表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生しまして、現在は侍女でございます。  作者: 玉響なつめ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

329/644

326

 そして今回の大本命(?)。

 お義母さまからのお手紙……!


 良からぬ気配がすると言っては申し訳ないですが、あんまり良いことが書いてあるとは思えないのはタイミングのせいでしょう。

 妖怪爺……じゃなかった、パーバス伯爵さまの件とか、あちらの次期当主が金の無心をしてきたとか、その息子がどうなってるんだか知らないけどとりあえず私はノータッチで行きたい。


(まあだからってノータッチを貫けるってわけでもないことはわかっちゃいるけどね!)


 お義母さまにとっては実家なんだから仕方ない。

 私を関わらせないように、前回だって気を付けてって教えてくれたくらいなので変な内容ではないはず。


「あら……?」


 手紙の内容に、私は首を傾げました。

 なんせお義母さま自身も把握できない感じで、こちらでなにかあったのかと問うてきた内容だったのです。


 それもそのはず。

 パーバス伯爵家と懇意にしていたはずのタルボット商会が、当主危篤のお見舞いを機に今後の付き合いは控えさせていただきたいと申し出てきたのだそうです。

 出入りの商人との関係は、まあ言っちゃあれですがどれだけ利益を出してくれるお客さまかどうかっていう値踏みもあるので要するに次期当主は儲けにも人脈にもならないって言われたってことですね!


 で、それが何の関係があるのか。

 当然、ファンディッド家に嫁いだお義母さまになにかできるわけもなければタルボット商会と縁があるわけでもないのであちらから手紙が来てそのような事態になっていると知ったわけですが。


(なんでそこで私が絡んでるって思うのか!!)


 どうやら私がエイリップ・カリアンさまとのやりとりを腹に据えかねて(?)、報復として(?)タルボット商会に縁を切るように画策したのではないかと手紙で苦情が届いたんだそうです。


 お義母さまもさすがにそんな馬鹿なことあるかと思ったそうですが、念のため『貴女、そんな怖い権力とか持ってないわよね……?』という確認をされたって……あるわけないじゃないですかー!

 なんだその商人に手を回して縁を切れって迫ることができるとかどんだけ何を掴んでたらできるんですかね、ちょっとサスペンス小説の読みすぎじゃないですかね!?


「……タルボット商会、ねえ……」


 ちょいちょい最近また名前を聞くようになった相手ですが、単純に損得だけで行動したと考えるのは早計でしょうか。

 先程もわざわざダイレクトメール寄越してきたくらいですからね、私と懇意になりたい、つまり王女宮からの依頼をとれる商会になりたいという下心は十分にあるでしょう。

 そこは商人ですから、意欲があるのは結構だと思います。

 方法が真っ当で扱う商品の質が良ければ、おのずとそれなりの評価を受けることはできますがそこから先に進むのは貪欲さなのでしょう。


(それが行き過ぎると、危険なわけだけど……タルボットさんはどんな人物なのか、知る必要があるかしら)


 万が一。

 ミュリエッタさんを利用して、何かをしでかそうとすることが回りまわってプリメラさまにご迷惑がかかるかもしれない、なんてことはないと思いますけど。


「……聞くだけなら、嫌がらずに教えてくれるかしらね」


 ため息をついて私が呼び鈴を鳴らせば、すぐにノックの音がしてセバスチャンさんが顔を覗かせました。

 現れたのがメイナやスカーレットでなかったことに少し驚いていると、セバスチャンさんは悪戯が成功したかのように笑みを浮かべてしなやかな動きで私の前までやってきて、優雅にお辞儀を一つ。相変わらずおちゃめです。


「どうかしましたかな?」


「いえ、メッタボンを呼んでもらおうと思いまして」


「メッタボンですか。また新作メニューを思いつかれましたかな?」


「そういうわけじゃないです。ああ、でもそろそろお菓子を作りたいのでキッチンを借りたいのもあるんですが……」


「おやそれはそれは! その際には味見役として呼んでいただきたいものですなあ」


「そうはいっても珍しいものを作るわけじゃありませんからね?」


「はいはい。それでは彼を呼んでまいりましょう。今頃ですとちょうど暇をしているころでしょうからな」


 最近ごたごたしてお菓子作りとかをやっていませんでしたからね!

 まあマシュマロとか作りましたけど。

 スイートポテトとか食べたいんだよなあ、あ、芋ようかんとかも良いかもしれない。

 寒天が折角あるんだから作れるじゃない! 盲点でした。


 それならさつまいもと砂糖だけだし、セバスチャンさんもきっとお茶菓子として喜んでくれるでしょう。


(それでもってセバスチャンさんとメッタボンに高評価を貰えたならプリメラさまにお出しすることもできるでしょうし)


 いや、芋ようかんを王女さまにってちょっと地味かな?

 でもたまにはそういうシンプルなのもいいと思うんだ……!


 そんなことを考えている間にセバスチャンさんがメッタボンを連れてきてくれたので、私は二人が来るまでに用意しておいたお茶を出して椅子を勧めました。


「おや、私もよろしいのですか?」


「どうせでしたら、セバスチャンさんの意見も伺いたいですから」


「オレが呼ばれるってなぁどういう話題か、あんまいいモンじゃなさそーだけどな」


「メッタボンに話は二つだけですよ」


「二つゥ?」


 怪訝な顔をしながらカップに口をつけるメッタボンに、私は苦笑しました。

 なんでしょう、野生の勘ですかね……?


「一つは近いうちに調理場を貸してほしいこと、材料はさつまいもと砂糖と寒天です。もう一つは、タルボット商会の会頭について貴方の目から見たものを教えてほしいんです。人となりとか、そういった点を」


「……あぁ、なんかやらかしたのか? ヤるか?」


「ちょっといきなり物騒なこと言い出すのはよしてもらえます!?」


 教えてくれって言っただけで、なんか物騒なんですけど。

 絶対今のヤるは変換しちゃいけない言葉でしたよね!?


「悪い悪い、前にも言ったけど実家とは縁を切ってるからよ」


「ええ、それなのに聞いて申し訳ないなとは思うのだけど……」


「だけど、なんでまた?」


「……確か、かの英雄のご令嬢の後見をしておいででしたな。それと関係が?」


「いえ、あるようなないような……ですかね」


 セバスチャンさんの補足に私は苦笑して、パーバス伯爵家から苦情が来た、ということをかいつまんで話しました。 

 二人は相槌を打ちながら話を聞きおえると、セバスチャンさんは優雅にお茶を飲み、メッタボンは腕を組んで少し考えているようでした。


「まあタルボット商会がパーバス伯爵家と距離を置こうとしてるのは、ユリアさまに恩を売るとかそういうのは一切ねえと思う。そんなことしたって利はねえからな」


「そうですね、私もそう思います」


「問題は、パーバス伯爵家側がそのように思っておられない、ということでしょうな。あることないこと吹聴されても困りますし、そちらは手を打った方がよろしいかと」


「ですよねえ。まあ、実家には私が関与していない旨をきちんと伝えますが」


 きっと今のお義母さまなら、やっぱりそうだよねって納得してくれると思うんだ!

 ただ問題はそういうのであることないことパーバス伯爵家側で発言したものが勝手に独り歩きしちゃった時だよね。


 さすがにそんな、根拠もない理由でいやがらせされた! とか子供みたいな話をしないとは思いますが。思いたい。だけどエイリップ・カリアンさまが育った家だもの!

 という心配は尽きませんので、対処はすべきでしょう。

 じゃあどうするのが穏便なのかなって話ですが、出来れば私自身がパーバス伯爵家と話をするのは避けたい。

 かといってタルボット商会と話なんかしに行ったら、万が一、噂がすでに外に出ている場合「やっぱり繋がりが……?」なんて思われてもたまりません。


 商人には商人を。

 これは今回、私が懇意にしているジェンダ商会とリジル商会にお買い物でも行きましょうか! 大手を振ってお買い物の、チャンスです!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらもよろしくお願いします!

魔法使いの名付け親完結済
天涯孤独になったと思ったら、名付け親だと名乗る魔法使いが現れた。
魔法使いに吸血鬼、果てには片思いの彼まで実はあやかしで……!?

悪役令嬢、拾いました!~しかも可愛いので、妹として大事にしたいと思います~完結済
転生者である主人公が拾ったのは、前世見た漫画の『悪役令嬢』だった……!?
しかし、その悪役令嬢はまったくもって可愛くって仕方がないので、全力で甘やかしたいと思います!

あなたと、恋がしたいです。完結済
現代恋愛、高校生男児のちょっと不思議な恋模様。
優しい気持ちになれる作品を目指しております!

ゴブリンさんは助けて欲しい!完結済

最弱モンスターがまさかの男前!? 濃ゆいキャラが当たり前!?
ファンタジーコメディです。
― 新着の感想 ―
[良い点] 相変わらず恋愛絡まなければてきぱき対処できるユリアさんw ただ王女宮の外に出ることで変なの(某ヒロインとか馬鹿孫とか)にエンカウントしないとよいのですが。 [気になる点] タルボット商会、…
[一言] プリメラ様と縁を繋ぎたいからユリアさんが嫌ってそうなパーバス家を切ってごますりの可能性も微レ存
[一言] ユリアさん、普段は「腹芸とかできませんから!」みたいなこと言ってますけど、こういうときにちゃんとこういう行動できるんですよねぇ。さすが、筆頭侍女! そしてますます、自己評価と周囲の評価が乖離…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ