表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/44

幽霊との邂逅 その6

 俺はその若い刑事に、警察署に無理矢理、連行されたんだ。

自転車とリュックは、没収された。

その上、長い取り調べと説教をくらったあげく、親と学校にも連絡されちまった。

家からは両親が、学校からは、なんと、椎名先生が来やがった。

あいつ、俺の顔を見ると、いきなり親の見ている前で、俺の頭に拳骨を落としやがった。

なにっ、そんなの、当たり前だって?

親父も、そう言ってたよ。

なんやかんやで、やっと家に帰れる様になったのが夕方過ぎで、両親はまだ何か手続きがあるらしく、俺だけ先に、家に帰る事になったんだ。

警察から返してもらった「赤い彗星号」の前カゴに、同じく返却されたリュックを載せ、それを引いて、トボトボと家路につく俺。

両親には、さっさっと家に帰って反省してろと、きつく言われていたけれど、気分が落ち込んでいた俺は、少し寄り道をする事にしたんだ。

ほら、知ってるだろ?

俺らの近所を流れている、川の堤防ー。

俺は、イライラしたりムシャクシャしたり、あの日みたいに気分が落ち込んでいる時は、あの堤防の上に登って、景色を眺めることにしてるんだ。

あの日も俺は、自転車を引っ張って、堤防の上まで登り、時折り散歩する人以外は誰も通らない、その場所に自転車を停め、座り込んだ。

小道となっている堤防の上に、ポツンと座りながら、周囲の景色に目を馳せる俺。

近くで、堤防に植えられた防火林の立木が、風に揺れる音がする。

夕日の差し込む堤防の上から見下ろす川面は、キラキラと輝き、その川を挟んで立つ、反対側の堤防の向こうには、多くの街並みが霞んで見えた。


「遠くへ行きたい」


俺は深い溜息をついて、黄昏の遠景を眺めていた。

その時、俺の頭に、ポツンと水滴が落ちてきた。

空を見上げると、西の方に黒雲が広がっていた。

天気が崩れる前兆だ。


「雨か。本格的に降られる前に帰ろう」


俺は自転車を引いて、家に帰る為、重い腰を上げようとした。

その瞬間、俺は、背中に氷を押し付けられた様な、鋭い冷気を感じた。

それと同時に、背後から、少女の声が聞こえてきたんだ。


「あなた。こんな所で、一体、何してるの?」


俺は、後ろを振り返った。

そして、出会った。

出会ってしまったんだ。

あの、幽霊少女にー。


[続く]





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ