表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小さな幸せを。

作者: 春風 桜





繰り返す毎日。


だけど、ふとした瞬間に気付くことがある。




例えば、


家を出て見上げる太陽は

いつもより眩しかったとか。


道端に小さな花が咲いていたとか。


最近は暑くて、帰りにアイス食べてもう夏だなぁーって改めて思ったりとか。


何気なくて、当たり前のこと。


だけど、身近に起こっている小さなことを幸せだなぁって感じることがある。




私には


目で


耳で


鼻で


口で


心で


感じたり伝えたりできる。


よく目が見えない人には、


目が見える人よりも見えるものがあると聞い

たことがある。


目が見えない分、耳をよく使っている。


目が見える人より、

人の心や周りの物に敏感なのだ。


そう思うと、私には不自由なものがなくて幸せだと思える。


その分目が見えるのに、目が見えない人より心で見ることができていないということに悲しくなった。


だから私も普段何気ないことにただ目だけを使うのではなく、


心で見たい。





風の音


海の波の音


風鈴の音


目を閉じて、


心を開いて、


聴きたい。


視野を広げて、


もっともっと沢山の広い世界を見てみたい。


楽しいときは思いっきり笑って。


悲しいときは思いっきり泣いて。


シンプルなことは案外難しかったりするからね。




そっと耳を傾けて、


そっと心に寄り添って、


そんな風に生きていきたい。


そんな風に


私が持っている全てで


小さな幸せを見つけていきたい。





小さな幸せ。

それは何気ない日常の中にいっぱいあると思います。

当たり前のことが幸せなんだってことを伝えたくて、書いた詩です。

私も今が幸せなんだってことを忘れずに、

広い世界にある色々なことに目を背けずに心で見て、幸せを見つけていきたいなって思います。


あなたにも小さな幸せが見つかりますように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 心で感じ、心で見る。 五感に頼らず、心に頼る。 心あるまま、心の思うように、心の感覚を読み取る。 すごく大事だと思います。 直感で生きてる私には、実は心で読み取れるものがごく僅かで、その…
2015/08/19 21:06 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ