表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
632/640

629

 茶会のお誘いが一通も来ない。

 普通に考えて、おかしな話である。


 わかってた。わかっていましたとも。

 でも人間、自分にとって都合良く解釈したい時ってあるじゃない?


 今がまさにそうだったってだけの話でですね……っていう言い訳は通用しないことも理解しております。

 淑女として活動するのはちょっぴり面倒くさいなって思っていたのでちょうどいいとか考えてましたごめんなさい!


(送り先を実家のファンディッド家にしているから届かない……って可能性はある)


 けれど私が王城の、王女宮の筆頭侍女であることはすでに知られている話。

 なのでわざわざ実家に送る人はいないだろうし、いたらいたでそういう人はお相手するに値するかどうかって判断材料の一つだとは思います。


 それに、もう一つ有名なのは私があの(・・)アルダール・サウル・フォン・バウムと婚約しているってこと。

 アルダールはただでさえバウム家の長子。

 それだけじゃなくてバウム伯爵さまのせいであれこれ噂の的だったし、それ以外にも剣聖候補だったり本人の格好良さだったりと、何かと注目の的だったわけで……。

 彼はこれまで恋人といった存在を作っていなかったってこともあって、正直なところクーラウムの貴族令嬢や富豪のお嬢さんたちが彼の隣をずっと狙っていた。


 そこに私が現れて、今度は叙爵だものね?

 王都に居を構えたって話はすでに知られているし、そこに私が出入りしていることを知っている人も少なくない。

 というかむしろ暮らしているんだし、貴族街ってこともあって王都に出入りするような貴族家はほぼ知っていると考えるのが普通だ。


(だから招待状がアルダールと一緒に暮らすあの家に届いていないってのは、不自然すぎる)


 ついでに言えばアルダールにサロンのお誘いが届いていないこともね!


 二人して面倒だからその現実に目を背けていたってことは否めない。うん。

 いやだって本当にね、そういうお茶会やサロンっていわゆる貴族の社交は園遊会の前からちょくちょく始まっているんだけど……正直私たちは忙しかったんです。

 

 おそらくこの忙しいからお仕事に専念させて欲しいって気持ちは、宮勤めの人たちなら共感してくれるはずです!!


 そしてその園遊会が終わり、後始末も終わってようやく一息つけた状態で……やっぱり社交とか疲れることしたくないじゃないですかー、やーだー。

 そもそも私、これから結婚式に向けて体調の調整とかスタイルキープとかまだドレスの調整や結局お客様を招かないぶんだけミスルトゥ子爵家のお披露目どうすんだとか、考えなきゃいけないことが山のようにあるんですよ……!


「でもさすがにだめよねえ……」


「そうですわね……事前にある程度の挨拶が済んでいれば、やはり何事も後が楽ですから……」


 私の言葉にデボラさんも頷きました。

 送っても来ないだろうなってのも含めてパーティーは招待状を手広く送るもの……私はそのように学んでおります。


 話題の人が自分のパーティーに来てくれたらラッキーくらいの感覚で。

 高位貴族の方をお招きする場合もありますが、それはあくまで自分のところの派閥繋がりとかですでに知人レベルでいいからお互い顔を知っていることが前提です。

 そうじゃないと失礼にあたりますからね! ここ試験に出ますよ!!

 

 これが下級貴族のパーティーでの心構えですね。

 高位貴族になると、自分の派閥や他の派閥、そういった人々をどう繋ぐか……ってことに頭を悩ませるそうですが、自分より目下の家に興味本位で招待状を送る人も少なくないってビアンカさまが以前仰ってましたね……。


(身勝手に呼びつけるのは品位に欠けるからそういう貴族家には注意しなさいって言われたけど)


 うーん、本当に面倒くさいことこの上ありません。

 

 しかしながら、このままでいいことでもありません。

 正直放っておけるなら放っておきたいですが、ちょうど手も空いたこの隙にやらねばならぬことを片付けると致しましょう。


「問題はどこで止められたか、ですね……」


 そう、一通も来ないなんておかしいでしょ。

 アルダールにも、私にもだなんてそんなことある? いいえ、ありません(反語)。


 かといって嫌がらせか? というとそうでもないと思うんですよね。

 だとしたら、誰なのか。


 正直言えば私はそれなりに大きな貴族家と付き合いがありますし?

 興味本位で誘ってくる人って絶対にいると思うんですよね。

 勿論、アルダールとお近づきになりたいだとかその他諸々虎視眈々と繋がり(・・・)を求めた人たちとかね。


 じゃあそれを抑え込めるのは誰か?

 かなり絞られると思うんですよ。ええ、そりゃもうね。


「……仕方ありませんね。デボラさん、お伺いを立てに行ってくれますか」


「はい、かしこまりました。どちらに?」


「王太后さまのところに」


 こういう時こそ頼るべき相手、遠回りせずに直でいっちゃいましょう!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらもよろしくお願いします!

魔法使いの名付け親完結済
天涯孤独になったと思ったら、名付け親だと名乗る魔法使いが現れた。
魔法使いに吸血鬼、果てには片思いの彼まで実はあやかしで……!?

悪役令嬢、拾いました!~しかも可愛いので、妹として大事にしたいと思います~完結済
転生者である主人公が拾ったのは、前世見た漫画の『悪役令嬢』だった……!?
しかし、その悪役令嬢はまったくもって可愛くって仕方がないので、全力で甘やかしたいと思います!

あなたと、恋がしたいです。完結済
現代恋愛、高校生男児のちょっと不思議な恋模様。
優しい気持ちになれる作品を目指しております!

ゴブリンさんは助けて欲しい!完結済

最弱モンスターがまさかの男前!? 濃ゆいキャラが当たり前!?
ファンタジーコメディです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ