表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

第三幕 アンナの反撃

「……っていういきさつがあったの。ねえお兄ちゃん、聞いてる?」


 アンナが俺の肩をゆする。


「いや、眠りに落ちる寸前だった」


 もう、とアンナはほっぺをふくらませる。


「まあ、要するにバレリーナの首を折っちゃったから新しいのを買わなくちゃいけない事態に陥ったわけだ。めでたしめでたし」

「ちがーう! それにめでたくなんかない! あくまで、その、アニーが……悪気はなかったけれど足でけっちゃったの」

「わかったわかった。そういうことにしておこう」


 ちなみに妹は人形と会話するときにアニーに憑依しているので、この件ではかなり罪悪感が大きいのだそうだ。アバターみたいなものだろうか。面倒くさい設定だけど年長者の立場としては不用意に否定するわけにもいかない。


「そんなことよりお前、劇団にでも入ったほうがいいんじゃないの? いや、どっちかといえば脚本のほうが向いてるのか……」

「お兄ちゃん、わたしの話全然信じてないでしょう?」


 思い切りにらまれた。


「まあいいや。とにかく、5千円あれば買えると思うの。だから今すぐ返して」

「無理だよ。もう全部使ったって言ったろ? それより正直に話してあやまったほうが人として正しいし手っ取り早い」

「ふーん。だったらわたしも、お兄ちゃんがわたしのお年玉使っちゃったってママにいっちゃおう。そのほうが手っ取り早いし」

「卑怯な!」

「先にそっちがやったんじゃん! いやならゲームとかそこらへんの気持ちの悪いフィギュアとか売ってきてよ」


 妹はしたり顔で俺を見ている。なんて小賢しいやつだ……


 事故とはいえもしも俺がしたことが父さんか母さんにバレたら、きっと来月のおこづかいはナシになってしまうだろう。それは困る。非常に困る。


「やっと事態の深刻さがわかったようね、お兄ちゃん」


 くそ、まさか奥の手を使うことになろうとは……


 俺は本棚から『世界の怪物辞典』を引き抜き、ドラゴンのページにはさんでおいた封筒を取り出す。


「……お兄ちゃん、さっきはお金使いこんじゃって1円も残ってないって言ってなかったっけ?」

「そんなことは言ってない。ただ、今月は厳しいからまた余裕ができたら返すねー的なことはいった」

「あるなら最初から返してよね!!」


 アンナは俺の手から五千円札をひったくると、ぷりぷりしながら部屋を出て行った。


 金の隠し場所を変えなきゃなと俺は思った。




 その後、アンナは無事インテリアショップで例のバレリーナの置物を手に入れ、キャビネットの元の場所に収めることに成功した。どうして購入元を知っていたのかはわからない。たぶん父さんを上手いことごまかして聞き出したのだろう。


 7歳の妹をひとりで買い物に行かせるなんて兄としてどうなんだと思う人もいるかもしれないけれど、これはアンナが成長するチャンスであり俺がそれを奪うのはよろしくないと考えてのことだ。決して買ったばかりのゲームがやりたくてうずうずしていたからではない。そもそも俺の妹は一般的な7歳の女の子と比べて妙に聡いというか口が立つというか……少し変わっているので大抵のことは乗り越えられると俺は信じている。


 はじめてのお使い(隠密ver.)にどんな困難があったかは知らないけれど、とにかく妹はやり遂げた。それでいいじゃないか。そんなことより、どこから襲いかかってくるともしれないゾンビをコンバットナイフで倒すことのほうが、俺にとっては100万倍も重要だ。あっ、くそっ、死んだ……またやり直しかぁぁぁ!


 後日リビングの掃除をしていた母さんがバレリーナを持ち上げて、「あら? 値札シールがついてる……」とつぶやいていたことはアンナには黙っておこう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ