僕の最近の出来事(ある歯科院長の奮闘記) NO.68
僕の近況報告
今日は朝からめちゃ忙しかった。
4人の患者さんのそれぞれ1本づつ
合計4本の親知らずをガンガン抜いた。
一応 親知らずを抜くか残すかは、
きちんと説明して判断してもらいましたよ。
超スーパースピードで処置をしていると、
年配の女性の患者さんが
「先生 すごいわぁ~~~
すごい はやさでテキパキ動いてましたね」
と感心された。
しかし、午後16時30分から17時30分すぎまで
慢性疲労で院長室で倒れこむように眠った。
奥さんからの電話で起きた。
その後 自宅で遅い昼ごはんを食べた。
僕は夕ご飯を食べません。
PM19時から午後の部を開始しようと思って
ゆっくりお風呂にはいっていたが、ふと、
24歳でWink の相田翔子さん似の顎関節症の女性の
患者さんが毎日18時30分ごろに来院していることを
思い出して、あわてて病院に戻った。
初診の患者さんもきていた。
顎関節症の女性はここ最近 毎日開口訓練をして、
側頭筋 咬筋のマッサージを毎日している。
僕がもみもみマッサージしている。
おかげで僕の親指の付け根がめちゃつかれている。
今までに初診日から3回くらいきたが、
1回来ただけで、もう痛みもやわらぎ
開口度も3横指になっていた。
いちおう1週間くらい続けてきてもらうようにしている。
そして今日は深夜1時すぎに
最後の急患が救急病院からの依頼で
6歳(小学1年生)男の子が当院に来院された。
その子は泣きながらきた。
お口の中は大きな穴のあいた虫歯だらけだった。
お父さんがボクシングの亀田三兄弟のお父さんみたいな
いかつい顔で腕には刺青がいっぱい彫ってあった。
一見 怖そうだったが、説明もよく聞いてくださったし
反応も対応もソフトで優しそうだった。
その男の子も亀田3兄弟のような顔をして
茶髪でウルフカットだった。
涙と鼻水をたらして
ワンワン泣いていた。
僕はティッシュで涙と鼻水をふいてあげた。
お父さんに
「大きな虫歯のせいで
歯の根っこに膿がたまっているので
お薬を飲んでもらって
麻酔をして歯を削り膿出しします。
そのため泣き叫び暴れるかもしれないので
鬼になって頭と手をおさえてもらっていいですか?」
と協力してもらった。
案の定 その子は大声で泣き叫んで
暴れようとしたが、ごっついお父さんが
しっかりと頭と手をおさえてくれていたので
治療は楽だった。
歯に穴をあけると
膿がドボドボと出てきた。
治療後 痛みがおさまったのか
その子は平然とした顔に戻っていた。
「僕?痛みはまだあるの?」
と聞くと左右に大きく頭を横にふって
「痛くなくなった」と答えた。
さすがに治療終了後は
深夜1時30分をすぎていたので
治療費に深夜料金をつけて請求したが
息子の平然とした顔をみて
笑顔で気持ちよく支払ってくださった。
帰り際 その子にご褒美におもちゃをあげると、
いかついお父さんがその子に
「ほら、先生にありがとうは?」
といっていた。
最後に僕が「バイバ~イ」というと
またまた怖そうなお父さんが
「ほら 先生にバイバイは?」
といっていた。
お父さんはジャージ姿で来院されていて
帰り際 お父さんのジャージの背中に
{大器晩成}という文字がでっかく
書かれていた。
疲れはてて朦朧としている僕はその字をみながら
「なぜ、この文字のジャージを買ったんだろうか?
東京の浅草都とかでお土産に買うような
漢字の意味のわからない外国人じゃあるまいし」
と思った。
それから描きかけだった
映画{300スリーハンドレッド}
の神王;ペルシア帝国皇帝クセルクセス王の
絵をいままで描いていました。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44057482
現在時刻AM3時35分
これにて帰宅します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
神名純が歌う Mr.Children{HANABI}
https://www.youtube.com/watch?v=1_hgZ5Q2TDE
僕が歯科医師になるまでの苦難の道のりを描いた
{わすれられない人たち}
の自伝小説のほうもどうぞよろしくお願いします。
w(*´д`*)w
自分の歯科医院を開業してから今年で10年目です。
2014年6月 現在
日々お仕事などでおこった出来事を、
ありのままに
このお題にて投稿していきます。
ある歯科院長の日常を覗いてみてくださいな
どうぞ よろしく~~~!!!
(僕の文章を読んだ感想などを書いてくださるとうれしいです!!!。)
ちなみに僕は
Youtubeで歌っています!!
Youtube上で{歯聖純}{神名純}で検索してみてください。
あとPIXIVで絵を描いて発表しています!!
Yahooで{神名純 PIXIV}で検索してみてください。




