表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
出会いはカードゲームで  作者: 徳田武威
16/29

第六章 結束  3

「上手く行くのかしら……」

 埼玉大会の前夜俺はトイレに行こうと一階に降りていた。すると居間から声が聞こえた。どうやら紗月と松葉さんが話している様だった。

「何がだよ」

「……紗月さんも分かっているのでしょう? 的場さんの策が針に糸を通すほどの難事だという事を」

 明日の大会について……というより、俺の策について話しているようだった。俺は盗み聞きするつもりも無かったが、何となく入るのを躊躇ってしまう。

「ああ、そうだな」

 紗月は同意した。確かに俺も無謀だと思う。

「けど、俺はあのデッキから的場の本気を感じたよ。善戦をしようなんて考えて無い。神代に勝とうと思っている」

「ええ、確かに……ふふ、拙い所もありますがね」

「だからこそ……だよ。だからこそ俺達があいつを支えてやらなきゃならない。あいつを大会でピエロにしない。あいつの夢は俺が叶える。いや……俺達が叶える。だから松葉。明日だけは仲良くしてやる。お前もあいつの力になってやれ」

「ふふ、本当に紗月さんは的場さんが好きなんですね。どうしてそんなに好きなんですの?」

「うるせえよ。お前に関係ないだろ」

「いいえ、言わなくても分かりますわ。彼は純粋ですものね……彼は松葉財閥の私では無く、松葉麗を見てくれる。紗月さんもそうなんでしょう? 私達は何処か殻を被っていた。けれど、彼はそれを破ってくれた。

「…………」

「協力しますわ。松葉財閥、松葉麗では無く。ただの松葉麗が。だから勝ちましょう」

「ああ、勝つ。絶対にな」

 俺は静かにその場を去った。二人にかける言葉が思い浮かばない。ただ――。

「絶対に勝つ」

 人生で初めて。俺はこの言葉を本当の意味で使った気がした。

『ピリリリリリ』

 その時、俺の携帯が鳴った。俺はリサからかな? と予感を感じながら携帯を見ると、やっぱりリサからだった。

「もしもし」

『もしもし的場君?』

 リサの声は明るい。俺はその声を聞くだけで何だか楽しい気持ちになる。

「ああ、そうだよ。どうだ? 元気か?」

『勿論だよ! ねえ、的場君。今確か大宮に居るんだよね?』

「ああ、そうだけど」

『実は私も今、大宮に居るんだけど。良かったらこれから会えない? 街を散策したいんだけど、女の子一人じゃ危ないでしょ?』

「そうなのか。ああ、構わないよ」

『うんじゃあ八時に駅前で待ち合わせで』

 そう言ってリサは電話を切った。久しぶりにリサに会える。俺は何処か緊張しながら、二階に上がった――。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ