表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
社長はじめました。  作者: SFIGOU
3/5

やれば出来る子⁈

徒競走で、運が良ければ1位。

総合タイムの中では真ん中より上、、、。


ケンカは何も分からず1年生の時に、6年生を噛み付いて母親呼び出し事件。


クラスでリーダーシップをとってる

お調子者。


顔の作りも並

身長も並

体重、視力全て並


調子が良いクラスのリーダーの立場のまま6年生。


バレンタインは、毎年5個前後

運動会では、応援団長

合唱コンクールでは、指揮者


ただ、、、

皆んなと違うのは、転校したのが6年間で4回という事でしょうか。

父親の仕事の都合で転校する事4回

自分の意と反する環境に、突然放り出されるのですから小学生の脳みそはフル回転です。


環境への対応、順応はこの頃から鍛えられていたのでしょう。


私は、サラリーマン時代

取引先や接待などて社内社外関係なく

器用に立ち振る舞いったりする人は、

過去に転校を経験した人が多い印象があります。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ