僕の最近の出来事(ある歯科院長の奮闘記) NO.98
僕の近況報告
今日(昨日!?)は
朝からお昼PM15時すぎまで
めちゃくちゃ急患がなだれこんできた。
最近 暑さが続き
食欲低下をきたし食事もままならず
冷えすぎた冷房の中で過ごし
体温調整が狂って
抵抗力 免疫力が低下してるのか・・・
また、お昼どきにいきなり急激な雨が降る日が続いて
気圧の変動が激しくなって
歯ぐきが腫れやすくなったりして
「痛い 痛い~~~」
と予約なしで、いきなり来る急患で
待合室が一時 パニックになった。
僕は受付で患者さんの症状をきき
僕の頭の中はスーパーコンピューターなみに
高速回転しだして
はやく処置の終わる人
痛みの激しい人
優しそうで少しくらいなら待っててくれそうな人
時間にうるさそうな人
などを瞬時に見分けて
治療の順番を組み立てた。
その順番でカルテをパズルのように
並び替えて患者さんに
あなたは何分後~
あなたはこの次です~
あなたは時間は大丈夫ですか?
申し訳ないんですけど、少しお待ちいただけますか?
と、ガンガン {GOD HAND}を駆使して
治療をすすめていった。
スーパー早口で
お腹から大きな声を出し
がんがん 患者さんに今の状況
治療内容 治療費
治療後におこりうることを
説明していって納得してもらい
てきぱきと動き回った。
僕は勤務医のときに
ドクターコトー(離島診療)
を1年したことがあって
そのときは僕1人で
患者さん1日100人以上を
毎日 ガンガン治療していた。
月の月商が
800万になっていた。
あくまでも月商ですよ。
そのころは雇われ院長で
理事長からガンガン 攻め立てられ
がんがん治療しまくっていた。
しかしガンガン治療して
ガンガン稼ぐ治療内容は
常識的なふつうの医療倫理観は
捨て去らなければならない・・・
あくまで経営面だけ。
患者さんにはつくり笑顔をして
僕の手は一時期
お金を生み出す手段におちいっていた。
スタッフは島の人で
時々 面と向かって
治療内容について抗議をうけた。
理事長は島の外で
毎日 インターネットで僕の
稼ぎだした点数(治療費)
しかみていなかった。
患者さんのためになる
よい治療を施そうとすると
丁寧な説明が必要で
温存治療で点数にならない。
歯科は切った張ったの世界で
予防処置では点数はあがらない。
愚痴になるが、やはり歯科は
需要と供給の面において
過剰な世界なので
だいたい いいことを言う経営者でも
勤務医の内情はひどいものだし
治療内容もできるだけ
稼ぐようにおしりをたたかれる。
しょせん 雇われの身なのだ。
だから皆 勤務医のほうが安全なのだが
夢や志をもって独立開業する。
心根の優しい 患者さんにとって
いい先生のほうが まず
勤務医では精神を病んだり
経営者と衝突する。
ま、経営者も生き残りがかかっているので・・・
人を雇う人件費は相当な負担なのだ。
だからこそ、人件費以上に
こき使うのが当たり前の世界。
俗にいうブラック企業だというのがあるが
そんなものはどこにいってもそれなりの対価を
もらおう(給料)とすると、
それ以上に働かされるのが、サラリーマンの世界。
経営者なんて雇用者の人生なんてこれっぽっちも
考えていない。
いかに自分の会社を守るか・・・
大変な時代だから・・・
闇金融ウシジマくんをみたら
けっこう 的を得てるよねと思う。
汚い世界がみられる。
妹の3歳の子をみると
無垢で純粋な世界に生きていて
うらやましいなぁ~~~と思っちゃう。
生きてお金を稼ぐのは本当に
大変・・・
でも生きていかないといけないし。。。
僕は一時期 年収が6千万くらいになって
めちゃうれしかったけど
体と精神がぼろぼろになって
歯科の仕事が一時期 嫌いになってた。
でもお金持ちになっても
なんもうれしくないし
逆に買い物症候群で荒く
お金を使えるようになっただけで
あまりうれしくなかった。
今も時々 思うが
「いつまで俺は働くのだろう・・・
疲れはてた・・・
なんか人生にあきた・・・
すっといなくなって
名前をかえて
違う人と出会って
また恋をして・・・
今とは違う人生もいいかも・・・」
なんて疲れはてた思考になることがある。
勇気がないので できないが・・・
なんかすごい内容になっている。。。
話を今日の治療にもどして
治療中 いつもは余裕をもって
チェアーに腰掛けて
治療をするのだが、
診療室からみえる駐車場に
あとからあとから車がなだれこみ、
あるときは一度来た 車が
待ち時間 長そ~と感じたのか
そのまま帰る車もみえた。
黒い大きなベンツだった。
スリッパをぬぎ裸足で
走り回り 熱を床で放出しながら
その足でペダルを踏み
超音波スケーラーで歯石除去をし
タービンでガンガン 歯を削った。
親知らずも同じ患者さんが希望されたので
同側 上下をまたまた{GOD HAND}
で どちらとも2,3分で抜きさった。
医者のドラマの手術場面でよく見かける
「な、なんだ あのドクターの
手の動きは!?」
みたいに僕は心の中で
「うぉぉぉりゃあああああ~~~~~!!!!」
とがんがん 治療していった。
なので、時間短縮のために
チェアーに腰掛けずに
立ったまま 変な姿勢で
治療をしまくったので
お昼ごろから腰が痛くなってきたが
気合で乗り越えた。
僕は毎日 筋トレをしまくって
患者さんにも僕の
腕 胸筋 腹筋 足の筋肉を触らせて
「わぁ~~ 先生の筋肉
かたぁぁぁ~~~い!!!」
といって喜ぶ僕がいる というのが
最近 患者さんとおしゃべりして
仲良くなり気持ちをつかむ
ツールとして利用してるのだが、
僕のその筋肉が今日の忙しさを
手助けしてくれた。
最近は国ににらまれ
あまり大きく稼げれずに
なるべく短期で治療を終了するようにして
患者さんを当院から早く 卒業させて
しかも近所には競合がたくさんいるので
開業当初にくらべて
そんなに毎日は忙しくない・・・
しかし、季節の変わり目などは
やはり急患がふえて
今日のようにきつい思いをする。
年々 だんだんと
気力 体力 集中力がなくなってきて
昔みたいにがんがん治療できなくなってきている。
最近はまあまあ、楽しく患者さんと
おしゃべりできるくらいのペースで
治療できる感じがありがたい。
今も腰はいたいし、
忙しいとだんだんブチブチ切れやすくなる。
開業当初は患者さんが死ぬほどきて
年収もすさまじかったが、
お金を目指しすぎて自費診療に目がくらみ
目先のお金に欲がからんで
けっこう治療も荒くなり
患者さんともめていた。
本来 僕はやかんのように
超短気でいきなりブチッときれて
変な超モンスター級の患者と
診療室でどなりあったこともあった。
やっぱり調子にのると
よろしくない。
いきなり患者さんが急激に減って暇になり
だんだん忙しくなって
またイライラしだして
切れて 患者さんが遠のき
を繰り返したのが
開業して4,5年くらい。
今では、国に目をつけられているのもあって
とても毎日がゆったりしていて
心は穏やか。
なるべく患者さんと もめないように
自費の話もだしていない。
おかげで今年は税理士にいわれたが
毎日 長時間 働いている割には
いろんな支払い 経費 税金などを差し引いて
月の僕の月給が はずかしながら
25万くらいのときがあって びびった。
毎年 1千万ずつ年収が堕ちていった。
それを聞いた僕は税理士に
「じゃあ、僕はなんのために
こんなに長時間 働いてるんですかね?」
と問うたが、税理士は
「う~~~ん、訪問診療に力をいれてはどうですか?」
みたいな・・・
しかし、昨年も同じ感じで働いて
前記したような月収の月もあったが
昨年の年収は2千万はあった。
今年はおそらく2千万をきるが、
おうちは建てたし、最近は買い物症候群の気
も落ち着いたし、別にそんなにお金お金と
がっつく気持ちもなくなっている。
今はただ、国の監視が弱まってくれることを
期待している日々です。
今年もいつになるかわからないけれども
また個別指導があるので
なんとなぁ~~~くな診療で日々を
過ごしているのです。
先輩に電話で今の状況を告げると
「お前はもっと 上にいけるのに
どうしてかな?」
といわれるが、
毎日毎日がんがん激しく働きまくって
自費を期待してギャンブルのような毎日に
つかれきった自分がいるのです。
最近はそこそこ 穏やかな気持ちで
診療し 時々 忙しくして
手の技術がおちないようにして
いろんな患者さんとアホ話をして
体に無理をきたさず
絵を描き
文章を書き
筋トレにはげみ
歌を歌い~
そんな少しのんびりした日々も
いいかなぁ~って感じです。
今 深夜のAM3:19
なのだが、なんだか疲れで朦朧として
とりとめのない 弱気な内容の
文章になってるかもしれない。
後日 この文章をよんで
なんちゅうことを書いてんだ!?
となるかもしれない。
昔の自分と違って
最近の僕は牙をぬかれてんなぁ~
丸くなったなぁ~
と自分でも思う・・・
父が倒れ、友が自殺し・・・
今年はいろんなことがあってる・・・
皆さんもお体だけには注意してくださいませ・・・
自分の歯科医院を開業してから今年で10年目です。
2014年7月 現在
日々お仕事などでおこった出来事を、
ありのままに
このお題にて投稿していきます。
ある歯科院長の日常を覗いてみてくださいな
どうぞ よろしく~~~!!!
(僕の文章を読んだ感想などを書いてくださるとうれしいです!!!。)
ちなみに僕は
Youtubeで歌っています!!
Youtube上で{歯聖純}{神名純}で検索してみてください。
あとPIXIVで絵を描いて発表しています!!
Yahooで{神名純 PIXIV}で検索してみてください。




