表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/77

第12章 石の少年(4)

 その夜。

 店で仕事をしているあいだ、ヒロはずっと男の子ことを考えていた。チャンの部屋のドアから、猜疑心に満ちた目で見上げていたあの顔がくっきり浮かぶ。

 何が何でも引き取る。そう決めた。

 愛情というのではなかった。意地だった。

 あたしのおなかからは、もうじきチャンとあたしの子がこの世に出てくる。彼は、その兄なのだ。

 閉店となり、スタッフもみな帰り、カウンターに一人座ってヒロはバーボンをストレートでグラスに注いだ。

 どんな困難が待ち受けているか、どんな哀しみが襲ってくるのか、それは見当もつかない。けれども、あたしは踏み出してしまったのだから、すべてを引き受けなければいけない。

 意地だ。

 人間は、意地だけで生きているんだ。

 ふいに、母の声がする。

――自分のおなかを痛めたのではない子を育てるのは、ほんとうに大変だよ。それは、愛情とか覚悟なんかでは、とうていやれることじゃないんだよ。

 母さん。

 ヒロはバーボンのストレートをひとくち啜って、母に応える。

 わかっている、わかっているけど、でも、それじゃあ、大変だからよすわって言えばいいの?……



 前妻と合わせてくれと、チャンに申し入れた。

 チャンは、

「よせよ、ヒロ。いいんだ、あの子は、あっちにいるのが幸福なんだから。そして、約束する、もう決しておれはあの子とは会わないと決める」

 と言った。

 ヒロはうなずかなかった。

「チャンのためとか、息子さんのため、と言っているのじゃないの。あたしのため。だから、会わせて」

 そう食い下がった。

 チャンが折れた。二人を引き会わせるということになった。近くの喫茶店だと、だれに見られるかわからない。だからすこし離れた町のファミレスがセッティングされた。

 しかし、前妻はあらわれなかった。

 二時間待って、ヒロとチャンはあきらめて店を出た。

「かけてくれるとは思わないけど、チャン、前妻さんに、あたしの電話番号をおしえといて」

 ヒロはチャンに告げた。

「そんなことは、やばいから、しないよ」

 とチャンは言った。そのかわり前妻の電話番号を教えてくれた。彼女もスナックのママという。ならば明日の朝だ、ヒロは決めた。



「星野ヒロという者です」

 と言うと、

「はあ?」

 眠そうな声が返ってきた。

「すこし、お話していいですか」

「なあに、何のセールス? こんな朝っぱらから、いいかげんにしてよ」

「きのうは、お待ちしていましたが、お会いできませんでした」

「きのう?」

「兆龍飯店のチャンの妻です」

「あ……」

 電話口の向こうで身構えるようすが伝わってくる。

「急用ができたのよ、きのう。わるうございましたわね」

「謝ってもらおうという電話ではありません」

「そうなの……だいたい、何の用だったの、きのうは」

「息子さんのこと」

「ユキオの?」

「ええ」

「ユキオがどうしたの?」

「わたしが引き取ります」

「何ですって」

「引き取ります」

 しばらく間があった。電話を切られてしまったかと思うほどの無言のあと、

「ハハハ、そう」

 前妻の乾いた声がして、

「いいわよ、どうぞ」

 あっさり、言った。思いがけない対応に、ヒロは拍子抜けして受話器を落としそうになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ