表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/80

一話 赤さん、誕生する

 

 恐らくは、自分は特殊な存在なのだろう。

 生まれた瞬間にそれは理解できた。

 この世に誕生したばかりなのに、僕の頭の中に溢れるような知識が入り込んでくる。


 そして、真っ暗なトンネルを抜け、光輝く世界に辿り着いたことに喜びを隠せず、僕は力一杯の笑みを浮かべた。


「ひっ」


 僕を取り上げた助産婦(じょさんぷ)さんが、驚いて声を上げる。


「お、奥様っ、この子っ、泣かずに笑いましたよっ」


 どうやら、生まれた瞬間は泣かなければいけなかったらしい。

 しかし、どうしたらいいものか。

 非常にテンションが高く、泣きたい気分でもない。

 仕方がないので、ヨダレを指ですくって、目に持っていく。


「おぎゃあ、おぎゃあ」

「ひぃ、嘘泣きまではじめましたっ! 転生子(てんせいこ)ですっ! 間違いありませんっ!」


 完璧な演技だと思ったがバレてしまった。

 どこがダメだったのだろうか。


「そ、そんな。どうしましょう、あなたっ! 私達の子供が呪われているなんてっ!」

「残念だが、(おきて)に従い捨てるしかない。この子の魂は、すでに亡くなっているのだ。これは間違いなく、転生子だ」


 ええっ!?

 そうなの?

 いや、転生とかしてないんだけど。

 ただ、色んな知識が付属してただけで、今回が真っ新(まっさら)な第一回目の誕生なんですけどっ!


 両親が誤解しているので、それを説明しようとするが声が出ない。

 いや、声帯がまだ出来てないので、あー、とか、うー、しか言えないのだ。


「奥様っ、旦那様っ、何か言っていますよっ」

「聞くんじゃない。異世界から転生してきた者は、邪悪な存在だ。本来、あるべき魂を無残にも(ほうむ)り、さも自分が本当の子供のように振る舞って、この世界に入り込む」


 違う。異世界から来てない。僕、本当の子供だよ。

 今度はジェスチャーで伝えようとする。


「ひぃぃ、旦那様っ、今度は不気味な踊りをっ」

「大丈夫だ。転生子はやがて強大な力を身につける者が多いが、赤子のうちはなにも出来ん。今のうちに山に捨ておけば、どうすることも出来んだろう」

「あなた、本当に捨てるしかないの? 私はっ……」

「ならんっ! 生きていれば世界に災いをもたらすっ! 死産だったと諦めるしかないのだっ!」


 うわぁ。これ、本格的にヤバイやつだ。

 あ、泣けてきた。

 ようやく悲しい気持ちになってきた。

 僕、泣けるよ。いまなら泣けるよっ!


「おぎゃあああァアアアア!」

「いまさら、遅いわっ!」


 僕の産声は、父親らしき男の怒声にかき消される。


 こうして、生まれてすぐ、名前も貰えぬまま、僕は山に捨てられた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ