表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/236

僕の最近の出来事(ある歯科院長の奮闘記) NO.14

僕の近況報告

僕はジョルジオアルマーニが好き。

ブランドのロゴマークのGAというマークは

エンポリオアルマーニのものとのこと。

アルマーニの店員さんに理由を聞いたが、

いまだに理由がよくわかりません。

エンポリオアルマーニでEAロゴもあるが、

売り場には、GAマークもあります。


ところで、今日は朝から僕の家の入り口2ヶ所部分に

洋風の結婚式場の入り口にあるような

ゴシック調のでかい門の設置工事があった。

まず病院に行き技工士から技工物を預かり、

本日は午前の部は休診にした。


また家に戻りカメラでバシャバシャと写真を撮りまくった。

するとお昼ごろに僕の父親が歯ぐきが痛むとのことで、

また病院に戻り父親の処置をした。


その後、家に戻り門の設置をカメラで撮影しながら、

ずっと門の取り付け作業を見守っていた。

さすがゴシック調で複雑な模様がからみあった豪華な門だった。

広い駐車場側の門は真っ黒で金色のアクセントがあり、

もうひとつの入り口は真っ白な門。


僕の家が見られます。

(念願のおうちを建てました~~~ロングバージョン)

http://www.youtube.com/watch?v=W88EHGgosRM

{念願のおうちを建てました~~~

総工費約1億2千万円也(土地別)

構想7年

まだ外溝はおわっていません~

すべてが完了するまで、まだまだです~~~

玄関フロアーの床はすべて総大理石を敷き詰めています。

300万のスワロフスキー製のシャンデリアが

玄関フロアーの中央にぶら下がっています。

玄関やお庭は、すべて天然石を敷き詰めています。}


話は変わるが、父親の治療がおわったあとのお昼に

百円ショップで御仏前の封筒を買った。

なぜかというと、僕の家の前の爺さんが

3週間前に亡くなったのだ。


その爺さんは過去(8年前)当院に

歯科治療のためにかよっていた。

彼は4年前の夏の日の朝はやくに、

僕の病院に電話してきた。

そしていきなり

「お前の土地の草を刈れ!!」

と怒鳴ってきた。

僕は朝早くから名もなのらずに電話口で

威張って叫んでいたので

「いきなり誰やねん!!」と思い

「あなたはいったいどなたなのですか?

いきなり開口そうそう、お前の土地の草を刈れ!!

とは何様ですか!?

まず名を名乗りなさい!!!」と言うと

その爺さんは

「ワシの名前なんてどうでもよか!!

前にお前のとこに治療しにきてたものや!!

とにかくゴタゴタ言わずに草を刈れ!!」と言われた。

僕は切れて「この電話は僕の歯科医院の

営業のための電話なんですよ!!

私生活についての事なら面と向かって直接、

私に伝えに来てください!!」と言うと

「なにぃぃぃ~~~!!!

なんか~~~!!貴様~~~!!

歯医者やけんと、いばるなよ!!

今からお前の病院に行くからな!!」

と言われた。

僕も朝から超不機嫌になりブチ切れて

「ああ、こいや!!いますぐこんかい!!

このくそぼけっ!!アホンダラ!!」

と電話越しに叫んだ。

しばらくすると、本当に当院にその爺さんが

怒鳴りこんで来た。

見るとっ本当に過去に当院に

歯科治療にきていた患者さんだった。

「やべぇぇぇ~~~!!!

本当に過去にうちに来ていた患者さんだぁぁぁ~~~」

と思い、いきなり僕は低姿勢で謝った。

ひたすら謝って、必ず近日中に草を刈り取る約束をして、

納得させて帰ってもらった。


その日の昼休みに僕は、

その爺さんが過去に当院で歯科治療していたので

彼のカルテを探し出し、住所を調べた。

その爺さんの家を探し出すと、

僕が家を建てようとする土地のまさに道路をはさんだ

目の前だった。


謝罪をしに行ったその時ちょうど、

その爺さんは自分の家の畑の手入れをしていた。

「すいません~~~、###歯科の%%%ですけれど。

さきほどは、どうもすみませんでした。」

と、低姿勢で謝罪したが、

その爺さんはこちらを振り向こうともせずに、

超愛想が悪かった。

謝るだけ謝って、僕はその場を去った。


その頃はまだ家は建ってなく、家の設計段階で、

最初の契約時の見積もりよりも、

話し合えば話し合うほど追加料金が発生して、

なかなか物事が前に進まずに、

ハウスメーカーとのいろいろなゴタゴタで

(家を建てるのは超大変)

まだ建築段階に入ってなく更地状態で

雑草がかなり生えていた。

しかし、そんなにワーワー怒鳴るほど

生い茂ってるほどではなかった。


まだ家も建っていなくて、

しかもうちの土地の前の爺さんと喧嘩をしてしまい、

またまた過去に当院に来ていた患者さんだった

ということで、かなり嫌な気分になった。

引っ越す前から憂鬱になった。


電話口で怒鳴られてるときに、僕が

「雑草なんてどこでも生えてるじゃないですか!!

(僕が家を建てようとしていた場所は、かなりの田舎で

まわりは畑に囲まれていて、すぐ目の前は山だった。)

なぜ、名前も告げない赤の他人に、

僕の土地の雑草について

命令されないといけないんですか?

私は毎日仕事が忙しくて、

なかなかそのような用件では、

簡単に時間が取れずに動けないんですよ。

って言うか、

なぜ名もなのらない赤の他人のあなたに

朝っぱらから怒鳴られなくちゃいけないんですか?

私はとっても不愉快だ!!

あなたは、とても非常識な人間ですね!!」

と言い返したら

その爺さんは

「お前の土地の雑草の生い茂ったところで、

子供たちが迷い込んだらどうなるんだ!!」

と叫んだので、

すかさず僕が

「そんな僕の土地の中で迷うってどういうことですか?

うちの土地はそんなに森みたいに広くないでしょ?

(うちの土地は300坪)

って言うか、他人の土地に

入ってくる子供なんていないだろ!?

もし仮に入ったとしても、

人の土地に無断ではいってきたら、

不法侵入だろう!?

その時はうちではなく、その子供を注意しろよ!!」

と言い返した。


すると、僕の問いには答えずに

先記したようにその爺さんは切れて

当院に怒鳴り込んできたのだった。

新築の家に引っ越した時にその爺さんの家に

菓子折りを持って挨拶に行ったら

近づく僕を見つけるなり、

大きな身振りで

{ワシのところへくるな!!向こうへ行け!!}

とばかりに、無言で

{しっしっ}とされた。

それからは新築の家に引っ越してから、

その爺さんを見かけても無視していた。


そして3週間前の朝に僕がいつものように

自宅で朝食後、病院にいくために

(自宅と病院は別の場所。

自宅から病院までは車で約10分のところにある。)

寝ぼけた状態でふらふらと車のところへ向かっていた。


{その2日前にうちの100坪の土地全面に

アスファルトをひいてもらう工事がおわり、

アスファルトは固まっていたのだが、あと数日

完全にアスファルトが固まるまで様子をみておこうと思い、

僕の車を別の空き地に駐車していた。

そして数日後に新しい駐車場に僕の車を

1番に乗り入れるときを楽しみにしていた}


すると、アスファルトを敷き詰めた

その真新しい僕の駐車場に

見慣れない車が4,5台が

すでに、僕の駐車場に乗り入れられていた。


それを見た僕が呆然としていると、

前の家から礼服を着た男性が

ボッ~としている僕に向かって話しかけてきた。


「すみませ~~~ん。

%%%先生ですか?

先生の病院にお電話したんですけども、

まだ診療されてなかったもんで。

うちに不幸ごとがありまして、ちょっと

駐車場を使わせていただきました~~~」

と言われた。


僕は「はぁぁ~~~」

と寝ぼけた状態で気の抜けた返事をした。


駐車場は、アスファルトを敷いたばかりで

めちゃ黒褐色のきれいな色をしていたのに、

たくさんの泥のついたタイヤ痕がつきまくっていた。


ちょっとがっかりしたが、

まあ、しょうがなかった。

僕は終わったことには、あまりくよくよしないように

努めている。


その時は誰が亡くなったのかはわからなかった。

次の日に新聞をみると、お悔やみ欄のところに、

あの{草刈れ爺さん!?}の名前があった。


それを、その日のお昼休みに奥さんに伝えたら

「目の前の家の人が亡くなったんやけん、

葬式に顔を出さんといかんっちゃない?」

と言ったが、僕は

「誰が行くかよ!!

いかんでよかっ!!

あの腹の立つクソ爺の葬式なんか

死んでもいかんよ!!

誰が行くかっっっ!!」

と言うと、僕の奥さんが

「でも、私の母親が死んだときは近所の人たちが

葬式にきてくれたよ。

今回、行かんと、純が死んだら誰も葬式に来てくれんよ」

といった。

草刈れ爺さんのことを話題にしただけで

イライラしていた僕は

「お前はアホか!!

死んだら終わり!!

俺は誰も来てくれんでよか!!

そんなことまで心配する必要なかっ!!

馬鹿じゃない!!」

と言うと、奥さんは

「そうかなぁぁぁ~~~

葬式くらいいったほうがいいっちゃない?」

と、しつこく言い続けるので

僕は「うるさい!!もうこの話は終わり!!

クソ爺の葬式なんて、

行かんって言ったら行かんったいっっっ!!

と叫んだ。


しかし今日のお昼に、父親に「お参りに行け!!」

と怒られたのだった。

それで100円ショップに

御仏前の封筒を買いに行ったのだった。


ただ、奥さんが言っていたのだが、

その爺さんに「草を刈れ!!」

といわれたのは、4年前の僕が朝、

病院の電話にでた1回だけかと思ったら、

その電話があってからの翌年から、

病院の受付を奥さんが手伝ってくれたときに

夏の梅雨時期など年に数回、

その爺さんから「草刈れ!!」の電話が

しつこくあったとの事でした。

なんちゅうこっちゃ!!


追伸:明日はふぐのコース料理を食べに行きます。

明日は、朝はやくから電車にのって都会に行き、

ショッピングを楽しむ予定です。

最近、働きづめで

かなりストレスが溜まってきてますからね。


これにて今日はお仕事終了~~~

帰宅して、ゆっくりとお風呂につかりながらビールを飲んで

寝ます。

今日は門の柱が立ち、あさってには、門がつきます。

楽しみです。

最近わくわくすることがあまりないので、

わくわくどきどきできることがあることは、

とてもうれしいことです。

自分の歯科医院を開業してから来年で10年目です。

2013年10月 現在

日々お仕事などでおこった出来事を、

ありのままに

このお題にて投稿していきます。

ある歯科院長の日常を覗いてみてくださいな

どうぞ よろしく~~~!!!

(僕の文章を読んだ感想などを書いてくださるとうれしいです!!!。)

ちなみに僕は

Youtubeで歌っています!!

Youtube上で{歯聖純}{神名純}で検索してみてください。

あとPIXIVで絵を描いて発表しています!!

Yahooで{神名純 PIXIV}で検索してみてください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ