん、今日の報酬よ」


 そうしてお姉さんから報酬のお金を受け取る。これで私はご飯を食べなきゃ。

……まだトレモロさんはもめている。


「あの人、何者なの?」


 報酬を渡したギルドのお姉さんも聞いてくる。


「落ちてきた人、らしいです」


 私にもそれ以上答えられるわけもなく。


「一文無しなら契約金も出せないんだろう、お前さんの来るところじゃねえな」

「くっそぉ……」


 そんなとき、私とトレモロさんの目が合う。


「おいおい兄ちゃん、そんなことしねぇよな?」

「……ファティマ」

「……なんでしょう」

「頼む! その金、俺に貸してくれ!」

「え……えええええ!!!」

「ふざけた男だ」


オーナーさんも呆れている。


「その金、倍にして返す! 頼む!」

「ファティマ、怪しい奴の相手なんてやめたほうがいいぞ」


 オーナーさんから見ても怪しいんだろう。でも。

 私は見た。あの赤い斬撃を。命を救ったあの攻撃を。それに―――この出会いは「運命」だって私は感じたんだ。


「……いいですよ」

「おいファティマ!」

「本当か! それなら」

「チッ、しょうがねえな……」


 そう言いながら、オーナーさんは扱う仕事を持ってくる。


「ファティマの二倍、って言ったな。そうなると……死霊退治にでも向かってもらうぞ」

「死霊、ねぇ」


 オーナーさんとトレモロさんが話し込む間に、クラウスさんが冷やかしを淹れる。


「おいおい、あいつ死霊退治に向かうんだとよ、だっはっは!」

「初見じゃ無理だろ!」


 そんなヤジを聞こえていないかのように、契約を進めるトレモロさん。


「……これでいいな。ファティマ、すまない、金を」


 そうしてトレモロさんへ、報酬としてもらった貴重なお金を渡す。


「ファティマ……あんまり怪しい奴とはつるむんじゃないぞ」


 私への警告。これは……私が彼を信じた結果だ。


「あと一つ、俺と約束しろ。ファティマの命を保証しろ」


 オーナーさんがさらにトレモロさんへ言いつけた。


「分かってるって。ファティマは巻き込むつもりはねぇ」

「ならいい。契約成立だ」


 そうして、トレモロさんに死霊退治の仕事が取り付けられた。




トレモロさんとともにギルドを出る。誰かの作った地下都市のあかりはそろそろ夜へと準備を始めて、暗くなりだしている。


「なあガイドさんよ」

「まさか……」

「この『墓地』ってとこまで案内してくれないか?」

「いやいやいやいや。もうこんな時間ですし、そもそも私を巻き込まないって言ったじゃないですか!」

「あれは、……ノリだ。あそこで大見得切らないとオーナーは頷いてくれなかっただろう」

「それはそうでしょうけど……」

「……」


 少し黙り込むと、彼は私の足元に跪いた。


「?」

「これは儀式だ。……お前さんの命を守る。その誓いを守る、儀式。俺を信じてくれ」

「……わかりましたよ」


 さて、とトレモロさん立ち上がる。


「じゃあ案内頼む。どうやらこの死霊ってのは夜しか出ないらしいからな。それに、このままだとお前さんの今晩の飯も食えねえ」

「それもそうですね……お願いしますよ」

「任せな!」

 そうして私の『墓地』への案内が始まった。




 墓地に着くまでにもいろんな悪魔たちは出てきた。それもトレモロさんはその赤い刀で一撃、切って倒していったのだった。



『墓地』。

たどり着いた頃にはすでに夜も更けていて、私も眠くなってきていた。


「どこだ……どこにいやがる」


 赤い刀を握って、トレモロさんは死霊がいつ出てきてもいいように構えている。私はもう眠くて眠くてしょうがなかった。


「嬢ちゃんも眠そ……嬢ちゃん!」


 そういう声が遠く聞こえる。まるで私の意識が遠くなっているみたいに。

 赤い一撃。それを振るうと、私の意識の感覚が戻った。


「……まさか嬢ちゃんから狙ってくるとはな」

「えっ……私、いま」

「魂を吸われかけていたぞ」


 震える。まさか、また命を奪われかけていたなんて。


「嬢ちゃんから離れられねえな、これじゃ」


 そういってトレモロさんがこちらへ近づこうとする。


 進む先に、死霊の鎌が添えられていると気づかずに。


「トレモロさん!」


そういって、私は火の魔術を飛ばす。すると死霊の鎌は消える。


「なんだなんだ!?」

「いま死霊の鎌が」

「……マジか」

 首にうっすらついた傷から流れる血液。それを直す薬剤も、私は持っていない。


「とりあえず、とんでもねえ地雷を踏んじまったってところか、この仕事!」

「そうみたいですね!」


 二人、背中合わせになる。緊張感で目は冴えてきた。眠気ともおさらばだ。


「それにしても嬢ちゃん、立派な武器を持ってるんだな」

「火の魔術ですか?」

「ああ。それでこの街で生きているんだな」

「そうです」

「そうだよな、そんなものでもないとこの過酷な街は生きられなさそうだな」


 死霊が姿を現す。

 私たち二人を見ると、二人とも薙ぎ払おうとする鎌の一撃を振ってきた!


「へっ」


 それをトレモロさんは弾く。そして、死霊に斬りかかる。でも、その一撃は空を切る。


「まさか、物理が効かないってんじゃないだろうな」

「そんな気がしてきましたね……」

「嬢ちゃん、死霊とは初めてか?」

「挑む気にもなりませんよ!」

「……おいおい、数が増えてねえか?」


確かに、煙のようなその身体は、一つ、二つ、三つほどに数が増えていた。


「―――魔法ねぇ。こんなぼんくら魔法でも効くかな?」


 そういうと、トレモロさんは赤い剣からビリビリ、と稲妻を放ち始めた。


「魔法は不得手だが―――やあっ!」


 あたりを漂うその死霊に触れると、死霊は嫌がるように、それをよけた。


「やっぱり―――嬢ちゃん、嬢ちゃんの力も欲しい!」

「欲しがり屋さんですね、まったく!」


 それに応えると、トレモロさんは死霊たちに雷撃を撃ち始めた。当たっている。当たって、死霊たちがひるんでいる。


「ファティマ! 今のうちに火の術を!」

「分かりました!」


手元に用意される、高温の物体。それを雷撃の当たっている死霊に当てると、一匹、形を崩して、鎌が落ちてきた。


「依頼じゃ一匹でいいらしいが―――そうもいかないな!」

「そうですね! えいっ!」


 そうして残る二匹にも火の術を当てる。同じく、形を崩して、鎌を捨てていく。


「はあっ、はあっ……」

「大丈夫か嬢ちゃん、ずいぶんキているようだが」

「こんなに……一日に火の術を使ったことなんて」


 無い。そう言おうとして、疲れで倒れ込む。トレモロさんの声もだんだん遠くなっていく。これは魂を吸われているわけじゃないよね……願いながら眠気に身を任せた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ