表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生しまして、現在は侍女でございます。  作者: 玉響なつめ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

481/644

478

 あの後、私は予定通り新居候補の一つを見て過ごしました。

 気にしてはいけない、そう思いながら。

 

 そうです、気にしなくて良い……その通りなんですけど、なんだか不安で胸がドキドキしてしまって。


(随分、痩せてた)


 以前から細い子だとは思っていました。

 ただ、出るとこは出ていて、溌剌と生命力に満ちあふれた姿だったからその細さもただ『華奢だなあ』って羨む気持ちになるくらいで……。


 それがやつれてしまっている、そんな状況に動揺してしまったのです。

 もちろん、だからといって私に何ができるのかとか、あえて関わってどうするんだとか、理性はそう訴えてきています。

 理解してますよ、ちゃんと。ええ。


 これまでは私が甘いせいで……迷惑だと思っても突き放しきれませんでした。

 それ以外にもまあ前世の記憶のせいもあるんだけど、そこは周囲には言えませんからね!

 とにかく、彼女のことを見捨てられなかったというか、最初のうちは〝ゲームの強制力〟なんてものがあるんじゃないかとドキドキしていたからこそ注目していたっていうか……。


 でもその強制力はない、ここはゲームじゃない、現実だと認識できてから、しなければいけないことは見えていたはずです。

 

(私がすべきことは、きちんと自分の立ち位置を理解して、それに相応しい振る舞いをするよう心がけること)


 痩せてしまったミュリエッタさんのことを、案ずる気持ちはあります。

 話したいことがあると言われれば、一体何がと思う気持ちもあります。

 だけど、それだけでもあります。


「ユリア?」


「あ、ううん。素敵な家だったわね!」


「そうだね。……家具とかはまあ、備え付けのものをそのまま利用するとしようかな」


「そうねえ、その方が初期費用も抑えられると思うし」


「新居なんだからいろいろと新調するつもりだったのになあ」


「仕方ないわ、別方面で物入りだもの」


 今回見た家は二階建てで、中々おしゃれな物件でしたよ!


 元々は男爵の持ち家だったそうなのですが、なんだか複雑な事情から爵位を返上して商人に転身・国外へと旅立ったんだとか……。

 ご家族はおられないので家具も残したまま売却、状態も良いことから国が買い上げたんですって。


 内装も別に変わったところはなかったし、落ち着いた雰囲気で……でもどう考えてもファミリー向け物件って感じでしたけどね!?

 ……あまり深く考えてはいけない。なんでかそう思いました!!


「まあ、まだ第一候補だからね」


「そうね。馬車の行き来が少ししづらいかしら。貴族用の乗合馬車までも歩くし……馬車を準備しないといけないけど、そこまで大きくは取れないし」


「それは言えてる」


 そう、暮らすには十分だったんですけどね。

 広さも調度品も、家具もあるんですもの。


 おそらく男爵はあそこに貸し馬車屋さんから人を呼ぶか、貴族用の乗合馬車のところまで歩いて行っていたんでしょう。

 もしもあそこを借りたら私たちもそうしなくてはいけません。


 それ自体はいいですが、私たちの勤務体制的に昼夜問わずのところがありますので……。


(ご近所の関係とか考えるとなあ)


 そうなると自前で馬車を持つか厩舎のある家が望ましくって、当たり前だけどそれだとお値段が爆上がりしていくわけで……。


「世知辛い……ッ」


「……もう少し探してみるしかないかな」


 城下で探す! ってのはもうマスト条件ですからね。

 私たち自身の都合っていうよりは、上の人たちのご意向です。


 かといってそれで庭付き厩舎ありの家を用意なんかされちゃったら他の貴族たちの面目ってモンがですね……はあーあ、ままならない!

 お給料が上がらないかな! こちとら管理職だぞう!!


 ……いえ、結構いただいているんでした。

 あまりそんなこと思っちゃいけませんね。でもボーナスは増やしてほしい。


 複雑なもんなんですよ、勤め人って……。


「ところで、ユリアは……その、大丈夫かい」


「え?」


「ウィナー嬢と偶然とはいえ、会って……随分と驚いていたようだったから」


「あ、あー……それは」


 いやあれは本当に驚いてしまったものだから。

 正直なところ、関わるなって上から言われたらもう接点なんてないんだろうなあってどこか朧気に思っていたんですよね。


 でも普通に考えれば当然ながら町を歩いていて見かける、王城で噂を聞くなんてことはあり得る状況です。

 失念していた私が悪いってだけの話で……いや、そもそもいちいち彼女のことで動揺するのもどうなのよ? って話なんですが。


「……なんだか、すごく痩せていたので。それで驚いただけです」


「話をしたいとか言っていた」


「そうですね。……でも、面会を求められても、応じるかどうかはこちらにも選ぶ権利がありますから」


「そうだね」

 

 アルダールは私の反応にどこかホッとした様子を見せていました。

 絆されると思ったんでしょうか。


 いえ、少し絆されかけたというか、心配している気持ちがある以上突き放せないかもしれないなという自分の甘さは理解しています。


 でも面会室を経由してでしたら直接顔を見るわけでなし、お断りすることは当然ながら私に与えられた権利でもありますから!


(……今更面会を断ったところで騒ぎ立てたりもしないでしょう)


 応じてもらえなかったと周りに訴えたところで、私とアルダールは今、陛下に言われて結婚を急いでいるって知られていますからね。

 なんせ、爵位を与えられたってのは話題になりましたから……。

 

 仕事もしている合間に貴族としてのあれこれをしつつ家も探して……忙しいことは誰の目にもわかるでしょうし、想像だってできるはず。

 だから彼女が何を騒ごうと、むしろ私に同情が集まるのではないでしょうか?


(でも、話したいことって言ったら……結婚のことでしょうね)


 上辺だけでもお祝いの言葉を述べたってことは、彼女自身現状を受け入れ始めているということなのでしょうか?

 確かめてみたい気持ちはありますが、それでも彼女がアルダールに縋るような眼差しを向けていたことを考えると……やはり会わない方がお互いのためだと思うのです。


「そういえば、ミュリエッタさんは今学園生活を寮で過ごしているんでしたっけ……」


「ああ、そうだよ。学園にいる間は寮生活で研究やらなにやら駆り出されるって話だけど、私も詳しくは知らない。ただ、治癒師として登録もしているからああやって必要に応じて出勤もしているようだね」


「忙しいんですね」


「学園を卒業したら、彼女も結婚するはずだ。そうしたら生活も落ち着くんじゃないかな」


「……そうなんですね」


 リジル商会の跡取り息子と結婚、か。

 傍目に見たら、良い縁談ですが……。


(好きな人がいるのに、別の人に嫁がされるなんて辛いだろうな)


 以前の、アルダールとこういう関係になる前の私だったら『それも仕方ない』って貴族令嬢らしく(・・・)考えることができたんでしょう。

 今だって……その、そうなってしまうのは仕方ないと理解はしているのです。


 私は、幸運だっただけ。

 幸いにも好いた人と結ばれるのに、なんら問題がない身分だったし……周囲も応援してくれたから。


「どうしたの?」


「えっ……あ、えーと。私は、運が良かったな、と……」


「え?」


「子爵令嬢だったから王宮に行儀見習いで入れましたし、侍女になって王族の近くで働けました。だからこそ、プリメラさまのお傍にいられるでしょう? それがなかったら……」


 会えなかったかもしれないんだよなあ、って思うと。

 なんだか、とても不思議なものだと思うんですよ。この〝出会い〟ってやつは。


 だから、今は辛くても……ミュリエッタさんにとって、彼女の婚約が悪いものではないように願うばかりです。


 だって、ここはゲームの世界ではありません。

 努力したってどうにもならないことは多々ありますが、それでも努力がそれなりに実を結ぶ現実なのですから。


「私はアルダールの恋人になれて、幸せです」


「……違うだろうユリア、もう婚約者だよ」


「そうでした!」


 小さなその偶然を、出会いを、大切にできたらきっと……そこにある幸せを手にできるのだと私は理解できました。

 だから彼女にもその機会が訪れたらいいのにな、なんて思ったのです。


 たとえそれが、エゴだとしても。      

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらもよろしくお願いします!

魔法使いの名付け親完結済
天涯孤独になったと思ったら、名付け親だと名乗る魔法使いが現れた。
魔法使いに吸血鬼、果てには片思いの彼まで実はあやかしで……!?

悪役令嬢、拾いました!~しかも可愛いので、妹として大事にしたいと思います~完結済
転生者である主人公が拾ったのは、前世見た漫画の『悪役令嬢』だった……!?
しかし、その悪役令嬢はまったくもって可愛くって仕方がないので、全力で甘やかしたいと思います!

あなたと、恋がしたいです。完結済
現代恋愛、高校生男児のちょっと不思議な恋模様。
優しい気持ちになれる作品を目指しております!

ゴブリンさんは助けて欲しい!完結済

最弱モンスターがまさかの男前!? 濃ゆいキャラが当たり前!?
ファンタジーコメディです。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ユリアさんがいまだミュさんを突き放しきれてなさそうなとこ [一言] いつも更新を楽しみにしております。 新居探し、新婚さんって感じでほっこりします! 今回ユリアさんも自覚してる通り、…
[一言] ミュリエッタさんの「思い通り」になって欲しいとはもちろんかけらほどもなく、叩きのめされて欲しいものの。 現代日本人の感覚として「ちゃんと諦める」ことはさせて貰えるといいなと思っています。 ア…
[一言] ミュリエッタさんは案外打たれ弱いんだなあ…。これまで思う通りにできて失敗がなかったからかな。 望まない結婚にそんなの嫌って逃げ出しそうなのにそういう考えもなさそう??お父さんがいるからかな。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ