表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/39

第一章 その十七



 五月姫さつきは特別な少女だ。

 彼女だけが持つ、特有の感覚がある。

 物事の“掴み”や方法を直感に従って把握することが出来る。

 鮮烈なイメージが沸く―――想像力が強い上に、しかもそれが的を得ている。 


 人間は自分が指を巧みに使えるということをあまり意識しない。

 それがデフォルトであるからだ。

 あるいは触覚・味覚・視覚・聴覚、なによりも思考力や洞察力といった点で、地球上のあらゆる生物を凌駕している。

 存在として―――破格。

 そして異端。

 だがそのことを意識する人間はほとんどいない。

 多くは自身を平凡で矮小な存在と感じ、考えている。


 五月姫さつきにも同様の事が起きているといえる。

 彼女にとってそれは普通の事。

 デフォルト―――だが実はリソースの配置が他と異なる事を、彼女は気付かない。

 ただ、なんとなしに他の人間と自分が違う事に気付きながら―――それはせいぜいが人間が犬や猫を見て微笑むような程度のものだが―――彼女は普通に生きている。

 彼女はその“掴みが分かる”ときの感覚を、よくこう例える。


 “自分の中で、誰かが囁いたような感触”


「大丈夫よ、流生るいさん。分かるから」

「え?え?」


(会長…なに言ってるの?)


 流生には五月姫さつきが何を言っているのかが分からない。

 だが五月姫さつきには自信がある。


(私は目の前の事態を何とかできる)


「分かるの―――わたし、やり方は分かるの」


 むしろ微笑みすら彼女の口の端から漏れていく。

 “そんなことは簡単だ”“お安い御用”―――跳び箱の授業で教師に見本を見せるように言われた生徒が「ふふん」と鼻を鳴らすような、その感覚。

 自分が出来ることを知っているからこそ出るオーラが、今彼女の全身に力を流し込んでいく。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ