表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

借金取立人と

借金取立人と存在

作者: くー。

 グランデとバッソが一等客室で紅茶とコーヒーを淹れていると、入り口の引き戸がゆっくりと開いた。

 入ってきたのは紺色の制服を着た車掌。

 顔はなかった。

 「よう。お前らが一等客室なんて、珍しいな」

 二人がこの列車を利用するときは、大抵二等客室。距離がそれほど無ければ、三等客室を使っていた。

 「経費が下りたんです」

 グランデが言う。

 「ふーん。また、何か考えてるのかね。お前らの上司は」

 「さあ」

 「……」

 グランデとバッソはそろって首を傾げた。

 「ああ、そうだ。乗車券」

 車掌が腕を二人の前に突き出した。

 手はなかった。

 「はい」

 「……」

 二人は長方形の乗車券を渡し、車掌はそれにパチパチと穴を開ける。

 「そう言えば、何だか、前乗ったときと、列車の雰囲気が違いますね」

 「……分かるか」

 乗車券を返しながら、車掌が言った。

 「……ちょっと、重い」

 バッソが言う。

 車掌は溜め息を吐いて、肩を上下させた。

 「ちょっとやっかいな客が居るんだ」

 「やっかい」

 「気になるなら会ってみると良い。一等客室の四番だ」

 そう言って、車掌は部屋から出ていった。

 二人は顔を見合わせる。

 「……紅茶」

 バッソが言った時、ちょうどお湯が沸いた事を知らせるベルが鳴った。

 「飲んでから、行ってみようか」

 「……」

 グランデが言うと、バッソはこくりと頷いた。



 飾り文字で4と書かれた金のプレートが、飴色の引き戸に張り付けられていた。

 グランデの細い手が、扉をノックする。

 「はい。どうぞ」

 中からは、思ったより明るい声が聞こえた。

 カラカラと扉を開けて、中に入る。

 「あら? 車掌さんかと、思ったわ?」

 「こんにちは」

 「……」

 中にいたのは女性だった。

 真っ黒な何かが蠢きながら、飛び跳ねながら、全身を覆っていて、その黒の間から、真っ白な目がぽつりと二人を見ている。

 「ここにお客さんが来るなんて、初めて。嬉しいわ。どうぞ、もっとこっちに来てちょうだい」

 「はい」

 「……」

 グランデとバッソが中にはいると、女性は立ち上がり、飲み物の用意を始めた。

 「お構いなく」

 「いいえ。あなたたちは、紅茶が好き? コーヒーが好き?」

 女性は振り返って首を傾げた。

 「僕はコーヒーが好きです。でも、バッソは紅茶が好きです」

 「あら。なら、どちらも入れましょうね」

 「お構いなく」

 「いいえ」

 女性が入れたコーヒーと紅茶は、どちらも美味しかった。

 彼女は、紅茶とコーヒーを混ぜて飲んで、あら、これも美味しい、と笑った。

 「ご旅行ですか?」

 大きな缶いっぱいに入ったクッキーを一枚取って、グランデが尋ねた。

 「ええ。ちょっと奮発して、一等客室にしてみたの。憧れだったから」

 「どちらまで?」

 「それは、決めていないの」

 「どうして?」

 「行く場所が決まらないからよ」

 「なるほど」

 グランデは頷いて、コーヒーを一口飲んだ。

 「いつまで、乗り続けるのですか?」

 そう言うと、女性は少しだけ俯く。

 「そうねえ。理想の身体がある場所が、分かるまでかしら」

 「……理想」

 バッソが言うと、女性は頷いた。

 「今の私はとてもみにくいけれど、前の私はもっとみにくかったの。それは、もう嫌なの」

 「……」

 バッソが大きな缶に手を突っ込むと、砕いた赤いキャンディーが乗ったクッキーが取れた。

 キャンディーはキラキラしていた。

 「綺麗になりたいわ」

 今度は女性が大きな缶に手を入れる。

 取れたのは、チョコ味のロッククッキーだった。

 女性は、ゆっくりと首を横に振った。


 

 二人が食堂車で夕飯を食べている時、ふと、テーブルに影がかかった。

 二人はそろって顔を上げる。

 「うわーお」

 「……ミセスマーダ」

 バッソが言うと、真っ青なドレスを着た若い女性はにこりと笑って、長い指を持つ手をひらひらと振った。

 「こんばんは、ミセスマーダ。お久しぶりです」

 「ええ、久しぶり」

 「いつ、この列車に?」

 「ついさっきよ。一つ前に、停まった駅」

 「なるほど」

 グランデは頷き、フォークに刺しっぱなしだったチキンステーキを口に運んだ。

 「……」

 バッソは持っていたグラスを置き、じっとマーダを見つめる。

 「なあに? バッソ」

 「……マーダは、ドレスを作れるの」

 バッソは、マーダが着ている真っ青なドレスを見た。

 「ええ。作れるけれど、どうして?」

 「……」

 黙ったバッソを見て、グランデはぽんと手を打った。

 「ミセスマーダ。お願いがあるのですが」

 「何かしら」

 「ドレスを作ってくださいませんか。真っ赤な、とびきり綺麗なやつを」

 「今?」

 「ええ」

 グランデとバッソが揃ってマーダを見つめると、マーダはくすりと笑ってから頷いた。

 「分かったわ。その代わり、旅の話を、たくさん聞かせてちょうだい」

 「分かりました」

 「……」

 二人は揃って頷いた。

 


 翌日。

 カンノーノの駅で列車が止まったとき、女性は扉がノックされる音を聞いた。

 「はい。どうぞ」

 言ったが、誰も入ってこない。

 女性は首を傾げて入り口に向かい、そっと扉を開けた。

 そこには誰もおらず、代わりに、真っ赤なリボンの付いた小包が置いてあった。

 女性が小包を手に取ると、独りでにリボンが解け、包装紙が消え去る。

 「まあ」

 現れたのは、真っ赤なドレス。

 あのクッキーに付いたキャンディーのようだった。

 「……」

 「着ないのか」

 女性がぼーっとドレスを眺めていると、不意に隣から声がかかった。

 「車掌さん」

 「よせよ、そんな、他人行儀な」

 車掌はドレスと女性を交互に見比べる。

 「なあ、もういいだろう。妹よ」

 「……」

 「あいつらなら、もう降りたぜ」

 その言葉に、女性ははっと顔を上げた。

 ドレスをぎゅっと握りしめ、部屋に入る。

 慣れないながらも急いでドレスを着ると、真っ黒いものは居なくなった。

 姿見を見ても、ドレスが浮いているようにしか見えないけれど、

 「きれい」

 と彼女は笑った。

 部屋を飛び出し車両の端っこに走る。

 「転ぶなよ」

 それを見送りながら、車掌は胸ポケットに仕舞ってあった懐中時計を取り出した。

 この駅が、燃料補給地点で幸いだった。

 発車まで、あと十分だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ