表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/236

僕の最近の出来事(ある歯科院長の奮闘記) NO.10

僕の近況報告

今日はお昼に、僕の自宅の

外溝の工事関係者の人と打ち合わせをしていた。

昨日から家の上の土地に

100坪くらいのでかい駐車場をつくっているのだが、

アスファルトをひいて、

セメントを塗ってもらっている。

それがおわると、ついに300坪くらいある

うちの敷地すべてを囲う鋳物の柱と、

結婚式場の入り口にあるようなゲートのような

ゴテゴテした模様がしきつめられたゴシック様式の

でかい門が埋め込まれて

僕のマイホームがすべて完成である。

(でも、あと一箇所

鉄筋コンクリート仕様の駐車場も今後、作る予定)


家を建てようと業者と話し合ってから

ここまでくるのに、約8年くらいたった。

そのあいだに担当者と喧嘩してチェンジしてもらい、

その後に交代した後の担当者は、

僕の話や希望をよく聞いてくれて、

僕の理想どうりに物事をはこんでくれ、

僕の希望をきちんとくみ取ってきちんと

その通りに対応行動してくれた有能ないい担当者だった。


思い起こせば、チェンジ前の担当者は、

契約にこぎつけるまでは毎日うちを訪問して、

手紙も書き、僕の夢のマイホームに対するお話も

きちんときいてくれていたが、

いざ、契約のはんこを押すとその後は

手のひらを返すように豹変して、

笑顔だった顔が毎回うちにくるたびに

だんだん無表情な能面になっていき、

会話の仕方も抑揚のない話し方になっていった。


契約する最終段階あたりになって、

僕がどの業者にしようかと悩んでいたときに、

その営業マンは契約の判子をせかされて、

「今、契約してくださったら、

すべての部屋に冷暖房のエアコンを

サービスでつけさせていただきます!!」

という約束をしたはずなのに、

ある日、僕がそのことを思い出して

「そういえば、全部屋にエアコンつけてくださる

といったけど、中古は嫌ですよ。

新品ですよ!!」

というと、

その営業マンは

「へっ!?何をおっしゃってるんですか?

そんなお話はしていませんよ。

お宅の家は大きいんだから、

すべての部屋にエアコンをつけると、

うちは赤字になっちゃいますよ。

勘弁してくださいよ。

私は一切、そんな約束はした覚えはありませんよ!!」

と、のうのうとほざきやがった。


{それまでにもその営業マンからは

いろんな不信感が募るような言動を

その営業マンは繰り返していた。

例えば、整地が300万の見積もりが、

いろいろと追加工事が重なって、

すべてがおわると1千万になっていた。

見積もりのときの内容が僕の希望とは

まったく異なっていたのだ。

やはり紙面上だけでは、素人ではわからない。

いざ、工事が始まると、自分が想像している内容とは、

全く異なっている。

文句をいったが、最後は説き伏せられて

最終的には1千万支払った。}


エアコンの話は全くしていないと、

その担当営業マンにいわれた僕は堪忍袋の緒が切れて

僕はぶちぎれた

「なあぁぁぁにぃぃぃ~~~~!!!!

いまさら何を言っているんですか?

お前はあほか!!

その約束をしたから、いろんなハウスメーカーから

見積もりをとっていたけれども、

あなたのところに気持ちよく決めて

はんこを押したんでしょうが!!

こうなるのがいやだから、

契約前に一つ一つの項目ごとに詳細な見積もりを出してください

紙面状に書き残してくださいって僕はいってたでしょう?

でもあなたは、私は約束はきちんと守る!!

うちは大手なので、きちんとしますので、安心してください!!

といったから今まで信用してきたんでしょう?

整地の1千万円の件も、僕は無理やり納得して

きちんとお支払いしたでしょう!!

それなのにいまさら、立ったエアコンごときで

何を寝言をいってるんだ!!

ほんまに。お前はあほか!!

たったこんなことで、こんな次元で

こんなに意見の食い違いがでてくるのならば、

家を建てる内容はどう僕の希望と変わってくるっていうんですか?

これから先、あなたの言葉を信用できなくなりますよ。

大金をはたいて夢のマイホームを建てるんですよ!!

自分の会社の利益優先で仕事をするんじゃ ねえええ!!

今回、僕は1億近くのお金を動かすんだ!!

普通の仕事と思うなよ!!

僕は命を懸けているんだ!!

お前も命を懸けて、今回の仕事に向かえ!!

生半可な応対で僕の夢のマイホームづくりに 

参加するんじゃねぇぇぇ!!!

お前は契約前は毎日、満面の笑顔でうちを訪問して

僕たちのご機嫌をうかがって、

手紙まで頑張って書いていたから、

「ああ、この営業マンはきちんと最後まで

いい仕事をしてくれて、

責任をもって最後まで頑張って動いてくださるな」

と思ったから契約の判子を気持ちよく押したんだ。

でもいざ契約を勝ち取ったら、

とたんに無表情でやる気があるのかないのか

わからんような顔で僕たちに応対しやがって!!

だから時間をかけてきちんと話し合いをしているのに、

全然的外れな内容に変わってきてしまっているんだろ!!

お前、頭悪いんじゃないのか?

自分のいった言葉や約束に責任をもて!!

このあほたれっ!!」

と患者さんが診療室にいるのに、病院の奥の応接室で

大声で怒鳴った。


その人は50代のおっさんだったが、

僕のあまりの怒りように

恐れおののき「私は帰る!!」

といそいそと帰ろうとしたので、

僕は両手を後ろにそらして、自分の胸で彼を

押し戻し、行くてをさえぎった。

手で彼を引っ張ったら、暴行罪とか言われたら嫌だったので。


その後、夜の22時から深夜の1時まで、

その担当営業マンと支店長さんをよんで、

録音ICレコーダーを作動させて、

じっくりと話し合いをした。

支店長さんは最初は冷静だったが、

約束の内容が契約書に書かかれてないと知ると、

強気に発言していたが、僕が理論だてて説明していったが

全然納得してくれずに、お互いだんだんヒートアップしていき、

喧嘩腰に叫びあっていたが今までの、

責任者がおこしたいろんな不始末をお話に切り替えたら

だんだん冷静に話しを聞いてくれるようになり

(なにせ整地だけで1千万円もかかっていたので)

最後は納得してくださって、

すべての部屋にエアコンをつける約束は守ってもらえた。


その後、奥さんが強く担当者の交代を希望した。

僕は「いままで長時間かけて、

すべての打ち合わせの内容を語り、話し合いをして

把握されてる人なんだから変えないほうがいいよ。」

といったが、奥さんは

「何いっているの!!

いままでどれくらいの食い違いが出てると思っているの?

家を建てる前で、こんなことになるんだから、

家を建てはじめたらもっといろんな食い違いが出てくるよ!!」

と叫んだ。

言われてみればそうだった。

話し合えば話し合うほどに、こちらの意見ではなく、

むこうの担当者の意見に勝手に置き換えられていた。

これでは納得して坪単価を高く設定しても、

注文住宅ではなくなって、

ハウスメーカーのいいなりになってしまっているようだった。


それで僕たちは強く出て、支店長さんに

何度もしつこく担当者の変更をお願いした。}


だが、そのチェンジして有能だった、とてもよかった担当者も

あいさつもなく今年の10月になって退職してしまったとのこと。

うちを担当した1級建築士も、

あいさつもなく定年退職したとのこと。

あとは、支店長さんとしか連絡つかない。

このあとのうちの担当者は誰になるんだろうか?少し不安。

でも、ほとんどおわりかけているから、

ま、いいか。

家はできていて、もう住んでいる。

あとは、門扉などの外溝だけ。

結局僕の長年の夢のマイホームは

外溝なしで

総額1億2千万円 かかった。

でかいおうちはやはりいいです。

いまでこそ、大満足の家ができた。

でも本当に、夢のマイホームをつくるのは、

めちゃくちゃ大変です。

楽しい過程でもあるんだろうけど、

きちんと理想どうりにできるんだろうかと

心配になったりもします。


これから僕は遅い昼休みをとります。

(現在PM16:28)

カメラをもって。

昨日から、セメントを塗っている

左官さんたちの写真をとりまくっています。

昨日は武論尊先生の{下流の生きざま}

という本を読みました。

いろんな面白い話が書いてありました。


神名純が歌うHYDE{EVERGREEN}頑張って歌いました~~~

http://www.youtube.com/watch?v=a25iIDNZ28k


僕が歯科医師になるまでの苦難の道のりを描いた

{わすれられない人­たち}

の自伝小説のほうもどうぞよろしくお願いしま­­­す。(*´д`*)


昨日の夜は

ジョジョアニメの{~その血の運命~}と、

{BLOODY STREAM}を歌ったら、

喉がぶっつぶれてしまいました。

自分の歯科医院を開業してから来年で10年目です。

2013年10月 現在

日々お仕事などでおこった出来事を、

ありのままに

このお題にて投稿していきます。

ある歯科院長の日常を覗いてみてくださいな

どうぞ よろしく~~~!!!

(僕の文章を読んだ感想などを書いてくださるとうれしいです!!!。)

ちなみに僕は

Youtubeで歌っています!!

Youtube上で{歯聖純}{神名純}で検索してみてください。

あとPIXIVで絵を描いて発表しています!!

Yahooで{神名純 PIXIV}で検索してみてください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ