僕の最近の出来事(ある歯科院長の奮闘記) NO.4
僕の近況報告
昨夜も深夜2時まで、急患対応の待機してました。
夜23時すぎに20代の母親と、4歳の子供が来院された。
治療は母親だったのだが、腕にたくさんのタトゥーが彫ってあった。
昨日はタトゥーを彫った人がけっこう来院された。
根性痕のある人もいる。
なるべく治療で来院されたら、
それらのタトゥーを見ないようにしています。
前に温泉にいき、僕が露天風呂にゆっくりつかっていると、
いかにもガラの悪そうな20代前半の5人の男性たちが
僕がつかっている露天風呂にはいってきた。
体中に刺青がはいっていた。
僕は目のやり場に困って、目をつむって寝たふりをしていたが、
なかなか、お風呂から出ようとしないので、とても困った。
よく温泉の入り口に、{刺青の方は入浴をさけてください}
と書かれてあるが、お湯の状態をはかりにきた温泉の店員さんは、
何も彼らには注意はしなかった。
結構そこは、高級旅館だったんだけど・・・。
僕はバンド活動しているときに、バンド仲間に
「ピアスあけないの?運命かわるよ!!」
とよく言われてたが、僕は本来、ガリ勉でまじめ人間なので、
歯科医師として成功することを常に考えていた。
ピアスをすれば、耳に穴の痕が残る。
将来、田舎で開業しようとすると、年配の方は
やはりそういうところをよく見ていて、
チャラチャラしていると思われるので、
ピアス用の穴でもかたくなに、あけなかった。
タトゥーや刺青は、なまじ医学的知識があるがゆえに、怖い。
刺青の彫り師の方が、器材を完全に滅菌管理していればいいが、
消毒程度だと、B,C型肝炎、エイズなどの感染症になる可能性が怖い。
おしゃれ感覚だけだと、絶対後悔することになると思います。
僕は遊ぶときは、おしゃれをするが、
(冬などは黒いサングラスに全身、黒ずくめの
皮のロングコートに皮ズボンなど)
歯科医院にいるときは、できるだけ聖職者にみられるように徹しています。
車も外車なんかを派手に乗り回していると、
確実に患者さんに見られています。
フェラーリに乗っている友達は、患者さんに街中で見られて、
その後、その患者さんは来院されなくなったとのこと。
だから病院とは違う近い場所に駐車場をかりて、わざわざ外車から国産車に乗り換える友達もいます。
そんな些細なところを見ている患者さんもいるのです。
ねたみ嫉妬うわさの類いが、僕たち歯科医師はこわいのです。
それらが歯科医院経営に直に響くのです。
自分の歯科医院を開業してから来年で10年目です。
2013年10月 現在
日々お仕事などでおこった出来事を、
ありのままに
このお題にて投稿していきます。
ある歯科院長の日常を覗いてみてくださいな
どうぞ よろしく~~~!!!




