表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

わらわは『まま』である。

わらわは『まま』である。~Side To Honobono~

作者: ジョセフ武園

本編、「わらわは『まま』である」を読んでからの方が良いかもしれませんが


こちらだけでも、楽しんでもらえるよう、頑張ってみます。


ちょっと、生々しいエピソードもありますが


読者ママの方、「ちゃうわ~」って意見もあると思うんですよ‼

書いてるジョセフ、おのこですんで‼勘弁してたも‼

わらわは、『まま』である。


本日より、初めて固形物に挑戦し、この小さな勇者が、わらわの童『わらべ』である。


あちらで、携帯ゲームに夢中なのが、わらわの旦那殿である。


さあ、童よ。其方にはもう立派な2本の乳歯が生えておる。


正直『まま』は、それで乳房を噛まれるのが痛くて敵わん。早うご飯を食べてたも。


どうした、童。口を開けるのじゃ。わらわが、入れてしんぜよう。


ぐあ、童、吐くでない。おのれ、童『まま』に逆らうか。おのれ、童。


※※※※

童や童。


ぬ?


何をする?旦那殿。


止さぬか、隣には、童が寝ておるぞ。


止せよ止せ止せ。止さねば怒るぞ。


なぬ?もう一人童が欲しいと申すか?


うぬ、お主、そうは簡単に言うがな。


童を産むは、大変難儀なものであるぞ?


なぬ?


じゃあ、するだけでよい、とな。


ええい、下がれや下がれ。


お主は、そう言っていつも失敗しよる。


なぬ?


ええい、お主にそんな高等技術は到底扱えぬ。出来もせぬ事を言うでない。


見ろ。童が起きてしもうたではないか。


お主が責任を持って、寝かしつけるがよい。


※※※※

童や童。


今日は、デパートに『ふうふみずいらず』で買い物じゃ。


童の服も、わらわの服も、たくさん買うたぞい。


旦那殿、日々の稼ぎ、ご苦労であった。


ぬ。


童よ。何故付いてこぬ?


もう、帰るぞ童。家でご飯を作る使命が、わらわには、ある。


なんと『てれびげーむ』が欲しいと申すか童。


駄目じゃ駄目じゃ。この間『くりすますぷれぜんと』を貰ったばかりじゃろう、其方。


ええい、何をするか童。


そこは、デパートの床ぞ。童。


ええい。泣き喚くな。童。


皆の衆が、何事かと見ておるぞ。其方、笑いものになっておるぞ?


ええい。童を笑うな、皆の衆。


ん。


旦那殿よ、何故に遠くに逃げるか。旦那殿。


させぬぞ、他人のふりなど決してさせぬ。


※※※※

童や童。


結局、『てれびげーむ』を買わされた。


わらわも、まだまだ未熟な『まま』よのう。


なんじゃ、しかし、旦那殿。


何故に、お主の方が楽しそうに遊んでおる。


なぬ?実際に体感できる『てにすげーむ』とな。


ふふふ、忘れたか。お主、わらわはかつて乙女時代に『そふとてにす』で、姫と呼ばれた実力ぞよ。


愚行なり、旦那殿。


わらわの実力、とくと知れ。


※※※※

童や童。


今日は童の『しょうがっこう』の運動会じゃ。


ほれ、旦那殿。早う右足を出せ。


なぬ?逆が良いと申すか。お主。男のくせにみみっちい。


さあ、旦那殿、まずは、右足から出すのじゃ、いいな、旦那殿。


これこれ、旦那殿、わらわが右足なら、お主は左足を出さぬか。


だから、違う。ああ、皆の衆に抜かれおる。わらわは悲しい。


※※※※

童や童。


童が『しゅうがくりょこう』で、家に2日も居らん。


なんじゃ、童の顔が見とうて、堪らんのう。


童や童。


なんじゃ、旦那殿。


飯なら『かっぷぬーどー』が置いてあろう?


※※※※

童や童。


なんじゃ、『しょうがっこう』は親の仕事もわりかし有って、大変ぞよ。


色々な企画を考えよとな?


うむむ、わらわ『ひとみしり』故、意見など到底出せぬ。


童や童。今帰ったぞよ。


うむ、疲れた日も、家で其方らと話せば、疲れが吹き飛ぶの。


※※※※

童や童。


夏は、やはり『かわあそび』よのう。


今日は、『じいじ』と『ばあば』も連れて、皆で楽しむぞ。


旦那殿は釣りに夢中か。期待はせぬとしておこう。


ぬ?


どこじゃ、童?


なんと、童、其方、流されておるのではないか?


あわわわわ、旦那殿。旦那殿。ええい。呼んでいては間に合わぬ。


待っておれ‼童。『まま』がすぐに助けに行くぞ。


※※※※

童や童。


なんじゃ、そんなに、泣ければ大丈夫じゃな。童。


やれやれ、わらわ達も目を離して悪かった。許してたも童。


ほら、じゃから、もうそなに泣くでない。


『まま』は、強いのじゃ。ちょっと岩でぶつけた足など、直ぐに治る。


※※※※

童や童。


どうした?童。


何と、転んで足を怪我したか。


うぬ、『しょうてんがい』に、腕利きの医者が居ると存じている。


今から向かうぞ童。


注射は打たん。いや、打つかもしれんが、其方もう『よねんせい』であろう。


ええい、『まま』を怒らせるでない。


※※※※

童や童。


どうじゃ、童。


早う、病院に行って良かったろう?


しかも、『しょうてんがい』のあんみつも美味かろう?


久しぶりに童と『しょうてんがい』を歩けたのう。


どれ、この後は、買い物にでも行くか?童。


※※※※

童や童。


あけまして、めでたいのう。童。


そうか、其方も新年が嬉しいか。


ぬ、童。


何をそんなに『じいじ』と『ばあば』が待ち遠しいか。


そうか、童。なるほど、童。


しかし、大金を其方に持たす訳にはいかぬでのう。


困ったのう。


※※※※

童や童。


さあ、出せ童。


しらばっくれるでない。『おとしだま』じゃ。童。


ええい‼甘やかすで無い『じいじ』よ‼『ばあば』、ちょっと、『じいじ』を黙らせておれ


いいか、童。その金、今は僅かでも。


貯めれば大きな大きな物となるのじゃ。


それ、其方の未来に必ず役に立つ。


これこれ、童。何処行く童。

本編「わらわは『まま』である。」も、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 短編も読ませていただいてます♪ まま、いいですねぇ~ 本編の反抗期以降が切なくて、ちょっと辛かったので、なんだかホンワカしました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ