表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編小説

異世界に転生したはずなのに、ここって元の世界なんじゃないのか?

作者: 歌池 聡


 おかしい。俺はあの時、確かに異世界に転生させられたはずだ。


 ──あの日、会社の帰り道で車にはねられた直後、光の溢れる空間で『神』を名乗る爺さんと会った。

 どうやら、俺にはまだ寿命が残っているのに『神』側の手違いで死んでしまったらしい。

 そのお詫びに生まれ変わらせてくれるということだったが、元の世界に生まれ変わらせることはできないそうなのだ。


 そこで、あまり生活に支障がないよう、なるべく元の世界に似た異世界に生まれ変わらせてくれるということだったんだが──これ、ただ過去に戻っただけなんじゃないか?

 俺は21世紀の日本に生きていたんだが、ここはどう見ても50年代くらいのアメリカの地方都市にしか見えないのだ。


 まあ、その時代の映画とかは好きだし、その空気感にちょっと憧れていたこともあって、思春期くらいまではそれなりに第二の人生を楽しんではいたんだけどな。






「おい、ジェイ。お前、卒業ダンスパーティ(プロム)に誘う相手はそろそろ決めたのか?」


 放課後、悪友のチャーリーが意地悪そうな顔で訊いてくる。俺にそんな度胸がないのをわかっていて、わざと訊いてくるんだよな。

 神様も、どうせなら転生のおまけに凄い能力(スキル)とかをくれればよかったのに。特にこれといった特技もない俺は、この世界でも冴えない一般人(モブ)のひとりでしかないのだ。


「いや、まだ決めてないよ。俺なんかが誰かを誘っても、断られるのがオチだろうしな」


 そう苦笑いしながら答えると、チャーリーが急に真顔になった。


「本気で言ってるのか? 俺の見立てでは、マーサはお前の誘いを待ってるんだぞ?」

「マーサだって? 無い無い。あんな素敵な娘が俺の誘いを待ってるなんて──」


 クラスの中でも一番の美人が、俺の誘いを待っている? そんなことがあるわけないだろう?


「──ジェイ。お前、臆病も大概にしろよな」


 そう凄むように言うと、チャーリーは妙に芝居がかったポーズを決めて──なぜか急に歌い出したのだ。


「♪ あの子がずっと待っているというのに、どこかの間抜けは気づきもしないんだ♪」


 えっ、何が始まったんだこれは。

 当惑している俺を尻目に、今度は周りにいる連中が何だか妙に揃ったダンスを踊りながら一斉に歌い出したのだ。


『♪ 彼女の大切な愛犬を助けた時から、彼女はそいつに首ったけなのさ。なのにそいつときたら、まるで意気地がないときている♪』


 何なんだよこれ。これってもしかして、『フラッシュモブ』とかいうやつなのか──?


 だが次の瞬間、なぜか俺の口からも突然歌が飛び出したのだ。


「♪ だって俺は冴えない男だし、きっとあの子にはふさわしくないのさ♪」


 おい、何で俺まで踊っていて──それが周りとぴったり合ってるんだ?


『♪ ヘイ、ジェイ、そいつを決めるのはお前じゃないぜ。勇気を出して、彼女の答えを聞いてみろよ♪』


 ──ま、まさか⁉ 俺はてっきり、ここが昔のアメリカだと思い込んでいたんだが、まさかこの世界って──⁉


 やがて、俺たちのダンスの最中に、脈絡もなくマーサが歌いながら登場してくる。


「♪ 私がこんなに待っているのに、彼は誘ってくれないわ。どうしたらいいのかしら♪」


 ──い、イヤだっ! こんな『50年代ミュージカル』みたいな異世界は絶対にイヤだぁぁぁっ!




あ、いや、筆者はあの時代のミュージカル映画とか大好きなんですよ、ホントに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 物語の世界に入りたいとは思うものの、実際ものによりけりですよね。 ドラゴンボールの悟空には憧れるけれども、実際あの世界に入ったら、悟空の滅茶苦茶な理論で一度は地球人は全滅してるし、なんだっ…
2023/12/02 06:15 退会済み
管理
[良い点] はじめまして...でしょうか? とっても面白かったです! 突然歌い出すところは笑ってしまいました。 ミュージカル良いですね。 50年代は知りませんが...「雨に唄えば」は知っていますが。…
[良い点] 面白かったです~! こんな転生先初めて見ました! [一言] つい最近、仕事がらみで劇団四季のミュージカル(しかも舞台は50年代のアメリカも舞台だった作品)を観てきただけに、個人的にドハマり…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ