表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/121

第116話 能力

能力説明&まとめ回です。

 私は自室に戻り、一人自分のスキルや状態について確認していた。


 何故急にこんなことになったのか。

 思案していた矢先、ケンセイさんから言葉が出てきた。


 『解答します。

 それは、貴女が自身に置かれた運命を打ち破ろうとしたとき、その運命の楔を破壊した存在があったからです。』


 何それ。どういうこと?


 『この世界にあるものは全て、運命によって行先を決められている。可能性は存在しない。

 その運命を、貴女は何者かによって破られた。

 故にこうして、世界の運命から解き放たれ、魂に蓄積されたエネルギーを用いて進化を果たした。』


 ……そっか。


 たぶん、ケンセイさんが言う、何者、というのはきっと、アルナのことだ。

 あの時一緒にいたのはアルナだけ。


 『彼は一体、何者なのでしょう』

 

 ……わからない。

 理外の力を持っていることは知っているけど。


 『理外の力……運命を打ち破る、可能性の力…』


 そうかもしれないね。


 『報告します。

 共鳴状態にある者達のスキルを【状態共鳴(レゾナンスステータス)】を活用し把握に成功。


 個体名:エスティエット・フィル・アルトーヌ。

 ・共鳴率15%

 【保有スキル】

 ・【魔力活用】

  効果:魔力を高度に活用する。

   ・【魔力成型】【魔力感知】【魔力変換】【魔力性質変化】【魔力凝縮】

 ・【術式解析】

  効果:使用された魔術の術式を逆算して明かす。

 ・【事象保持】

  効果:対象の事象を保持し、時間の進行による変化や劣化を防ぐ。


 個体名:ユウト・タカナシ。

 ・共鳴率10%

 【保有スキル】

 ・【光龍化】

  効果:光素龍フォルヒェンリーヒの魂の力がスキルと化した物。

  光素龍の能力を行使可能。

 ・【龍化】

  効果:自身の肉体を龍のものへと置き換える。

 ・【光龍の魂】

  効果:『光素支配:光素を高度な次元で操作する』『光素炉:他の属性素や魔力、源素を光素へ変換する』


 個体名:イオラ・アルステグラス。

 ・共鳴率10%

 【保有スキル】

 ・【外在者(アウトサイダー)

  効果:対象の認識から外れる。

 ・【幽魂剝離(エヴィスライト)

 効果:対象の魂と肉体の繋がりを絶ち、魂を無防備な状態にする。

 ・【魂魄奪撃(ソウルブリンガー)

 効果:魂に干渉しエネルギーを奪いつくす。

 ・【拡張戦技】


 個体名:ミタラ・シュヴァータ。

 ・共鳴率10%

 【保有スキル】

 ・【空間超認識】

  効果:高感度で空間を把握し認識する。

 ・【精密動作】

  効果:動作を正確かつ細部にまで調整可能し維持する。

 ・【行動予知】

 効果:対象の行動を予知したイメージを得る。


 個体名:バルブゼス・シラフィス=アウレカリア

 ・共鳴率16%

 【保有スキル】

 ・【魔力操作】

 ・【拡張戦技】


 個体名:レグシズ・ルーファス

 ・共鳴率60%

 【保有スキル】

 ・【思考超加速】

 効果:自身の思考速度を20万倍まで加速する。

 ・【即座練達】

 効果:手にした魔術や武装の扱い方を即座に熟知し、万全に使いこなす。

 ・【拡張戦技】


 個体名:ジーク・ディファクス

 ・共鳴率55%

 【保有スキル】

 ・【鉄壁防御】

 効果:一定以下のダメージをすべて無効化し、行動に支障をきたさない。

 ・【魔力外殻】

  効果:魔力成型の派生型。魔力を固め、衝撃に強い構造で固定する。

 ・【衝撃流動】

  効果:攻撃を受けたときのダメージを自身の体から外へ流す。

 ・【拡張戦技】

 

 個体名:ハーツ・レケルス

 ・共鳴率20%

 【保有スキル】

 ・【身体強化】

  効果:肉体の強度や動作の効果を強化する。

 ・【効果伝播】

  効果:スキルや魔術の効果を他者に伝播する。

 ・【拡張戦技】

 

 個体名:アレクサンドルス・ボルティモス

 ・共鳴率5%

 【保有スキル】

 ・【対象固定】

  効果:指定した対象をその場に固定する。強い衝撃が加われば効果は解除される。

 ・【多層装甲】

  効果:攻撃を受けた際、スキルによって構築された装甲がダメージを受け持つ。

  現在残数90枚。

 ・【拡張戦技】


 個体名:シーアス・ノールソン

 ・共鳴率19%

 【保有スキル】

 ・【急激加速】

 効果:指定した対象に推力を付与し加速する。

 ・【衝撃吸収】

 効果:受けた攻撃を吸収し、魔力へ変換する。

 ・【拡張戦技】


 個体名:アンバー・ダッドニム

 ・共鳴率22%

 【保有スキル】

 ・【防御結界】

 効果:攻撃を防ぐ結界を展開する。

 ・【変換強化】

 効果:自身に働いている効果を肉体強化へ変換する。

 ・【拡張戦技】

 

 個体名:アノニア・アロバスカ

 ・共鳴率27%

 【保有スキル】

 ・【技巧模倣】

 効果:対象の攻撃を模倣し、自身に投影する。

 ・【拡張戦技】


 個体名:レフラン・ルツストム

 ・共鳴率26%

 【保有スキル】

 ・【魔力蓄積】

 ・【流動力場】

 効果:形成した力場の形を変え、衝撃を受け流す。

 ・【拡張戦技】


 以上になります。


 また、貴方様の能力はこちらになります。


 個体名:レアン・ルーファス。

 【保有スキル】


 【賢聖の叡智】

 ・効果。

 【記録照会】 

  効果:世界の情報記録領域に接続し、触れた事象の情報とその近似情報を明かす。

 【思考強化】

  効果:思考速度を2万倍まで加速可能。思考の分割を可能。思考妨害を無効化。

 【並行編纂】

  効果:思考とは別に演算を同時に多重並行可能。

 【解析測定】

  効果:対象を定め、隠匿も突破し解き明かす。


 【嚮鳴】

 ・効果

 【思念共鳴(レゾナンス・ウィル)

 効果:共鳴状態にある対象に思念を共鳴伝達する。

 【魔力共鳴(マナ・レゾナンス)

 効果:周囲の魔力と自身の魔力を共鳴させ、支配下に置く。

 【共鳴感覚(レゾナンス・センス)

 効果:対象に自身の感覚を共鳴させる。 

 【共鳴効果(レゾナンスエフェクト)

 効果:共鳴状態にある対象との共鳴強度%表記し、各効果を発揮する。

  ┣10%毎に共鳴対象の身体能力を1割自身に上乗せする。

  ┗5%毎に共鳴対象のスキルを自身に『共鳴スキル』として付与。

    ・共鳴スキルは、共鳴強度が高まるほどに効果が強化される。


 【共鳴スキル】

 ・【術式解析】

 ・【事象遅延】(低共鳴率による効果低下)

 ・【龍化】(龍の魂が存在しないためただの龍化となる)

 ・【外在者(アウトサイダー)】・【幽魂剝離(エヴィスライト)】・【精密動作】・【行動予知】・【思考速度超加速】・【即座練達】・【鉄壁防御】・【魔力外殻】・【衝撃流動】・【身体強化】・【効果伝播】・【対象刺錨】(低共鳴率による効果低下)・【急激加速】・【衝撃吸収】・【防御結界】・【変換強化】・【技巧模倣】・【魔力蓄積】・【流動力場】 

 【状態共鳴(レゾナンスステータス)

 効果:起きたことを共鳴状態にある者にも伝播させる。


 ・【魔力修操(マナマスター)

 ・【節制】


 以上になります。

 これらの情報は賢聖の叡智によって秘匿、管理、閲覧可能でございます。』


 ……え?

 ちょっとまって。


 頭に浮かんだ情報量の多さに理解が追いつかない。


 なんで私、いつの間にそんな数のスキルを手に入れているの?


 『解答します。

 スキル【嚮鳴】の共鳴効果(レゾナンスエフェクト)による効果です。

 複数のスキル活用となりますが、サポートいたしますのでご安心ください』

 

 共鳴スキルが何やらすごい効果を発揮していたみたいだった。

 その結果があのスキルの量なんて。


 でも、強くなるならそれに越したことはないし。

 成長の足掛かりだと思うことにしよう。


 というか。


 以前のアルナの話なら、レギオ村のスキル保有者はいないって話だったのに、ずいぶん増えた気がする。


 『解答します。それは、共鳴状態(レゾナンスステータス)による進化が全員に共鳴したからです。

 存在の昇華は新たな力の目覚め。

 新たな存在に生まれ変わった者達は、魂に蓄積されたエネルギーで新たな力と高い身体能力を持つ体を獲得します』


 なるほど、そういうことね……。


 『なお、只人種(ヒューマン)から新人類(ネクスト)に進化した分と共鳴効果(レゾナンスエフェクト)の身体能力上乗せ効果により、現在の身体能力は、以前より二千倍程上昇しております。

 身体強化系統の効果を発動させれば三千倍に届きます』


 さ、三千!?


 以前の私はどこに行ったのやら。


 《以前の肉体を保持したままに再構成いたしましたが、体の生み出すエネルギーに耐えられず、種族全体が肉体の全盛へ近づいたようです》


 あー、だからおじいちゃんが若返ったわけか。

 

 『提案です。

 獲得した共鳴スキルを最適化し、一括管理しやすいように廃統合してもよろしいでしょうか』

 

 うん。もーわかんないから好きにしていーよ。


 『わかりました。能力の統廃合並びに進化、変更を行います』


 そうしてスキルの編集が行われた。


 新たに獲得した共鳴スキルは、


 【万能装甲】【完全制動】【共鳴龍化】【戦闘練達】【精魂支配(ソウルルーラー)】【識外者(アウトサイダー)


 となった。

 効果は、


 【万能装甲】

 効果:衝撃を吸収し、受けきれない極大攻撃は受け流す装甲の力場を展開する。

 【完全制動】

 効果:己の肉体を完全に操作する。

 【共鳴龍化】

 効果:龍体化を行い身体能力を高め、【嚮鳴】の効果を高める。

 【戦闘練達】

 効果:戦闘経験を即座に反映し、爆発的成長を促進する。

 【精魂支配(ソウルルーラー)

 効果:触れた相手の精神と魂を支配する。

 【識外者(アウトサイダー)

 効果:対象の認識から外れ、索敵系統の魔術やスキルの効果対象外となる。


 という強力なスキルに生まれ変わった。

 たしかに、私もこれだとわかりやすい。

 

 これらの能力、おそらく非常に強力なスキルだろう。

 扱いには最新の注意を払わなければ……!

 

 私はそう心に決めたのだった。







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 現在の主人公のステータスです。


  名前:アルナレイト

 種族:人間

 技量:中之下

 筋力:下之上

 速力:下之上

 体力:下之低

 運命力:無し

 知力:中之低

 生命力:下之下

 魔力量:無し

 魔法適正:無し

 使用可能魔術:無し

 所持スキル:無し

 獲得済み理外権能:〔分解〕〔再構築〕〔解析〕〔模倣〕〔加速〕〔歪曲〕


 会得済みの技。

 ・拡張斬撃

  理外の力によって限界を突破、拡張した斬撃。

  "射程拡張"による遠距離斬撃。

  "回数拡張"による多重同時斬撃。

 

 使用武器:刀

 装備:多機能補助情報端末(アウル・スティルグ)

   機能:通信機能や兵装管理、遠視暗視機能、酸素補給装置などによる多機能補助。

    魔性筋繊維搭載型義手(スィンツァ・アディト)

   機能:魔物の特性を模倣した疑似・能力増幅(ディシア・ヴィオルト)を搭載。一時的に筋力の増強を行える。

  魔性筋繊維(スィンツァ)身体能力補助装備(アデリシア)

 機能:魔物の特性を模倣した疑似・能力増幅(ディシア・ヴィオルト)を搭載。一時的に筋力の増強を行える。

 

 備考:理外の力を持ち、スキルや魔力が消失している。

 ・死亡すると理外の獣となり、暴れ狂う。

 ・右腕、両足を失っている。

 ・理外の力を用いた技を獲得した。


 現在判明中の理外の力と理外権能の特性。


 ・自身に理外率が存在し、相手の理内率を上回れば理外権能を無制限に発動可能。

 ・スキルや魔力等の異能の力を無効化。

 ・時間や空間を無視する。

 ・一体化することで限界を突破する。

 ・対象に理外の力を一定量流し込むと、対象の身体能力低下、スキルの使用不可が起こり、一度だけ理外権能を発動できる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ