表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パラダイム・パラサイト   作者: kawa.kei
27章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1054/1442

1053 「回込」

続き。

 「は、はは、いやぁ、危なかったよー」


 クリステラ達から逃げ切ったラディータは人目に付かない比較的無事な建物の間に入り、一先ずの危機を脱した事を確認後、いい加減に限界だった権能を解除。 分身体は既にやられてしまったので解除の必要はなかった。 八種類の権能の並列起動に聖剣による複数の分身体の操作。


 流石のラディータもそれだけの事をやったので消耗が激しい。

 

 ――一度、どこかで休まないと不味いかなぁ……。


 現在地は王城から少し離れた位置で大聖堂の近くだ。 本音を言えばさっさと大聖堂に向かってしまいたいが、襲撃されている事は知っているので安易に入るのは危険だった。 居ないとは思いたいが、王城を襲撃して来た面子より強力な存在がいれば消耗しきった今の状態で勝てるのかは非常に怪しかった。


 聖剣使い以上の存在が居ないとは考えない。 何故ならラディータはそう言った本物の強者を何人も見て来たからだ。 特定の分野の戦闘技能を極めた存在、特に龍脈――かつて存在したエメスの学者曰く「維管形成層(トポロジー)」への接続法を使いこなした者の戦闘能力は常軌を逸していた。


 聖剣を持ちだして挑んでも間違いなく話にもならないだろう。 あのレベルになると聖剣はなくていいどころか寧ろ邪魔になるらしい。 実際、彼女も目にした事があるが、笑うしかない強さだった。

 拳一つ、剣一本、銃一丁、本一冊、符の一枚。 己が頼みとするたった一つを極限まで突き詰めた輝きは全ての障害を文字通り完膚なきまでに粉砕する。


 聖剣使いとして、救世主として、最上位の聖騎士の座に位置するラディータですら手が届かない高み。

 この世界にそんな化け物じみた存在がそういるとは思えないが、物事に絶対はない。

 少なくともラディータにとって聖剣使いは強者ではあっても最強の存在とは呼べなかった。


 その為、大聖堂に入るには多少なりとも休んでからにするべきだと考えていたのだ。

 

 ――取りあえず、地下施設を経由して――


 彼女は近場で安全な場所を脳裏でピックアップしながら今後の事に思考を巡らせる。


 「まぁ、そんな事だろうと思ったよ」

 「この手のカスが考える事はどいつもこいつもまったく同じだな」


 ――っ!?


 不意に聞えた声にラディータは咄嗟に反応しようとしたが遅かった。

 地面から土で出来た鎖のような物が瞬時に絡みつき、両足の太腿部分を矢のような物で射貫かれる。

 聖剣で分身体を生み出そうと力を込めるが、彼女が実行する前に聖剣に別の鎖が巻き付くとその手から引き抜かれた。 


 文字通り釣り上げられた聖剣は鎖に絡みつかれたまま宙を舞い――いつの間にか現れたアスピザルの手へと渡った。


 「はい、いただき」


 アスピザルは奪った聖剣を持っていた鞘に納めるとしっかりと鎖を巻いて逃げられないように固定。

 

 ラディータはどうにか抵抗しようとしたが、聖剣を失った事で身体能力が低下。

 地面から生えていた鎖に引っ張られて地面に引き倒される。

 

 「な、なんで――」

 「こっちに転移がある事、忘れてない? 後、お姉さんさ。 ギリギリまで自然体だったから分かり難かったけど、逃げる前に僕達の事を確認するような目で見ていたでしょ? アレは失敗だったねー」

 「一度、奇襲を喰らっているから逃げるのを邪魔される可能性を排除したかったんだろうが、お前みたいな奴はヤバくなったら逃げるのは分かり切っていたからな。 最初から見越していたに決まっているだろうが」

 

 アスピザルは感覚、ヴェルテクスは経験からラディータが逃げる可能性を考慮していたのだ。

 

 「いや、参ったよ。 ちなみに参考に教えて欲しいんだけど、お姉さんがここに来るって何で分かったのかな?」

 

 その質問にアスピザルは小さく肩を竦める。


 「いやぁ、僕としては外れて欲しかったんだけど、城の中に逃げないんならこっちだろうなって思ってたよ。 具体的な居場所に関しては制空権を抑えているんだから上から見れば一発なんだよね」

 「お前等グノーシスが携挙とかいう世界の崩壊から自分達だけ逃げる気なのは最初からバレてんだよ。 ――で、その逃げる為に必要な装置か何かがここにあって動かせない。 生きている価値のないカスでも命は惜しいらしいからなぁ。 だったら追い詰められて逃げる先はそれがある場所だ」


 ヴェルテクスは不機嫌な表情を浮かべてラディータの髪の毛を掴んで強引に上を向かせる。

 同時に彼女を拘束していた鎖が首へと巻き付く。

 

 「僕達としては確認しておきたくてね。 それがあるのって大聖堂って事でいいのかな? 一応、警告しとくけど、妙な真似をしたら首を捻じ切るから」


 アスピザルはそう言いながら聖剣を抱えて少し下がる。

 これは念の為だった。 ないとは思うが、万が一にも取り返されると勝ち目がなくなるからだ。

 

 「は、はは、お姉さんがそんな口の軽い女に――」


 ヴェルテクスは無言でラディータの顔面を地面に叩きつけたが、それで気が済まなかったのか二度、三度と同じ事を繰り返して一言。

 

 「次に舐めた事を言ったら殺す」


 ラディータはヴェルテクスとアスピザルへ順番に視線を巡らせたが、本気であると言う事は痛い程に伝わった。

 ヴェルテクスは苛立っているのか今すぐにでも殺したいといった剣呑な雰囲気を漂わせており、アスピザルにもそれを止める素振りはまったく見られない。


 ――うん。 ふざけたら間違いなく殺される。


 「喋ってもいいけど、お姉さんは見逃して貰えるのかな? 聞くこと聞いたら用済みで殺されるのなら喋り損だと思うんだけど?」

 

 ラディータは内心の動揺を抑えながらも保身を図る。 生きてさえいれば何とかなるのだ。

 ここは何とか生き残る事だけを考えないと……。

 

 「いやー、立場分かってる? 要求できる立場じゃないと思うんだけどなぁ……」

 「知りたいんでしょ? 助かる方法。 お姉さんは知っているよ? それがどこにあるのかもね」

  

 そう言いながら僅かに身を捩って確認。 鎖は権能で瞬間的に強化すれば剥がせない事もないが、発動にタイムラグがあるのでほぼ密着しているヴェルテクスに気付かれる。

 相手に迷いがあるならやや強引に逃げる事も可能だろうが、アスピザルはともかくヴェルテクスはラディータを殺したくてたまらないといった雰囲気があった。 口実があれば一切躊躇しないだろう。


 ――これは詰んだかー。


 少なくとも喋っている間は殺される事はないので、後は状況を見ながら何とか時間を稼いで打開策を捻り出すしかない。

 ラディータは分かったよと言って全身の力を抜いた。


誤字報告いつもありがとうございます。


しかしまわりこまれてしまった!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ドラクエのBOSS戦みたいな扱いなのうける
[一言] クリステラはラディータの狙いを読みきれなかったけど、アスピザルとヴェルテクスは抜かり無かったですね。 逃げたラディータと聖剣の捕獲完了!やったぜ(*´∀`) ラディータはまだ何かチャンスを…
[良い点] ラディータに関しては運がいいな 主人公に鉢合わせしていたら、即戦闘だっただろう [一言] そもそも携挙を利用する気がありません って、ラスボスが先行しているとしたら どんな顔するんだろうな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ