表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生しまして、現在は侍女でございます。  作者: 玉響なつめ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

489/644

486

 さて、個人的な意見はこれまでとして!

 公的な意識に切り替えていきましょう!!


 そりゃ個人的には『ただの騎士と侍女』でありたいなという想いはありますが、それでも近衛騎士と王城の侍女となれば世間一般で言う所の〝ただの〟という形容詞はつかないんだと思います。


 それに私も役職持ちですし、噂にあるような……なんでしたっけ?


 王女のお気に入り。

 あってますね。


 王族と顔見知り。

 そりゃ王女専属侍女ですからね、関わりは他の侍女よりもありますし。


 高位貴族とも話ができる。

 それもまた王女専属で役職持ち侍女ですからね、合ってます。


 しかも気に入られている。

 これに関してはビアンカさまやナシャンダ侯爵さまのことなんだと思いますが、これも否定はしきれないんですよねえ。

 ただ裏の意味合いはなく、単純に仲良くしていただいているだけで。


 そう、世間の噂的には本当のことなんですよね!!

 ただまあ、見られ方としては『有能だから重宝されている』という部分だけが一人歩きしちゃって尾鰭がでっかくなっちゃったー……ってだけなんですけど。


 それでも、それこそが『鉄壁侍女』たる私なのでしょう。


 それについていちいち考えてしまうのは、実際に私という人間に会った人ががっかりするんじゃないか……という心の弱さからくるものです。

 ただ、それを否定はしなくてもいいと、そう私は考えています。


(なんせ、私もただの人間ですしね! 理想化されてがっかりされたからどうってこともないんですよ。きっと)

 

 プリメラさまが王女としてしか見られないように。

 アルダールが剣聖候補としてばかり見られるように。


 みんなそれぞれ側面があって、どれも人によっては正しく見えるというだけの話。

 そこに対して私は割り切れるほど達観していないので、そういうものだという理解だけして理性でなんとかコントロールしていけば良いのでしょう。多分。


 だってそういうのってこれからもきっとついて回る話だと思うんですよね!


 今は有能侍女ですが、それが次第にアルダールの妻、子爵夫人、いずれは……伯爵夫人? とかさ!!

 どれもこれも正直面倒くさいとは思いますが、その肩書きも含めて自分自身で、それを面倒くさいと思っている自分もまた本物ですから。


(なんてことを考えていること自体が面倒くさい女だなあ)


 もっとこう、子供の頃は単純に思えていたのでしょうか?


 とりあえずはモヤモヤした気持ちはいずれ言語化して、誰かと分かち合いたいものです。

 アルダールならわかってくれるのかしら。

 それともそんな面倒な話に付き合わせるのは悪いから、ビアンカさまに笑い飛ばしてもらおうかなあ。


「ねえ、ユリア」


「はい、なんでございましょうか。プリメラさま」


 そんなことを考えながらいつものように給仕をしていると、プリメラさまが私を呼びました。

 しかしプリメラさまはカップの中にある紅茶を見つめたまま、黙ってしまわれたではありませんか。


「……どうか、なさいました? 心配ごとでも?」


「ええ。あのね……わたし、ずっと考えていたの」


「……何をでしょうか」


 プリメラさまがゆっくりと顔を上げて、私をジッと見つめてきました。

 その表情は真剣そのもの。

 私も思わず姿勢を正しました。


 一体、何をそんなに真剣にお考えになったのでしょうか。


 そのお言葉を聞くためにジッと私が待っていると、プリメラさまは再びカップに視線を戻して小さくため息を一つ。


「練習を、しなくてはと……」


「練習……で、ございますか」


 それは一体なんの練習でしょうか?


 異国語に関してはすでに四カ国語、ダンスも身長の問題で踊れないもの以外は優秀な成績を修め、お茶会の開き方についても先日学んでおられます。

 経営学や帝王学についても貴族の女主人として必要なものは座学で学ばれておられますが……そちらはさすがにプリメラさまに実践していただくことは難しい話です。

 

(でもそれはプリメラさまもご理解なさっているはずだし……)


 そういう雰囲気ではないような。

 困りました、まったく思い浮かびません。


 なんということでしょう!

 主人の気持ちを察して行動するのが良い侍女とか普段から言っておきながらまったくわからないではありませんか!


 思わず膝から崩れ落ちそうな気持ちになりましたが、そこはグッと堪えてプリメラさまのお言葉を待ちました。


「ユリア」


「はい」


「……ユリアかあさま、じゃなかった、おねえさま!」


「はい。……はい?」


「ユリアおねえさま。うん、大丈夫」


 いえ私が大丈夫じゃありません。

 思わず返事しちゃったけど、なんて?


「あのね、わたしったらついユリアのこと、かあさまって呼んでしまうでしょう?」


「は、い。ええと、それは……そう、ですね?」


 最近は減っていると思いますが、もしかして自制していらっしゃったのでしょうか?

 プリメラさまももう十一才、幼子のようにかあさまかあさまと甘えてくることはプリンセスとしてはしたないと思っておられるのだとばかり思っておりました。


 いえ、そっと甘えてきてくださるその仕草とか小さな声で恥じらいながらかあさまって呼ばれるのも大変至福なんですけれども。


「……我慢を、させていたのでしょうか?」


「えっ、ち、違うわよ!?」


 愕然とした私の様子にプリメラさまは大慌てで手を振りました。

 そんな仕草すら可愛い。


「あのね、プリメラ……わたしね、きっとディーン・デインさまと結婚できるわ」


「はい」


 本人たちはその気ですし婚約者候補筆頭と言いつつもディーン・デインさま以外、今のところ候補者はおりません。

 それはすなわち、ほぼ婚約内定なわけですが……発表はもう少し後。

 いつ何があるか分からない以上、そういう表現しかできないのはなんとも歯がゆいものです。


「その頃には、ユリアはもう結婚しているでしょう?」


「……はい、おそらく」


 早く結婚しろってせっつかれておりますし。

 その割に家名がまだ決定しないってどういうことだって話なんですけども。


 家を買う手続きもしているし、こちらとしてはバタバタしっぱなしですよ。


「かあさまって呼ぶのを止めなきゃってわかってるの。わかってるんだけど、つい……その、口から出ちゃいそうで」


 頬を赤らめてそんなことを言うプリメラさま、んんん可愛い。

 そうよねそうよね、ずーっと『かあさま』って呼んでくれてたんですもの、いざ言うのを止めようと思っても口からポロリと出ちゃうことってありますよね!


 私としては可愛いのでそのままで……なんてチラッと思ってしまいましたが、いやうん、由々しき問題か。

 これから社交の場に出てご一緒した際にポロッと『かあさま』なんて呼ばれて私も反射的にそれに応じてしまった場合の周囲の反応を考えるとよろしくない。


 うん、これはよろしくありません。


「だからね、わたし決めたのよ! これから、こまめにおねえさまって呼ぶわね!!」


 プリメラさまがグッドアイデアと言わんばかりに輝く笑顔を向けられました。

 いやでもそれ、私が困るんですよ。

 いろいろと。ええ、いろいろと。


 だって別の扉開いちゃいそうじゃないですか!

 あ、いえ、浮気とかそういう意味ではございませんよ。

 でもほらね、プリメラさまは大変可愛らしくて天使で最愛の娘……おっと私も人のことは言えないぞ。


 いいでしょ? と言わんばかりのプリメラさまのその笑顔に、私もにっこりと笑みを返しました。


「……二人きりの時でしたら、よろしいかと」


「やったあ! 嬉しい、ありがとうかあさま! ……あっ」


「もう、プリメラさまったら!」


 早速言い間違えて照れちゃうプリメラさまがぎゃんかわ過ぎてもう欲望には勝てませんでした。

 反省はしましたが、後悔はしておりません!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらもよろしくお願いします!

魔法使いの名付け親完結済
天涯孤独になったと思ったら、名付け親だと名乗る魔法使いが現れた。
魔法使いに吸血鬼、果てには片思いの彼まで実はあやかしで……!?

悪役令嬢、拾いました!~しかも可愛いので、妹として大事にしたいと思います~完結済
転生者である主人公が拾ったのは、前世見た漫画の『悪役令嬢』だった……!?
しかし、その悪役令嬢はまったくもって可愛くって仕方がないので、全力で甘やかしたいと思います!

あなたと、恋がしたいです。完結済
現代恋愛、高校生男児のちょっと不思議な恋模様。
優しい気持ちになれる作品を目指しております!

ゴブリンさんは助けて欲しい!完結済

最弱モンスターがまさかの男前!? 濃ゆいキャラが当たり前!?
ファンタジーコメディです。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 父王がサイコパスなので、溺愛する娘の夫に側室を与えて仲違いを仕向けたり(断り難い高位貴族の子女)、娘からユリアさんを引き離すことを考える可能性も排除出来なかったり。
[一言] おぉ久々のプリメラ様回! やっぱりプリメラ様が次期女王でいいですよ(1年9ヶ月ぶり3回目)
[一言] いろいろと。ええ、いろいろと。いろいろと。 (季語なし)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ