23/48
毒無効
お読み頂き有難うございます。
毒の効果を軽減あるいは無効化する能力や魔法が多くの作品に見られます。
毒とは生命活動を阻害する成分、化学物質の総称であって、基本的には身体を構成する物質に特徴が似ている物質ですから、作っていけばそれこそ無限とも言える種類になる筈です。それに、人体に必要な成分であっても、摂り過ぎれば死に至ることすらあります。
翻って、毒の種類関係なしに無効化とか、真面目に考えれば設定に困るような、本来であればチートとしか表現しようのない能力であるにも関わらず、ちょっと毒に耐えただけで獲得できるスキルとして扱われたりしている現状は、悲しいものがあります。恐らくは、ファンタジー系のゲームの影響なのでしょうが……どんな毒でも解毒できる薬を霊薬扱いする作品も結構見かけますので、毒無効についても、もう少しリアリティのある扱いにしても良いと、思うのです。
お目汚しでしたが、楽しんで頂けたのであれば幸いです。




