表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

村の伝承~シニガミ~

作者: 神塚雨音

なにとぞ読んでください。

初心者ですが…

彼女は揺れていた…

静かにゆれていた…

「君はどうして一人ぼっちなの?」

一人の名もない少年は尋ねた。

「君はどうして一人ぼっちなの?」

同じ言葉が彼女から発せられた。

「僕は…嫌われ者だから、友達がいないの。」

すると彼女から言葉が返ってきた。

「どうして嫌われ者なの?」

名もない少年は答えた。

「僕は普通の人間じゃない…。」


そこで名もない少年の夢は途切れた。

目をこすりながら名もない少年は辺りを見回す。

いつもと変わらない殺風景が広がっている。

手錠につながれた幼い手が真っ赤にはれている。


傷だらけの体が悲鳴を上げている

いたるところから出血している。

痛々しい…


「君はどうしてここにいるの?」

すると夢に出てきた彼女が現れて、一人の名もない少年に問う。

「僕は…化け物だから…。」

すると彼女は再び問う

「どうして化け物なの?」

名もない少年は黙り込んだ。

・・・

・・・

そして答えた。

「…分からない。」

彼女はその答えを不思議そうに思ったようで再び問う。

「なのにどうして化け物って分かるの?」

少年は答えた

「大人たちが僕に言うんだ。『化け物』『妖怪』『魔物』って…」

そして彼女は問う

「生きてて楽しい?」

そして名もない少年は答えた

「『楽しい』という言葉が分からないよ。」

彼女は微笑みながら名もない少年の首を絞め始めた。

「今から、一緒に楽しみましょう。

 新たな名と肉体を手に入れて。」

名もない少年は薄れ行く意識の中で彼女に問う。

「…幸せになれるの…かな…?」

彼女は答えた、微笑みながら。

「もちろん。」

少年は答えに満足し瞼を閉じた。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

昔々、名もない少女がとある村に住んでいた。

彼女には両親がおらず忌み子としていじめられやがて飢えに苦しみながら死んでいった。

その翌日から、名もない少女をいじめ続けてきた村人が続々死んでいった。

残った村人は言った。

「我々は『死神』生み出してしまった。」

彼女の魂は無念と憎しみによって覚醒し死神となった。

やがてその村は全滅し跡形なく消え去った…

そして、何十年か経った時また別の土地から移民が住み移ったそうだ。

死神となった名もない少女の墓は取り壊され一軒の家になった。

そこにはこの村の村長と家族そして

…『一人の名もない少年』が閉じ込められていたそうだ。

ありがとうございました。

感想ください!

お願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 深いですね。テーマが深いと感じます。 意識同士の語り合い。民話のようです。 チャラチャラしたものよりよほど話に引き込む力があります。 文章で、読者を泣かせることは比較的容易な部類です。 次…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ