表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雨あられ甘いあらま

作者: 猫乃つづり

今日も雨が降っている。

だけど、雨は普通の雨じゃない。


私は、外を出て、調理用ボールを取り出して、あられをいっぱいにしていれるのだ。


「雨がたくさん降っている、時のしぐれ」


何か訳のわからん言葉が私の心のなかで浮かび上がる。

そして、かごに入るのは、たくさんのあられが入っている。


しかも、ここ最近、自然現象の変化であられが降ってくるけど、お菓子のあられとはね……


私の心は胸いっぱいだけれど、周りをみれば、虫だらけ


「なんか、複雑だなぁ」


心のなかの私、呟いた。

外に出てるのは私だけじゃない、みんなが、特に子供たち、それだけじゃない皆もボールや服をボールのように受け取り口にして、かごいっぱいにして、入れる。


なかには、顔を雨の降る方向へと向けて、口のなかにたくさん入れるけれど、息が詰まってゴホゴホと吐いちゃったり、

自業自得、欲をたくさん欲してはいけない。


「さぁこれぐらいでよかろうもん」


心の中のミカエルさんになりきっている私が秤の守護天使らしく、声をかけてきた。


「うん、わかった」


私は、家の中に入ると、お菓子タイムが待っている。


「最近は税金とか上がってるし、環境変化で困ることもあるけど利用しない手はないものね」


お菓子だって、買うのにも、消費税15%ぐらい上がっていて、年々増えつつある。


「そのくせ、低福祉高負担的な社会になっていて辛いなぁ~」


確かにそうだ。

あれ、気づけば猫は私をみて、いぶかしげな顔をしている。

あぁそうか、己の耳に声が聞こえたということは、自分で自分の中の私と哲学的な会話をしているように思えたのか、だから、猫はイライラしているに違いない。


「ごめんね」


だけど、猫は自由なるもの、だから、彼か彼女かわからない猫はそっぽを向いて、出ていった。


「最近は、人と話すにも億劫になってきたな」


たぶん、それは情報が発達して、それが代わりになってきたんだろうね。

もう、言語なんて必要ない、入るのは知識とかネットスラングさえ、知っとけばいいだろうとか、本なんてものもめんどくさいもの。

ゲームが強ければそれでいいってなってるのかもな……。


「さぁて、本を読んで、気分転換しよう」


私は考える、めんどくさいことは真摯に向き合って、明日の朝の掃除に備えるために読むのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ