表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生しまして、現在は侍女でございます。  作者: 玉響なつめ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

205/642

203

 アルダールが、一歩前に出る。

 エイリップ・カリアンさまが一歩下がる。


 思わず私も後ろに下がったから、アルダールの表情は見えませんけどこれは確実に怒っている。怒っている……!!

 さっきまであんなに小さな子供を相手取るかのように返事をしていたのに、一気に周りの温度まで下がったかと思いました。ってそんなこと思ってる場合じゃない。

 何に怒ってるんだって言われたら、多分まあ私との関係を揶揄したことだと思います。自惚れとかじゃなくて。色んな意味で。


 ほら、バウム家としての立場とか、その長男としての立場とか。

 私っていう恋人への配慮とか、言っていいこと悪いことやつがある中でエイリップ・カリアンさまが発言したことは良くないことばかり!

 ……ミュリエッタさんを口説くぞっていう部分に引っかかったとは思いたくありませんし、そんなことないってわかってますからね。信じてますからね。そこんとこは大丈夫です。


「アルダール……!」


「大丈夫、抜刀するような真似はしない」


「良かった、ってそうじゃなくて……」


 いやまあ冷静に返事してくれた辺りでちょっとほっとしましたけどね?

 抜刀しないってことで物騒さが減ったんでほっとしましたが、いやいやそうじゃないだろう。いえ、勿論向こうが悪いんですからそこをどうこうじゃなくてですね、それでもこの人パーバス伯爵家の直系男児ですから。アルダールになにか面倒が降りかかったらどうしようって思うじゃないですか……!!


「私に関して文句を言ってくる分には構わない。気にすることもない。だが」


「……、な、なんだっ」


「ユリアに対する態度は、いただけないな」


「なに……!?」


「……アルダール……!」


 ああ、やっぱり私のことで怒ってくれたのか!

 自分に文句を言ったり突っかかったりしてくる分には気にしないって辺り、……あれ? なんか私も似たようなことを思ったりなんかしませんでしたっけね?

 アルダールのことをどうこう言われるのにはすごく腹が立ったあれと同じですね。

 なんだろう、なんか照れるな!?


(ときめいてる場合じゃなかった)


 思わずきゅんとしましたが、そんな場合じゃありませんでした。

 アルダールに睨まれているのでしょう、ええ、彼の後ろにいる私でさえビビってちょっと動けない状態ですからエイリップ・カリアンさまはもっと怖いでしょうね。自業自得ですが。


「訂正してもらおう。私は彼女を弟のために口説いた、なんて事実はない」


「なっ、なっ」


「私が、私自身の正直な気持ちで彼女を得ただけの話だ」


「ちょっ、あ、アルダール!!」


 言い方! 言い方すごい熱烈過ぎて聞いてるこっちが恥ずかしい! 恥ずか死ねるからぁぁぁ!!

 こっちから顔見えませんけどアルダールはそういえばこういうのを恥ずかしげもなく言える人だった! きっといつも通りのイケメンが真面目な顔してこの恥ずかしいセリフ言ってたよね!?

 これは止めないと私の方がダメージ食らうパターンですよ、危険極まりない!


「そこまでにしておいてもらおうか、アルダール。メッタボンも見ていたなら止めてあげたら良いのに」


「まぁ、抜刀沙汰にゃぁならねえようだったからな。うちの筆頭侍女さまの方がダメージでかそうだけど、良いモン見せてもらったと思うことにしとく」


「メ、メッタボン? いたならなんで……!!」


「抜刀沙汰なら俺も本気でいかにゃぁならんからですよユリアさま」


「え、どういう……」


「まぁそんだけバウムの旦那はヤバいくらい強いってことでとりあえず呑み込んでくれりゃぁいいです」


 まったく呑み込めないよ!?

 っていうかあのアルダールの恥ずかしい発言を聞かれていたってことですか。うわあああああ!!

 いや、なんだかキース・レッスさまもメッタボンもなんてことない顔してますけどね!?

 なぁに、男の人たちにとってあの程度の言葉は恥ずかしさなんて欠片もない、ごくごく当たり前の発言なの? 違うよね? 世の中もっと私の考えに近いはずだよね!?


 どうしていいのかわからない、このアルダールを止めようと持ち上げた手!

 見られてたっていう羞恥も加わって今きっと私の顔は真っ赤ですよ……メッタボン、後でレジーナさんに泣きついてやるんだから……! きっとレジーナさんは私の味方をしてくれるはず!!


 とりあえず、アルダールの剣は元・凄腕冒険者のメッタボンでも相当気合を入れないと防げない、っていう解釈でいいのかな?

 キース・レッスさまは相変わらずニコニコと笑っている辺り、ちょっと腹の内が読めませんが……。


「アルダール、確かに彼の物言いは良くない。だがその辺りも今後騎士隊の方で色々学ぶだろうし、同じような言でファンディッド子爵から彼はここに出入りを禁じられたのだ。ファンディッド子爵の目の届くところで彼を罰するようでは、立つ瀬がないだろう?」


「……しかし、彼の言葉を許すというには少々甘い気もいたしますが。一度すでに咎められていながら繰り返すということは彼には何も響いていないということでしょう」


「まあそうだろうね」


 にっこり笑ったキース・レッスさまが、エイリップ・カリアンさまを見ました。

 その後ろでメレクがちょっと困った顔をしているのが何とも言えませんが……多分、お父さまたちがお見送りの場でパーバス伯爵さまたちを相手にして、メレクが一向に来る気配のないエイリップ・カリアンさまを迎えに来たってところでしょうか。


「ユリア嬢も。包み隠さず、アルダールに言ってくれていいんだよ?」


「えっ」


「……ユリア? 何かあったのかい?」


「えっ。いえ。あの……先程の発言に似たような言葉を投げかけられただけで……それは、お父さまが咎めてくださいましたから!」


「……それだけ?」


「えっ」


 アルダールが、私の方に向き直る。

 エイリップ・カリアンさまが、アルダールの視線から逃れてほっとしたのかよろめいたのが見えましたが、すぐにメレクによって外に案内されている姿が……あれ? 猛獣から注意をそらしている間に救出作戦をするような映像を思い出しますね?


 となると、アルダールが猛獣で、私が猛獣用の餌とか囮ですかね?

 あれあれ? なんの冗談ですかね。でもなんだかちょっと私まで変な汗が出てきそうな感じなんですが、いや別に私悪いこととかは一切していないので後ろ暗いことなんて何もないんですけどね?

 キース・レッスさまがあんな言い方するからいけないんだと思います!

 責任をもって助けてもらおうと視線をそっちに向けた瞬間にはもうキース・レッスさまがウィンクしてメレクと去って行く姿が見えました。あっ、見捨てられた!?


(いやいや、こういうのを動揺してるから疑問に思われるんですよ。落ち着け私!!)


 キース・レッスさま、後で覚えとけとちょっと思いました。言いくるめられそうですけど。

 私は心の中でそう決めてから、アルダールを見ました。真面目な顔で私を見下ろす姿は相変わらずイケメンですが、若干眉間に皺が寄っていて……うっ、心配されてる。


「大丈夫です、アルダール。私はあんな言葉、まぁいい気はしませんけどその程度でなんて挫けません。王城暮らしが長いんですもの、多少の悪口とかそういうものには慣れっこです!」


「……慣れてるってどういう意味だい……?」


「あっ、いえ。地味とかそういうのですよ!? で、えっと、エイリップ・カリアンさまに関してはちょっと腕を掴まれたりもしましたけど先程も言った通り、お父さまが助けてくれましたから! レジーナさんと、メッタボンもです。だから何も問題ありません」


「……。……後で少し、馬車の中できちんと話をしようか」


「えっ」


 こんなにも大丈夫って言ってるのに!?

 アルダールがにっこりと笑みを浮かべたのを見て、私はこれはもう逃げられないのだ、と悟りました。


 キース・レッスさま。

 あとでおぼえといてくださいませ。

 そう、追加で心に誓ったのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらもよろしくお願いします!

魔法使いの名付け親完結済
天涯孤独になったと思ったら、名付け親だと名乗る魔法使いが現れた。
魔法使いに吸血鬼、果てには片思いの彼まで実はあやかしで……!?

悪役令嬢、拾いました!~しかも可愛いので、妹として大事にしたいと思います~完結済
転生者である主人公が拾ったのは、前世見た漫画の『悪役令嬢』だった……!?
しかし、その悪役令嬢はまったくもって可愛くって仕方がないので、全力で甘やかしたいと思います!

あなたと、恋がしたいです。完結済
現代恋愛、高校生男児のちょっと不思議な恋模様。
優しい気持ちになれる作品を目指しております!

ゴブリンさんは助けて欲しい!完結済

最弱モンスターがまさかの男前!? 濃ゆいキャラが当たり前!?
ファンタジーコメディです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ