表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/80

三話 赤さん、襲われる

 

 ぶちギレて叫びそうになった。

 だが、なんとか心を落ち着かせる。

 無駄に声を上げて、エネルギーを一ミリでも消耗するわけにはいかない。

 冷静に、あくまで冷静にこの状況から生還しなくてはいけない。

 目を閉じて、再び自分の情報を確認する。


 名前 赤さん(仮)

 種族 人間

 年齢 0歳と3時間

 職業 捨て子

 装備 タオル一枚

 アイテム (わら)(かご)

 生存確率 0.001パーセント(笑)

 スキル くぁwせdrftgyふじこlp


 先程、転生子の確率だったところが、生存確率に変わっていた。

 声に出してない心の声に知識は解答してくる。

 もしかして、僕に流れてくる知識は、自動ではなく、誰かが管理しているのではないだろうか。

 それは、神様なのか、別の世界の人間なのか。

 もしかしたら、助けてくれと願えば、僕を救いにやって来てくれるかもしれない。


 助けて。いや、助けろ。お前の知識のせいでこうなった。だから、なんとかしろっ。だいたい(笑)ってなんだよっ!


 心に強く念じるが、なにも返事はない。

 それでもただひたすら、祈り続ける。

 動けない赤子の身体では、祈ることぐらいしかできなかった。


 何かが近づく気配を感じた。

 風が吹き、エルレ草が揺れる。

 同時に、ここに来たものの匂いが、鼻の奥まで入り込む。


 ああ、終わった。


 目を閉じて、絶望を噛みしめる。

 結局、僕に知識を与えたものなどやってこなかった。

 この匂いは間違いなく……


「ぐるるるるる」


 強烈な獣臭だった。


 僕の様子を見ながら、獣が円を描くようにぐるぐると回っていた。

 ゆっくりとその円は小さくなっていく。

 僕を食べるつもりだろうか。

 もしかしたら、優しい獣で僕を拾って育ててくれる可能性もあるかもしれない。

 そんな小さな望みを抱いて、獣の情報を調べてみる。


 名前 ハイエナウルフ

 種族 狼科

 好物 人肉

 特技 残さず骨まで平らげる


 はい、完全に終わりました。

 これはもうどうしようもない。

 どれだけの知識があったとしても、この状況を覆す手段は残されていない。

 できることはもう、最後に笑うか泣くか、そのどちらかぐらいだろう。


 ハイエナウルフが、籠に入った僕の顔を覗き込む。

 臭い息と共に、汚いヨダレが顔にかかった。

 それでも僕は泣かなかった。

 この世に未練はたくさんあった。

 僕を転生子と間違えて捨てた両親の誤解を解きたかった。

 ご飯を一度くらいは食べてみたかった。

 僕に知識を与えた何者かに文句を言いたかった。

 そして、なにより、この世界のことが、もっともっと知りたかった。


 僕は最後に笑っていた。

 捨てられた原因になったあの笑顔だ。

 泣き叫んで死ぬよりも、せめて最後は笑って死にたかった。


 それを見たハイエナウルフが、一瞬、躊躇したように動きが止まった。

 だが、すぐに思い直したように、僕に向かって牙を向ける。


 大量の血が僕の籠を紅く染めた。


ここまで読んでくださった読者様、ありがとうございます!


明日は朝九時に四話、夜九時に五話を投稿します。

しばらくは毎日二話ずつ投稿予定!


少しでも面白い、応援したいと思って頂けたら、

⬇︎のほうから評価、ブクマをしていただけますと、作者のやる気がうなぎ登りにあがり、更新頻度が加速します。

応援して下さる読者様方、どうか何卒よろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ