表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

柴蒼雲と炎香玉

横にいる男、()蒼雲(ソウウン)は、ギリっと唇を噛み、キッと私たち周りにいる人間を、順に(にら)みつけてきた。


唇から滴り落ちる血が、蒼雲の激情を物語っている。


状元(じょうげん)はどこだ! 出てこい!」


私が名乗りを上げないと、手当り次第に喧嘩を売りそうな勢いだ。


「状元は私です」


横から返事がくるとは思わなかったのか、蒼雲は一瞬、呆気にとられたような顔をした。


「……だと。納得できねえ! 俺と勝負しろ!」


師父……。試験に受かってすぐ、絡まれるとは思いませんでした。でも、師父は言ってましたよね、売られた喧嘩は優雅に買えと!


「お相手いたしましょう」


私は口元に笑みを()き、滑らかに一礼した。


◆◆◆


武官宿舎の隣にある稽古場で、静かに戦いの火蓋(ひぶた)が切られていた。


厳しい試験を潜り抜けた中でも、最上の成績である状元(一位)榜眼(二位)の勝負とあって、武殿試合格者たちは、興味津々で二人を見ている。


「剣での勝負で良かったの?」


鋭い一撃を(かわ)し、位置が交差する瞬間、私は尋ねた。


「余裕そうだな! 勝負は相手の得意分野でってな!」


そうかなあ? 闇雲に戦っても勝てないと思うけど。剣術、得意じゃないんだろうし。動きがぎこちない。それでも武殿試を榜眼で通過してるから、もしかしたら……


「貴方が得意なのは弓?」


蒼雲の動きを利用して転ばせ、その首元に剣を突きつける。


「ちくしょう……」


悔しげに私を見上げた蒼雲は、私の質問には答えず、服に付いた砂ぼこりを払いながら、立ち上がる。


(うつむ)いた顔は、乱れた髪で隠れてうかがい知れない。


弓での勝負なら負けていたかも。


「ねえ貴女の家って、武聖(ぶせい)様の家なの!?」


「えっ? ……あ」


突然の可愛らしい声。横を見るが誰もおらず、服を引っ張られて、斜め下にいるのに気がつく。


小さい。


一瞬、お嬢様を思い浮かべてしまう。お嬢様もこのくらいの背丈だったな。だけど私より歳上で、お淑やかで、文科挙に若くして受かった才媛で。


「ねえ、ちょっと……」


「お前たち何をしている! 皇城は遊び場か!?」


少女が何か言おうとしたのを、怒声が遮る。見るからに、兵部(ひょうぶ)省のお偉いさんだ。


◆◆◆


「流明蘭、柴蒼雲、炎香玉。お前たちは近衛府(このえふ)所属となり、皇太子宮に配属だが、異論はないな?」


眉間に深いしわを刻んだ兵部省の長官に、配属先を告げられ、異論は無いので肯定の返事を返す。


「ありません」「ない」「ないわよ」


さっき私の服を掴んでいた少女が、炎家の姫君だとは思わなかった。


「……無いのか? 特に炎家。お前は地方行き志望と聞いていたが」


「今は別のことに興味があるの」


腕を組んで、炎香玉を見た長官に、彼女はふわりと微笑み、私に視線を向ける。


私の何かが彼女の琴線に触れたらしい。


「そうか。仕事は明日からだ。今日はゆっくり休め」


◆◆◆


「武聖様は都に来ているの? それともまだどこかの州にいるのかしら?」


武官宿舎の与えられた部屋で、私は香玉の質問攻撃に(さら)されていた。


「ちょっと待ってください。武聖とは誰のことですか? そもそも、香玉様は、都に立派なお屋敷があるのでは? 宿舎にいるようなお方ではないでしょう?」


私に武聖と呼ばれるような知り合いはいない。いるのは育ての親である師父と、お嬢様の家族である霞家のみんなだけ。


「武聖様を知らないの!? 二十年くらい前の北方民族との戦いで、その名を轟かせた、流 浩俊(コウシュン)様のことを?!」


浩俊……。師父の名前だぁ。そんなことやってたんですね。


「私の師父です」


「やっぱり! いつか合わせて! 一目だけでもいいから。それに、この部屋は私の部屋でもあるの。よろしくね。明蘭ちゃん」


勢いよく私に迫る香玉。彼女の長い髪がふわりと舞う。小さい体がすっぽりと私の腕に収まり、良くないとは分かっていても、お嬢様の姿と重ねてしまった。


春麗(シュンレイ)お嬢様、貴女が死んだなんて信じたくはない。だって亡骸(なきがら)さえ、霞家に帰ってきていないのだから……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ