表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/53

8話 放課後の冒険者

「起立!例!さよならー!」

「みんなー、気をつけて帰るんですよー」


 小学校か?と、ツッコミたくなる気持ちも浮かばない程、見慣れてきた日常が、一日の終わりを告げる。


 天然を思わせるのんびりとした口調の女教師は、「りっちゃん、またねー」と、生徒達の気軽な愛称呼びも気にする事なく、手を振って見送っていた。


 いつもの悠斗なら、ここで彼らと同じように帰路につくのだが、後ろからツンツンと刺される指の感触が、いつもと違う終わりを告げる。


「悠斗、続きやろーよ」


 後ろの席のやつ——翔は、当たり前のようにスマホを横に向け、悠斗を誘う。


「おう」


 悠斗も、初めて出来た友人からの誘いを、断るような事はしない。それが、共通の趣味なら尚更だ。

 椅子を翔の机へと向け、向かい合うようにスマホを取り出す。


「あらら?柊くんにも、友達ができたのね!」


 悠斗は、その声に反応して黒板の方に振り向くと、先生感激!と、目を輝かせたりっちゃんがいた。


 足早に教室から去る生徒の波に逆らうように、悠斗達の方へと近づいてくる。同時に柑橘系の香水の匂いが、鼻をかすめる。


「律子先生、今日は香水がキツいですよ」


 悠斗は思った事を、そのまま口に出した。高校生だから、許される台詞であり、大人のそれもデートの場面であったなら、好感度は大きくマイナスになる危険な台詞だ。


 そんな無神経な台詞に、律子先生は顔色を変える事もなく、


「二人とも、暗くなる前に帰るんですよー」


 小学校か?とツッコミたくなる気持ちを刺激する。


「りっちゃん、ゲームの邪魔しないで」


 空気を読む事をしない翔が、辛辣な言葉の槍を勢いよく投げつけた。おまえはおまえで、反抗期の中学生か?と、悠斗はまたまたツッコミたくなるが、泥沼になりそうなので、その気持ちを抑えつけた。


「もう!わかりましたよー。先生は二人の邪魔はしませんよー!だ」


 まるで中学生にいじめられた小学生のように、律子先生は肩を揺らせ、頭からプンプン!と可愛らしい怒気を発しながら、生徒達の波に乗り去って行く。

 「りっちゃん、どんまーい」と、一部始終を見ていた生徒からは、親しみを込めた声援が送られている。


「なあ、良いのか?あれでも、先生だろ?」

「良いの。そんな事より、早くインしてよ」


 好きな事以外には、興味がなさそうな友人に流されるまま、悠斗はログインした。


 羅神はソロプレイの時は、パーティを4人で構成できる。そして、二人プレイの時は半分づつで4人パーティを構成するのだ。


 ただ操作できるのは1人1キャラの為、キャラをタップして瞬時に入れ替える必要がある。

 必殺モーション中にキャラを入れ替え、コンボを繋げてたり、属性を重ねて大ダメージを出すのが、一つの魅力となっていた。


 悠斗はレベル上げを引っ張ってもらう為、遠距離の弓使いのウェンディと、回復特化のアリスを選択した。翔は火力兼タンクを2キャラだ。

 中世ヨーロッパ風の街並みに、二人のキャラクターが並ぶ。


「アリスは育てたら強いよ」

「やっぱそうなのか?攻略サイトでもS評価だったんだよな」

「ウェンディは中盤までは奥義が便利かな。竜巻で敵を引き込んでまとめて、そこに他キャラの属性反応でコンボが決まるの」


 日間の上級ダンジョンの回数が、まだ消化しきれてなかったから、ワープで飛ぶと、「ほら、やってみて」と催促されるまま、奥義の竜巻をブッ放す。


 そこに翔が操るイケメン剣士が、大剣に炎をまとわせた必殺技を放つと——竜巻は赤く燃え上がり、引き込まれたモンスター達に見た事もない5桁のダメージを刻んでいた。


「凄いな、これは」

「悠斗のは進化も進んでるから、倍率が違うんだよね」


 「この廃課金め」との視線に、愛想笑いで返す悠斗。家賃は節約しても、趣味のゲームは節約出来なかったのだ。


「悠斗、武器ガチャも回したでしょ」

「ああ」

「この鎌とアリスは、凶悪だから」

「回復担当って、やっぱ必須かな?」


 今の所、ソロだと課金武器と進化した星5キャラで、過剰火力だったのだ。回復の必要性がイマイチ分からないと、悠斗は首を傾げた。


「協力プレイで上級ダンジョン行くなら、必須だよ。一瞬で削られるからね」

「じゃあ、育てとくわ」

「そのキャラ持ってないから、回復は悠斗に任せる」


 すっかり人気の消えた教室で、二人は呆れ顔を浮かべたりっちゃんが来るまで、ゲームに夢中になっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ