表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

現実恋愛

家のない猫はどこに行く

作者: めみあ

2022.6/27

不揃いな部分を揃えました。内容は変わっていません



「かなめくん、ここにお小遣い置くからね」



丸くなって猫のように寝ていた男は、同じく猫のような瞳をこすりながら「いつもありがとう」と笑った。


男性というより男の子のよう。

ふわふわした髪と成人としては小柄な体格。

ふらりとうちに来て、私を褒めて欲を満たすだけの存在。ヒモ、というより飼い猫だと思っている。



「お仕事頑張って」

玄関で靴を履こうとしていたら、ぎゅう、と

しがみつくように抱きしめてきたので、頭を撫でる。


キスはしない。何故か暗黙のルール。


「行ってきます」


次にいつ会えるの、とか、またね、は言わない。


彼も何も言わず「行ってらっしゃい」と手を振るだけ。江田まりえはそれでいい、と納得している。




***


『頑張ってるの知ってるよ』『偉いね』『お疲れ様』『いいこいいこ』


かなめの膝枕で頭を撫でられながら、夏美はうつらうつらしている。

夜勤明けで帰ったらマンションの前に彼が座っていた。2週間ぶりくらいか。今回は間があいた。また立ち寄る家が増えたのかもしれない。


ひと眠りと、欲を満たしたら、夕方だった。

シャワーを浴びている間に、彼はナポリタンを作って待っていた。パスタをあと茹でるだけの状態だ。


「疲れてるのに無理させてごめんね」

彼は私からタオルを奪い、髪を丁寧に拭いてくれる。

「今日はいつまでいるの?」

「ほんとは朝までいたいけど……今日は用事があるから21時には出なくちゃなんだ」

「じゃあ、今のうちに」


私は財布から1万円抜いて渡す。

いつからか、お小遣いを渡すようになっていた。

彼からお金が欲しいと言われた事もないのに。


彼は「いつもありがとう」と猫のような瞳を細くして笑った。


嬉しそうに笑うから、

お金で繋ぎ止めているのかもしれない。



 ***



「沙希さん、これ持っててよ」


かなめは封筒にいれたお金を渡す。

彼女はまたあざの増えた顔を上げ、困った表情を見せる。


「どこからこんなに用意したの? 私はお金なんて必要ないから大丈夫よ」


「あいつから逃げるのに必要だろ」


以前、今のようにエサ場がなく、行き場がなくてフラフラしていた俺は、ヤバイ奴の女に手を出して男に半殺しにされた。

ゴミ捨て場で動けないでいたら、沙希さんが手を差し伸べてくれた。自身も傷だらけなのに。


 好きになった。


でも彼女は、彼女を傷つける最低男に惚れていて、離れる気がない。


俺は、庇護欲をそそる見た目しか取り柄がない。

高校も途中で辞めたし、新しい父親は俺に手を出す最低野郎だ。殴り飛ばして家を出てそれっきり。



沙希さんを連れて逃げる事もできず

家を渡り歩き、猫なで声でエサをねだる事しかできない男に何ができる?


「私の事はいいから。彼に見られたらあなたも危ない。もう来ないで」



 俺は、ただ頷くことしかできなかった。




 ***



「連続なんて珍しいね」


まりえは、かなめの頭を撫でる。心なしか元気がない。


「ちょっとまりえさんに癒されたくて」

「いつもと逆ね」

「頑張ったねって撫でてよ」


まりえは言う通りにする。

彼は気持ち良さそうに目を閉じて、ありがとう、と小さく呟いた。



翌朝はお小遣いは置かなかった。

彼も特に何も言わなかった。


玄関でのハグがなかった。

お金を渡さなかったからとは思いたくない。

私は啄ばむように彼の唇にキスをした。

彼は拒否しなかった。



「行ってきます」

「うん、行ってらっしゃい」



 彼はまた来るだろうか。

 来たらもっと甘やかそう。

 傷ついた猫を私が手に入れよう。

 もうどこにも行かないように

 閉じこめよう









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いいですね。やさしくて冷たくて。終わり方も素敵です! なんでしょう、この世界観や流れている感情が自分にとってすごくリアルでした、、 実際にそういった境遇に陥ったことがあるわけではなくて、気…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ