武器の形状や装飾
お読み頂き有難うございます。
これはなろうに限りませんが、使用装備が挿絵やコミカライズなどで視覚化された際に、戦闘に関係ない装飾が為されている装備とか、意味不明な形状の武器とか、多くないですか?
例えば、形状一つ取っても、作り易さや使い方(武器術)などを考えた上でないと作れません。まあ、この辺りは、実際のものを参考にせざるを得ないと思うのですが……歴史上、そんな奇天烈な武器を使っていた人物がいるの?と思えるような武器を見ることがあります。ファンタジーだから、で終わらず、その世界なりの合理性を設定して頂けないでしょうか。
装飾については、武器の弱点になりうる部分ですので、本来ならば何らかの意味が必ずあります。身分や出自を表したり、宗教や魔法的な力などを宿す為などでしょうか。なのに何故か普通の平民の冒険者なのに、派手な装備を付けているとか、見ることがありませんか?
キャラ立ても結構ですが、程々にして頂きたいというのが感想です。不思議パワーで不壊なのかもしれませんが、歴史とか機能性とか、色々考えた上でデザインした方がいいのではないかと、思うのです。
お目汚しでしたが、楽しんで頂けたのであれば幸いです。