僕の最近の出来事(ある歯科院長の奮闘記) NO.57
僕の近況報告
循環器病情報
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/brain/pamph88.html#s2
脳梗塞マヒのリハビリ実践
http://www.geocities.jp/mamu_mamu45/参照
http://btx-a.jp/index.html?utm_source=YDN&utm_medium=banner&utm_campaign=BTX03_300-250
現在時刻 2014.5.7 水曜 AM5:32
ついにゴールデンウィークの
急患対応期間がおわった。
忙しくてつかれはてた。
しかし、僕は今の今までまだ睡眠をとっていない。
実を言うと日曜日の夕方19時ころに
急患対応で忙しいさなか
テンパッタ声で母親から病院に電話があった。
先月 元気だった父親 母親と一緒に
済州島に旅行にいったのに
その父親が脳梗塞で倒れたとのことだった。
僕はその電話を聞いて目の前がくらくらした。
「うそやろ!?」
混乱している母親のはなしは
だらだらしていてよく意味がわからなかった。
「今、かなりいたがっている急患がいるけん
結局 お父さんはどうなっているんや!!」
というと
「だから、今 病院でICU(集中治療室 )
で治療してもらっている。
でも脳の血管の末端だから
手術もなにもできなくて
血液さらさらの薬を点滴でながしているだけといっていた。
僕は「は!?
いまゴールデンウィークやけん、
その病院はバイトのやつしかおらんちゃろうもん!!
ちゃんとした救急の病院ね?」
と聞くとちゃんとした総合救急医療センターだった。
あとでパソコンで検索した。
急患がいた僕はダラダラ電話できずに
「じゃ、また電話する!!」
といって電話はきった。
僕は携帯電話を奥さんにおさえられているので
父の様態急変時の病院からの救急電話は
僕の歯科医院でいいねということだった。
それから深夜2時まで急患からの電話がなるたびに
僕は父の急変じゃないだろうかとびびっていた。
深夜2時に自宅に帰り、携帯から母に
メールを送ったが返事はなかった。
後日(月曜日)母親は心配で寝れなかったが
深夜だったから返事はしなかったとのことだった。
後日 母に電話をすると、
「ちょっと!!いきなり電話してきたら
病院からの救急電話かと思って
びっくりするやんね!!
まず メールしてよ!!」
と怒られた。
「俺だってお父さんの状況が
心配っタイ!!」と叫んだ。
その日の夜は診療中に
明るくふるまっても、なんだか泣きそうになった。
その日は仕事がおわり深夜AM4時に帰宅して
風呂にはいり350mlのビールを3本飲んだ。
そしてうんこをしながら数年ぶりに
ボロボロと涙を流した。
いろんな父との思い出が
脳裏によみがえったからだ。
「お父さん!!
気合で頑張れよ!!
死ぬのはまだ早いよ!!
まだまだいろんなところへ
旅行につれていってあげたいやんか!!
あほか!!
まだまだ生きてよ!!
(歯医者だった)おじいちゃん!!
まだお父さんをつれていかないで!!
僕はまだお父さんをいろいろと
楽しませたいよ!!
たのむけん おじいちゃん
お父さんを見守って!!」
と心の中で必死に祈っていた。
ひさしぶりに涙があふれて流れこぼれ落ちた。
鼻水もでてきた。
嗚咽もでてきた。
奥さんは寝ていたが、気付かれないように
声を押し殺して寝た。
なんだかんだいって
自分の父親 母親は
いつまでも死なないような気がしてた。
逆にめちゃくちゃな生活をしている
僕のほうがころっとはやく
死ぬ気がしてた。
いまもお仕事を頑張っているのはなんだかんだ言って
両親にほめられたい、みていて欲しい
という気持ちもあるからだと思う。
そしてゴールデンウィークの最終日
(火曜日)の夕方に母親に再度 電話した。
母親は妹にかわった。
妹はだんなと子供と島根に
火曜のうちに帰宅するつもりだったが
母が父親について主治医からの説明を
木曜にしてもらうといっていたので
妹にも聞いて欲しいと僕は思い
妹に「帰る交通費は俺がだすけん
お前も話をきけといって
残ってもらっていた。」
妹の子供の保育園があるからといっていたが
残ってくれた。
冷静な妹から父の状況を
時系列で詳しく聞いていくと、
たまたま妹夫婦が自宅に帰京していて
朝7時にトイレの横の階段で座り込んで
固まっていた父を妹が発見したとのことだった。
目がたれ目になり
背中に汗をかき、よだれを垂れ流して
ぼ~っとしている父親を発見し
あせった母親が「病院へ連れて行こう」
というのを
妹が「まずは救急車に連絡やろ」
とすぐに呼んでくれたとのこと。
しかし、いつ発症したかわからないので
何も手当てができずに
血液さらさらの薬しか投与できてないとのこと。
だいたい睡眠中に発症するとのこと。
CT画像の結果、左耳の上から頭頂部全体の血管が
つまって壊死してしまっているとのこと。
右半身が麻痺するだろうといわたそうだ。
現実 言葉がうまくでずに
右手もうまく動かないそうだ。
末梢の血管もつまってるとのことで
カテーテルを入れることはできないといわれたそうだ。
無理やり急激に詰まりを取り去る薬を
発症していて4時間以降に投与すると
血管が破れて危険だったとのこと。
救急車にのるときは少し会話が
できてたとのことだったが、
病院についてからは
うまくしゃべれなくなっていたとのこと。
それでも年齢をきかれると意識が混濁していて
40といったそうだ。
先日、冷静な妹によくよく話しをきくと
救急車で運ばれたときは顔面蒼白だったが
日がたつにつれ顔色もよくなっているとのこと。
しかし2週間は絶対安静で再発も高いとのこと。
いつ急変の知らせの電話がなるかわからないと
母親がおびえているとのこと。
母親は超小心者で、
すぐ くよくよ悩むので
僕は妹に「あんまりお母さんに心配ばかりすんなよ
マイナスイメージばかり考えるなよと言えよ」
といったが、妹は
「お母さんはずっと悔やんでいる内容ばかり言っている。
たら れば ばかり言っている」といっていた。
父親は最近 健康診断をうけたそうだが、
糖尿病の数値をごまかしていたそうだ。
運動もせず、毎日 酒をのみ
肉類ばかり 好んで食べていたそうだ。
母親はそんな父親を心配して
半年前まで野菜類を中心とした
食事制限をしていたが
一気に父はやせ細ったそうだ。
僕もその時、急激な父のやせ方に
びっくりした。
癌なのかと。
昔 父は胃がん 大腸がんの
手術をしていたのだ。
しかし、急激なやせ方なので
みんなに病気じゃないのかといわれまくり
急激にまた肉類や酒類をとるようになり
暴飲暴食をくりかえしていたそうだ。
なので母親はきちんとしかって
きっちり食事制限をしておけばよかったと
ずっとぐちぐちと嘆いているのだそうだ。
僕は妹に
「昨晩もお父さんはお前のだんなと
酒飲んだっちゃなかろうね!!
なんでお前がきちんと注意せんとや!!」
というと、妹は
「そんな言ったってお父さんは
いうこときいてくれんちゃもん!!」
と逆切れされた。
そして僕は
「もしなんかあったら
実家の家もお父さんの遺産も
全部 お前にやるけん
お前はお母さんのサポートを
しっかりしてやってよ!!」
といった。
そして島根は遠いけど
お前の子の保育園が休みのときは
できるかぎり実家に帰ってあげて!!
その帰宅する際の交通費は
お母さんには内緒で俺に言え!!
俺の奥さんにも内緒で
都合しちゃるけん。
何でも俺に遠慮なく
相談しろよ!!
俺もこれからはちょくちょく
時間をみつけて実家に帰って
お父さん お母さんのサポート
するけどなかなかいそがしいけん
できるだけ
お前もだんなさんに迷惑かけん程度に
協力して!!」
と伝えた。
電話を切ったあと
早速 クマのぷーさんの封筒と
Thank you。
I wish your happiness。
と書かれた四葉のクローバーの描かれた
絵葉書を3部用意した。
母に母の日として
1万円封書にいれ
「これからお父さんのことで大変だろうけど
僕ができるだけサポートするので
あんまり悩まずに気楽に頑張りましょう 純より」
妹に交通費として2万
子供の保育園入園祝いに1万入れて
「これからだんなさんに迷惑かけない程度に
お父さんのサポートを俺と一緒に頑張りましょう
純より」
父に
1万入れて これで何か身の回りのものを
買ってくださいと封書に書いて
「これからリハビリで大変でしょうけど
僕がいろいろと頑張ってサポートするので
頑張りましょう。
それとお母さん 僕 妹のためにも
体を大切にして長生きしてください
純より」
と絵葉書に書いて今日
わたすつもりです。
過去に妹の子と一緒に
父が写った写真を写真屋で現像してもらって
額にいれて父にプレゼントしようと
その準備をした。
ついでに僕が書いた超線画の絵を
額に入れてプレゼントしようと思う。
そして今日の深夜2時をすぎに
脳梗塞についてネットで調べだした。
まず敵をしらなければ!!
ガンガンノートに書き写していった。
ふと音楽療法はどうなんやとか、
リハビリについても
調べまくった。
今日は家に帰りお風呂に入り
朝ご飯を食べて
写真屋に行き
100キロ先の病院まで車の運転をするつもり。
そして父親の手や足のマッサージを
してやろうと思っている
あと少し調べものをして帰宅しようと思う。
いまはYouTubuから
脳を活性化させる曲を録音している。
今日と明日は病院をしめるつもり。
現在時刻 AM7:02
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いままでひたすら
脳梗塞について調べまくっていた。
いまはバイノーラルビート&アイソクロニックトーン
の音源にたどりついた。
現在時刻 AM9:23
もうそろそろ帰宅する。
自分の歯科医院を開業してから今年で10年目です。
2014年5月 現在
日々お仕事などでおこった出来事を、
ありのままに
このお題にて投稿していきます。
ある歯科院長の日常を覗いてみてくださいな
どうぞ よろしく~~~!!!
(僕の文章を読んだ感想などを書いてくださるとうれしいです!!!。)
ちなみに僕は
Youtubeで歌っています!!
Youtube上で{歯聖純}{神名純}で検索してみてください。
あとPIXIVで絵を描いて発表しています!!
Yahooで{神名純 PIXIV}で検索してみてください。




