表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終宴  作者: Yuki_Mar12
3/4

3

 肩掛けのカバンを手に取ると、テーブルに置いて、中身を見る。入っているのは、薄汚れたハンカチと、インキの切れた羽ペン、それもボロボロになったものだった。


 他に何か用意すべきものがあることは明白だった。余りにもものが不足していた。ぼくは急いで小屋の中を見回した。そしてタンスの引き出しを開けたりして、色々な、使えそうなもの、例えばナイフや、ランタンや、飲み水を入れる水筒などを発見し、旅の持ち物とした。


 ベッドももちろん調べた。母が長く横たわっていたベッド。いたるところが傷んでおり、汚物の跡が消えずに染み付いている箇所もある。嫌悪感を持ったが、一応シーツをめくったりしてみた。


 すると、或るものが目に入った。それは、櫛だった。髪の流れを整えるために使う道具で、その櫛は、木で出来ていて、また何か塗布されているようで、つやつやだった。

 

 微光を帯びたその櫛を見つめていると、何だか胸苦しい感覚が頭をもたげる気がした。その感覚が何なのかぼくはほとんど理解していたが、あえて自覚しないよう、蓋をして関知しないことにした。そうしなければ、ぼくは、十五歳というよわいもあって、子供であれば当然の感情に襲われて、涙がとめどなくあふれてくるということになりかねなかった。


 櫛は別に必要なかった。ぼくは、若干のためらいの後、櫛を窓に向かって放り投げた。すると櫛は無残に真っ二つに割れてしまった。


 肩で息をしていた。脂汗が額に浮かんで、触れるとぬるぬるして気持ち悪かった。


 ぼくは荷物を取りまとめると、外に出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ