表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/236

僕の最近の出来事(ある歯科院長の奮闘記) NO.96

僕の近況報告

今日(昨日?)

最後の激痛のある急患さん

(30代前半 男性)が

お酒を飲んでいたけど、

歯の根っこに膿があって

顔がはれあがっていました。


なので麻酔して鎮痛剤と抗生剤を

飲ませて、切開排膿術といって

膿出しする処置をしました。


で、来院時

死ぬほど痛いが100%だとすると、

彼は痛みは80%だといっていました。


処置後 帰宅前には

0%(無痛)になったといっていました。


その時間が数時間前の

PM23時15分。


そしてAM1時頃に当院の電話が鳴って

彼の奥さんから電話がかかってきました。


彼の奥さんは数年前からずっと

当院にかかりつけとして

きてくださっているんです。


そして彼女が

「だんなが寒いと震えているんですけど・・・」

といわれた。


治療後 痛みはないが

体中が寒くて震えているとのこと。


彼は来院時に痛みで

食事を取っていないといっていました。


お酒は飲んでたとのこと・・・


おかしいね・・・


しかも1人で車で きていた・・・


で、帰宅時

血糖値をあげるために

コンビニで温かい缶コーヒーを

一気に飲んで、帰宅したら食事を

ちゃんととるようにして、

お風呂はシャワー程度で早く寝てね

と伝えたが、奥さんが言うには

ご飯もあまり食べずに

お風呂もはいってなく、

まだ起きてTVをみていたとのこと。


で、電話でおくさんに

お湯をわかして

蜂蜜を入れてというと

「蜂蜜はない」といわれたんで

砂糖を大きなスプーンで

コップ1杯に入れてかき混ぜて

がんがん飲ませてといいました。


そしてお風呂で

足湯を10分くらいしてというと、

田舎の家らしく、

2世帯住宅かなんかはわからないけど

お風呂は親たちのところにあり

もう家の鍵がしまっているといわれいました。


それじゃあ、なにかバケツみたいなものを用意して

温めたお湯をいれてそこに

足湯みたいにして足を温めて

クーラーは暑いでしょうけど消して

タオルケットかなにかで

肩と首を温めてくださいと伝えました。


それからこのままだと心配なので

きちんと15分後くらいに当院に

電話で様子を知らせてと伝えました。


電話をきって

2,3分後

その奥さんから電話がかかってきて

「あの~~緑茶がないんですけどぉ~~~」

といってきたので

「ちゃいますよ!!

食事をあまりとられてないということと、

アルコールをのんで

薬を飲んでいるのでその副作用かもしれないので

血糖値を急激に上げるためと、

血液の中のアルコール度を

下げるため


そして 寒いという

悪寒をかんじていらっしゃるので

温かい飲み物で体を内側から温めようという

作戦ですよ!!

できるだけはやく実行してください!!

1分1秒が大切ですよ!!


できるだけご主人が飲めるだけの大量の

温かくした砂糖水をのませてください!!

緑茶とか一言も言ってませんよ!!」

と伝えた。


で、それから10分くらいして

AM1:15くらい


また当院の電話がなって

その奥さんから電話がかかってきた。


「主人が吐き出したんですけど・・・」


「あ~それでいいですよ!!


アルコールと薬の服用による

副作用はいろんな症状がでるんですけど

がんがん あたたかい砂糖水を

飲ませてあげてください。


結構無理やりたくさん飲ませて

はけるだけ吐かせてやってください!!」

と伝えた。


そしてある程度 吐かせたら

おそらく砂糖水はまずいので_おいしくない

もう飲めないと思うので

お味噌汁ありますか?


{あるとのこと}


それをまた温めて飲ませて

お腹のなかをふくらませてください


そして10分後まただんなさんの

状況をお伝えください。」

と奥さんに伝えた。


その10分後

電話で奥さんが

「もうだいぶ楽になったそうです」

といわれた。

AM1:30ごろ


「それでは おそらくもう大丈夫でしょうけれども

だんなさんには寝てもらってもいいけれども

嘔吐するかもしれないので

仰向けに寝かすと

嘔吐してその吐いたもので

窒息死するかもしれないので

よかったら奥さんは大変かもしれないけれども

明日の朝をむかえるまで1時間おきくらいに

嘔吐してないか?窒息してないか?

と確認してください!!


横向きに寝かせて

いつでも吐けるように

すぐそばにビニール袋を用意して

「あなた気分が悪くなって

吐き気がしたらこの袋に我慢せずに吐くのよ!!」

と伝えてやってください!!


しかし、急性アルコール中毒のように

自分ではわからなくなるかもしれないので

よろしかったら明日の朝までは

奥さんが確認してください!!」

と伝えると

「わかりました」

と答えた。

けっこう嘔吐したとのことから

「救急車の要請まではしないでいいと思うけれども

あまりにも様子がおかしいと思ったら

即座に呼んでください」

と伝えました。


そして今日は僕は疲れていて

深夜2時をすぎたら

帰宅しようとおもってはいたが、

ちょっと心配なので

「奥さん、僕はAM3時までは、待機して

なにかあったら必ず電話にでますので

遠慮なくかけてくださいね!!」

と伝えて電話をきりました。


ということでAM3時をすぎてももう

電話はかかってきませんでした。


で 現在時刻AM3:39

さすがに疲れました~~~


僕の奮闘ぶりを知っていただきたく

こんなふうに長文を書いてしまいました~~~


やっぱり飲酒に投薬はまずかったですね!!


やはり酒と薬は一緒にのんじゃ だめです!!


















自分の歯科医院を開業してから今年で10年目です。

2014年7月 現在

日々お仕事などでおこった出来事を、

ありのままに

このお題にて投稿していきます。

ある歯科院長の日常を覗いてみてくださいな

どうぞ よろしく~~~!!!

(僕の文章を読んだ感想などを書いてくださるとうれしいです!!!。)

ちなみに僕は

Youtubeで歌っています!!

Youtube上で{歯聖純}{神名純}で検索してみてください。

あとPIXIVで絵を描いて発表しています!!

Yahooで{神名純 PIXIV}で検索してみてください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ