表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10年もあなたに尽くしたのに婚約破棄ですか?  作者: 水空 葵


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/38

19. 守りはあるけれど

「ソフィア、大丈夫か? とりあえず、今はこれで止血を」

「ありがとうございます。でも、これくらい魔法ですぐに治せますわ」


 イレーネ様を拘束しながら真っ白なハンカチを差し出してくれるアルト様。

 汚すのを躊躇ってしまったけれど、使わないという選択は出来なかった。


 ハンカチを受け取り、血がドレスに付かないようにハンカチで押さえながら治癒魔法をかけていく。



 治癒魔法の使い手は限られているけれど、幸いにも私はそこに含まれている。

 治癒魔法の使い手は基本的に王家や騎士団に仕えることになっていて、高位の貴族でもなかなか雇うことができない。


 ちなみに、大抵の治癒魔法では傷跡を消すことは出来ないけれど、幸いなことに私は傷跡も消すことができる。



 だから、セレスティア様の思惑通り、私が一生の傷を負うことは無いのよね……。



「とりあえず、イレーネ嬢は騎士団に引き渡す。

 また誰かが襲ってくるかもしれないから、ついてきて欲しい」

「分かりましたわ」

「外は冷えるから、これを羽織ってくれ」


 そんなことを言いながら、フード付きの上着をかけてくれるアルト様。


 傷を隠せるように気遣ってくれたのね。


「ありがとうございます。ハンカチは洗ってからお返ししますね」

「いや、それは元々怪我の手当に使うものだから、捨ててもらって構わない」

「分かりました」


 アルト様は戦うことがお好きだから、きっと何度も怪我を負ってきたのね……。

 彼に傷跡が見当たらないのは不思議だけれど。


「では、行こう」

「ええ」


 頷く私。


 ふと、ここから離れたいと強く思ってしまった。

 学院にいたらまた襲われるかもしれない。


 次は命を狙われるかもしれない。


 そんな、良くない想像が次々と頭の中に流れてくる。

 ……いえ、違うわね。さっき、頭の中に植え付けられた感じがする。


 考えようともしてないのに、アルト様が私を無残な姿にする様子が浮かんでくる。


 これがトラウマを植え付けられるという感覚なのね……。

 アルト様は確かに戦うのが好きみたいだけど、こんな酷いことはしない人だって、今まで接してきた中で分かっている。


 でも、彼の姿を目の前にすると、背筋が凍るような感覚に襲われるようになってしまった。

 だから、彼を直視しないようにして、私は口を開いた。


「アルト様、お願いがあります。私にお姿が見えないようにしつつ話を聞いてください」

「…‥分かった」


 アルト様は何かを感じ取ったのか、少しだけ気配が変わった。

 真剣な時の、氷のような気配。


 少し怖く感じてしまったけれど、偽りの感覚だと自分に言い聞かせて説明を始めた。


「今さっき、トラウマを植え付けられました。切りつけられた事自体は恐ろしく無かったのですけれど、今はとても怖く感じています。もう学院に留まりたくないと感じるくらいに。

 それに、アルト様が私を無残な姿になるまで暴力を振るう様子も想像させられています」


 なんとか、言い切ることができた。

 けれど、恐怖心や不快感はますます強くなるばかり。


 私が使える限りの防御魔法を使って、大丈夫だと自分に言い聞かせているけれど、これで恐怖心を抑えられる自信は無かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水空 葵さんの新着小説
あらすじ  18歳になっても婚約者が決まっていない「馬鹿力のゴリラ令嬢」メリッサは、今日も王宮で婚約者に出来そうな令息を探していた。けれども、唯一見つけた条件に合う令息はもう婚約者が居て、今日も決めることは出来なさそうだった。  そんな時「もう我慢の限界ですわ! ジェイク・ゴリアテレス、お前との婚約を破棄するわ!」という声が響いて、驚いたメリッサはつい力が入ってしまってティーカップをバキバキに砕いてしまい……。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ