表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方天風譚「裏」風神録編 ~Wind of the guidance and true faith~ 1・21   作者: 新景正虎
第四章 神と現人神、そして‥‥
64/93

信仰は儚きかの者達の為に

「‥‥‥はい!先輩!」

 嵐の言葉を聞いた早苗はそう言って力強くうなずくと、大幣を構えたまま浮き上がり、時雨子と対峙する。それに対し、時雨子はふらつきながらも早苗をにらみつけ‥‥

「く‥そうは‥させるもんか!あんたたちを倒して‥またこの世界を‥雨雲で覆ってやる!」

 そう言うとまだ自分に残された力を振り絞り、弾幕を発生させ、攻撃を仕掛ける。

 だが‥早苗はそれには全く目をくれず‥‥いや、それどころか反対に目を閉じてしまう

。しかし、そんな無防備な状態にもかかわらず、時雨子の攻撃は早苗には当たらない。

 なぜなら、いつしか早苗の周囲には強い風が取り巻き、それが時雨子の攻撃をすべて弾き飛ばしていたから。

 ‥‥そして、そんな状態の中、目を閉じたままの彼女は見た。久しぶりに見る陽の光に安堵や驚きの表情を見せる幻想郷の住人たちの姿を。

びしょ濡れになりながらも館の門前に立っていた妖怪門番も、その館の一室から退屈そうに窓の外を見ていた吸血鬼の姉妹も、彼女達の友人である魔法使いと館に住む使い魔も、湖の近くの森にいた名も無き大妖精も、自分の屋台の軒先で雨宿りしていた妖怪雀の少女も、人形と共に森の館に住む少女も、古道具屋の半妖店主も、竹林の館に住む狡猾な兎とかつては月に住んでいた姫君も、代々幻想郷の出来事を記録してきた末裔の少女も皆、雨が止み、晴れ渡った空を見ると思い思いに表情をほころばせていた。

 そして‥そんな早苗が見た光景の中にはあの村人たちもいた。彼らは里に戻ると早苗に助けられた話を人々に話して回っていたが、そんな中、大風が吹き、雨雲が晴れると彼らは早苗達と会った山の方を向き、皆で手を合わせ始める。そしてそんな彼らを遠くからエラミーとエルメルが見ていた。彼女たちはその光景を見届けると満足げにその場を離れ、晴れ渡った幻想郷の空を飛んでいく。すると、彼女達の行く先、行く先にいる人たちの表情が次々と驚きから喜びへと変わっていく。

 もしかしたら今のエラミーの能力はただ悲しみを糧とするだけではなく、それを喜びへと変え、人々に与えることができるようになったのかも知れない。

 そんな人々の喜びや希望を自分の敗北でぬか喜びとするわけにはいかない。早苗はその事を強く実感すると、厳かに呟き‥‥そして、叫ぶ!

「‥‥神奈子様、力をお貸しください‥‥」


『準備!サモンタケミナカタ!』


 早苗が目を開き、自分を見据えながら行ったその宣言がされた時、確かに時雨子は見た。早苗の頭上に現れた幻影を。御柱と注連縄を身にまとったその姿は‥‥紛れ無く八坂神奈子の姿。そしてその神奈子の幻影‥いや、『神霊』が早苗を包み込み‥‥二柱の神の存在と力が一体化する!

 だが、『儀式』はそれで終わらない。間髪をいれず、早苗は祝詞を唱えながら大幣を振り、虚空に五紡星の印を描き始める。

と、その描かれる五紡星の軌跡をまるでなぞるような形で無数の魔力弾が生まれ‥完成した次の瞬間にはそれらが無数に分裂、虚空に幾つもの五紡星の方陣が展開すると‥‥次の瞬間にはそれらが一斉に四散、美しい弾幕となって鮮やかに世界を彩る!

「くっ!」

 展開されたその弾幕の間をかいくぐり、必死にしのごうとする時雨子。だが、先程とはまるで桁が違う弾幕の密度に押され、次第に時雨子は追い詰められていく。一方の早苗は自分自身に満ち溢れる力を実感しつつも、最後の一手を繰り出すべくさらに意識と力を集中させ、再び叫ぶ!

「時雨子さん!これで‥‥終わりです!」


『大奇跡!八坂の‥‥‥神‥風!』


 その宣言と共に早苗は手にした大幣を振り上げ、そして‥‥振り下ろしたその瞬間!早苗を中心に猛烈な風が巻き起こり、更に先ほどのそれを遥かに上回る規模の弾幕が風に乗って場を支配する!

 先程同様その弾幕を避けようと必死の時雨子、しかし‥‥今度は早苗が呼んだ風がそれを阻む!懸命にあらがい、弾幕をかわし続けようとする時雨子だが、ついに‥‥

「きゃぁぁぁぁぁぁぁっ!」

 雨子は風と弾幕に飲み込まれ、吹き飛ばされる。

 そして、力を失った彼女は受身を取ることもできず、ついに地面へと叩きつけられる。

ここで四章は終わりまして、次からは五章となります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ