表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オレをスキ過ぎる姉達がマジで怖いんですが!!?  作者: 低脳イルカ
ブルガルド王国行脚編 ルーノ 防衛戦
6/97

一章 ❻ レーテの村と事後処理

レーテ村編完結です。


出来れば簡単なご意見、ご感想をお願いします。

 まだ『魂魄憑依』は維持している。が、数が多かった。10体もの魔化オーガ出てくるとは流石に戦慄した。


 それでも引くことができない。伸し掛かってくる魂魄が頭の中で叫ぶのだ。


『戦え、戦って散ることこそが本懐ぞ。』


「俺は死なない!散りもしない!足掻いて足掻いて意地汚く生きてやる!!」


 森から出きっていない魔化オーガは無視し、出きったやつから相手をする。しかし、劣勢は明らか。


 一度でもこん棒や俺の顔ほどもある拳の一撃を喰らえば、立っていられるか分からない。


 こんなにも全身が泡立つ感じを味わっている。なのにそれに反して頭は全方位を見渡せるように鮮明に、身体は鎖から放たれた獣のように自由になって行く


『ほぅ…お主こちら側か…』


「あぁっ!!?」


「グオォォォッ!」


 頭の中の声とのやり取りに気を取られ、一瞬隙ができたところを狙われた。


 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


「何です!?あれは!!」


「オーガ…魔素にくるまれていますなぁ。あれは…あれは既に我らでは…!」


「分かっています!けれどそうではなく!!彼処でたった一人で戦っている人がいます!!」


「あれが例のハンターでしょう!直ぐに引きますぞ!彼に任せましょう!」


「でも!あれはたった一人で捌けるものなんですか!?」


「保ちますまい!」


「じゃぁ加勢を!!」


「団長!貴女はこんな所で団を潰すお積りですか!!?」


「うっ…!!」


「フィアナ様。参りますぞ?」


「……分かりました。」


 フィアナ様…お辛いとは思いますがここは堪えてください。若者よ、すまないがこの方をこんな所で死なすわけにはいかんのだ。


 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


 ドゴォッ!


 右側方からの拳打による攻撃。辛うじて円盾で防いだが、衝撃が身体全体を震わし7メートル程吹き飛ばされる。


 大刀は弾き飛ばされ、受け身も間に合わず無様に転がった。身体中が痛い。口の中は鉄と土の味がブレンドしてなんとも言えない。


 魔化オーガの群れがまだ息があることに気づいたのか、それとも四肢を引き裂いて喰らうためか一歩づつ迫ってきている。


「駄目…だったかぁ…」


 フュッォ!!

 ドオオオォォォォッーーーーーーーン!!!!!


 閃光が魔化オーガの群れに直撃した。

 遅れて爆風が吹き荒れ、飲み込まれた。


 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


「えっえーー………。ミ、ミラさん?」


「何?」


「分かっちゃいるとは思うんだが…」


「何ッ!!?」


「レンが爆風にのまれたぞ?」


「あっ…あーーーーーーーー!!!」


 ミラは見境なくなるとこうだからなぁ…。精霊砲じゃなくて、精霊弓の狙撃で仕留めりゃ良いものを…。阿保だなぁ…。


 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


 何処まで吹き飛ばされたのか分からない。が、誰かの声が聞こえる。


「起きて!起きて!!」


「う、ぅぅん…」


 瞼をこじ開け焦点の定まらない目を正そうとする。すると朝見かけたメガネショートの天使だ。天国かな?


「良かった!マクレイルさん!私の馬に彼を乗せるのを手伝ってください!」


「了解です!」


 脱力中の俺は先に騎乗した、メガネショートの天使に体を預けるような形で乗せられた。


「少し揺れると思いますが頑張ってください!」


「フィアナ様!これで固定を!」


「はい!」


 体をメガネショートの天使にロープで固定され…フィアナさんか…


「フィアナ…良い…名前…だね……。」


「ふぇっ!?」


 耳元で囁く様にに呟いた。そしてそこで意識はまた遠退いた。


 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


 次に目覚めた所は、村長の家の客室のベットの上だった。村に戻り、直ぐに騎士団の治癒法術を受けたらしい。治癒に当たっていた騎士団の方からそう聞いた


 時間も2時間位しか立っておらず。怪我人は俺一人だけだった。あれだけの軍勢と魔化オーガを相手に損害が俺と俺のグレイブと大刀、円盾だけとは大快挙だ。


「武器は直して貰って、円盾は作り直してもらわないとなぁ…」


 身体を起こして額に手を当てる。果たしてコレは一体いくらかかるのだろうか?全く…大損害だ。


 コンコン


「はい!大丈夫です。」


「よぉ!英雄!お目覚めかぁ?」


 コーヒーカップを両手に一つづつ持ってジェイムスさんが入ってきた。


「ジェイムスさん、何言ってんすか?」


 コーヒーカップを一つ押し付けながら


「ふぅ〜お前さんこそ何言ってやがる。聞けば魔化オーガも出て来てたんだろ?」


「でも、最後は持ってかれましたよ?」


「知ってるよ。」


 本当に苦笑いだ。しかも恐らくミラ姉さんだろう。あんな大火力打てる人はそうそうはいない。


「でもなぁ、今からあんなバケモンと張り合ってどーすんだ?それよりお前の指示と踏ん張りのおかげで、騎士団やセカンドが間に合ったんだ。」


 それはそうかもしれない。けれどまだまだ力不足なのを痛感させられた。


 俺が忌避している『魂魄憑依』も使いこなせていれば、もしかするとこんな無様な事にはならなかったのかもしれない。


 ジェイムスさんは考え込んでいる俺を見ながら続けた。


「お前さんが何を抱え込んでいるのか分からねぇけどよ、文句を言う奴はこの村のみんなが許さねぇよ。だってお前、お前のお陰で村のみんなは無事なんだからな。ん…どうした?」


 一度上げた顔をまた下に向けた。やばい、涙が出そう。良い人だ。この人絶対良い人だ。


「次に何かあっても絶対駆けつけます。約束します。」


「おぅ。約束だぜ?次は指名を入れてやんよ?」


「今日はゆっくり休んでいきな。ささやかだが、宴会も準備させてるしよ!」


「そんな!良いんですか?」


「もうすぐ春の祈願祭だ。ちょっと前倒しするだけだから全然問題ねぇよ。そもそも村がなくなっちまってたら元も子もなかったしな。それとコレも預かってる。セカンドの2人組からだ。」


 メモを渡された。3行だけ書いてあった。


『今日はここでゆっくり休みなさい』ミラ

『また特訓だな!あと武器と盾は持って帰るぞ。魔素溜まりは払っといた』ヴェール


 最初から見られてたんじゃないのか?と言う疑念を抱きつつ、もう一つの懸案事項を聞いた。


「あのー騎士団の方は?」


「お前の治療が終わったら直ぐに撤退したぜ?何でも王様とハンターギルドに報告するんだとさ。」


「そうなんですか…。」


「なんだぁ?あの団長さんか?」


「えぇっと…」


「何だ図星か?」


「良いねぇ…青春だねぇ。」


「うちの村にも年頃は何人かいるがアレには及ばねぇしなぁ…」


「ジェイムスさん!」


「まぁいいさ、祭までゆっくりしてな!」


 ガハハハと笑いながら部屋を出て行った。


 本当に気さくで良い人だ。そのまま闇の帳が降り、祭りの幕が開ける。飲みすぎない程度にエールを呷り、料理に舌鼓を打った。そして楽しい夜は速やかに更けて行った。

次からは新章です。


出来れば簡単なご意見、ご感想をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ