表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生しまして、現在は侍女でございます。  作者: 玉響なつめ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

568/642

565

 そしてデザイナーのアーロンさんがやってきた当日、プリメラさまからの意見を聞いたアーロンさんは私の分のレースについても、笑顔で了承してくれました。


 アーロンさんは前々から王太后さまのところに出入りしていた服飾店のデザイナーさん……ではなく、そのお弟子さんだった方です。

 服飾店の場合も暖簾分けって言うのかはわかりませんが、とにかく王太后さまの推薦で出会ったのが初めてでしょうか。


 私のお父さまと同じ位の年齢の方で、温厚なお人柄と、柔らかな雰囲気のデザインを得意とされている方です。


(確か……地方の伯爵家出身だって話でしたね)


 貴族家出身だからということもあって、仕草にも品がありますし貴族たちが求めるものを熟知しておられるのでしょう。

 それに加えて丁寧なお仕事をなさることもあって、老若男女を問わず人気なんですよね!

 ちょっと攻めたデザインがいいとか、色っぽいのが……というのはまた別のデザイナーさんがいいかなとは思いますが、信頼に足るお人であることは間違いありません。


 ちなみにですが、この方にドレスをフルオーダーしようと思ったら相当なお金がかかるということは付け加えておきましょう……。

 今回だってそう時間がない中でフルオーダーを喜んで受けてくれるのは王女殿下というお立場かつ長いお付き合いでもあるプリメラさま相手だからこそ、ですね!


「今回も無理を申し上げるようで心苦しいですが……」


「いえいえ、こちらのレースは是非にでも王女殿下にお使いいただきたくとっておいた逸品ですので、こうして日の目を見ることができて大変嬉しゅうございます」


「まあ、そんな凄い品を……」


 そんな凄い品を私がちょろっとでも使っていいんですかね……!?

 変な汗が背筋を伝いましたよ!!


「王女宮筆頭さまも当日はドレスをお召しになるとのことですが、もうすでにどこかの店に注文を?」


「あ、いえ……不慣れなもので自分のことはつい後回しにしてしまいまして。お恥ずかしい話ですわ」


「でしたらば、もしよろしければわたくしの弟子のデザインを見ていただけませんでしょうか。お気に召さなければそれまででよろしゅうございます」


「え?」


 アーロンさんの弟子である、ティモさん。

 数年前から一緒に来ているので、私も顔を合わせているので勿論知っている方です。

 どこかの商家出身とだけ伺ったことはありますが、照れ屋な青年でいつも真っ赤な顔で俯いてしまうのであまり言葉を交わした覚えはありませんが……ずっとアーロンさんの下で頑張っているという話は聞いていました。


「……私でよろしければ」


「ありがとうございます」


 ティモさんも驚いているのか、アーロンさんを見つめていましたが、大慌てでお辞儀して部屋を出て行きました。

 どうやらこれは予定外のことだったらしく、デザイン画を取りに戻ったようです。


「馬車に積んではあるのです。いつ誰に見せてもいいように持ち歩けと言ったんですが、さすがに王城で披露する機会はないだろうからと」


「そうなのですね」


 まあねえ、今日は特に王女殿下のドレスのデザインについてだしねえ。

 ティモさんがそう言うのも分かる気がします。


「……できれば、あの子のデザインを受け取ってあげてほしいのですよ」


「受け取る?」


「ご婚約の話は、私どもも伺っております。このようなことを申し上げるのは大変失礼とは思いますが、どうかここだけの話としてお聞きくださいませんでしょうか」


 アーロンさんは深く頭を下げて、私にお願い(・・・)をしてきました。


 なんと、先ほど出て行ったティモさん……私に想いを寄せてくださっていたのだそうです。

 えっ、全然気がつきませんでした……!!


「王女宮筆頭さまは私どもにも分け隔てなく優しく接してくださいますからね」


 苦笑しながらアーロンさんが続けた言葉によると、数年前になんかお茶とお茶菓子を出した際の会話がティモさんの恋心にクリーンヒットしたんだとかなんとか……?

 まるで覚えがないんですけども?


 とりあえず、デザイナーとして一人前になった時、まだ私が独り身であるならチャンスがあるかも……? 程度の淡いものだそうです。

 私は子爵令嬢ですし、平民との結婚も考えてもらえるのではと日々精進していたのだとか。


 でも、つい最近アルダールと恋人になったと聞いた時には寝こんだそうです。

 そして婚約に関しては国王陛下も祝福をしている……という話も聞いて、ティモさんは涙を流しつつ幸せを祈りに教会まで足を運んでくれたんだとか。


(そんなこと、今言われても……)


 どうしろと。

 どうしろと!?


「別にあの子の想いに言葉をかけてやってほしいですとか、そういったことはございません。ただ……いつか貴女に捧げたいと一生懸命に描いていたデザインが日の目も見ずに終わるのかと思うと、師として哀れに思ったのです」


「……そ、うです、か……」


「あの子の心のけじめにもなりましょうし、お二人のことを祝福する気持ちでデザインを描いていたことを知っている身としては放っておけず……」


「二人を、祝福……」


「さようです。バウム卿の礼服もデザインをしておりました。もう少し自信を持てるようになったなら、独り立ちをしても良い頃合いかと思っている次第でして」


 アーロンさんがにこりと微笑みましたが、言葉に私はどう返事をするべきか悩んで結局何も言わずにお茶を飲み干して誤魔化しました。


 実際、その後見せてもらったティモさんのデザイン画は、とても素敵なものでした。

 私の好きな色や、アルダールが着たら素敵だろうなあというデザインにはあちこちアイデアが書き込まれていて……彼の思い入れを感じたのは確かです。


「……すぐにはお答えできないので、もしよろしければこのデザイン画を一旦お預かりしてもよろしいでしょうか?」


「は、はい!」


 いつか私にドレスを作りたいと、仄かな恋心を抱いてくれていた見習いデザイナーさん。

 そんな人がいたんだということに気がつかされて、なんだか動揺してしまいました。


 あ、勿論顔には出しませんけども。


(デザインは素敵だった。レースも使うならそりゃあの服飾店がいいのは間違いない)


 そもそもティモさんが私に恋心を抱いていたかどうかなんてのは真実かは不明ですからね!

 あれはアーロンさんが単に話の一つとして……いやそれだったら最低な話になるからダメだな。


 だけど恋心を勝手にバラすのもだめだな!?

 言われなかったら気がつかなかったのは確かだけども!!


 素敵なデザインと勝手に人の恋心を知ってしまった罪悪感がせめぎ合う中、ティモさんは何度か言葉を呑み込んで、意を決したように口を開きました。


「……でも、あの、もし」


「はい?」


「もし、もしもそのデザインをお気に召したのなら」


 真っ赤な顔をした見習いさんは、それでも真っ直ぐに私を見つめました。

 その目の真剣さに、思わず私も息を呑んでしまうほどに真っ直ぐな視線でした。


「どうか、作らせてください。心を込めて、縫います。間に合わせます。ですから……」


 言葉を詰まらせる彼に、私は目を瞬かせるしかできません。

 出て行く彼らを見送って、預かったデザイン帳と美しいレースを手に取るとため息が零れました。


「……アルダールに相談しなきゃ」


 彼もお店に連絡を入れると言っていたから、こういうことは早めに相談した方がいいはずです。

 

 でも、なんて相談したらいいんでしょうね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらもよろしくお願いします!

魔法使いの名付け親完結済
天涯孤独になったと思ったら、名付け親だと名乗る魔法使いが現れた。
魔法使いに吸血鬼、果てには片思いの彼まで実はあやかしで……!?

悪役令嬢、拾いました!~しかも可愛いので、妹として大事にしたいと思います~完結済
転生者である主人公が拾ったのは、前世見た漫画の『悪役令嬢』だった……!?
しかし、その悪役令嬢はまったくもって可愛くって仕方がないので、全力で甘やかしたいと思います!

あなたと、恋がしたいです。完結済
現代恋愛、高校生男児のちょっと不思議な恋模様。
優しい気持ちになれる作品を目指しております!

ゴブリンさんは助けて欲しい!完結済

最弱モンスターがまさかの男前!? 濃ゆいキャラが当たり前!?
ファンタジーコメディです。
― 新着の感想 ―
[良い点] 思わぬところから素敵デザイン! [一言] いやティモさんの恋心言う必要あったか!?とは思いましたが…… デザイン画の時点でユリアさんにも思い入れの強さが分かるくらいなので、アーロンさんが『…
[一言] アルダールとティモさんは同志に成れる♡
[良い点] この切なさよ。 ティモさんのこのいじらしさがたまらないです。 [気になる点] ぜひ別視点で、ティモさんの淡い恋心を読みたいです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ