僕の最近の出来事(ある歯科院長の奮闘記) NO.38
僕の近況報告
今日(正確には昨日 土曜)
も今日も(日曜)も、僕は朝から晩まで
普通にお仕事です。
昨日は最後の患者さんが夜22時すぎにおわった。
それからずっと絵を描いていた。
2014ソチ五輪フィギュアでの
浅田真央さんの最後の演技が無事終わって
泣いている姿のもの。
この描いている過程が観られます。
興味のある方は観てみて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=YUrteuuZuqY&feature=youtu.be
歌は僕が歌った世界名作劇場小公女セーラOP曲
{花のささやき}
この歌は僕がつらいとき苦しいときに
よく口づさんで勇気をもらっていた大切な歌です。
お疲れ様でした!!!浅田真央さん!!!
浅田真央フリー自己新「涙の舞」
僕はパソコン上で彼女の演技を観ました。
僕が描いたこの場面で、胸がぐっときました。
正直、今回のソチオリンピックには、
あまり興味がなかった。
でも2日前のソチ五輪フィギュアスケート
女子ショートプログラム(SP)(2014年2月19日)
浅田真央選手の演技が最後で、普通に朝から仕事だったが、
朝方AM5時ちかくまで自宅のTVで観ていた。
真央さんが最初のトリプルアクセルで失敗したときには、
おもわず「あ~~~っ」と奥さんといってしまった。
最後のインタビューで泣きそうになりながら
頑張って受け答えしていたのには、悲しくなって寝た。
そして今日(今はAM3時9分)正確には昨日、
フリーの演技はパソコン上で観た。
完璧に全てのジャンプを跳びおえるまでドキドキした。
そして僕が描いたこの絵の場面になったときに
僕も思わず胸が熱くなり泣きそうになった。
点数も高得点でうれしかった。
オリンピックで感動を!!
とよく言うが、今回のこの気迫ある真央さんの演技には
とても強く感動しました。
この涙を流すシーンのときには、きっと
いままでのフィギュアアイススケート人生が
走馬灯のように流れたんだろうな~
と思った。
韓国のキムヨナ選手というすごいライバルとともに戦った
すごい時代を駆け抜けてきたんだろうなと、彼女の涙を見ながら
ふと思いました。
あらためて
お疲れ様でした!!!浅田真央さん!!!
w(*´д`*)w w^o^w
自分の歯科医院を開業してから今年で10年目です。
2014年1月 現在
日々お仕事などでおこった出来事を、
ありのままに
このお題にて投稿していきます。
ある歯科院長の日常を覗いてみてくださいな
どうぞ よろしく~~~!!!
(僕の文章を読んだ感想などを書いてくださるとうれしいです!!!。)
ちなみに僕は
Youtubeで歌っています!!
Youtube上で{歯聖純}{神名純}で検索してみてください。
あとPIXIVで絵を描いて発表しています!!
Yahooで{神名純 PIXIV}で検索してみてください。




