第1.5話 PBWについて
馴染みのない方もいらっしゃると思い、私がゲームマスターとして所属しているPBWについて
少し説明しようと思いました。
お気軽に見てみてくださいね。
皆様お久しぶりです。ウケッキです。
今回はこのお話の元となっているPBWにてお話いたします。
簡単に説明しますとPBWは自身のオリジナルキャラを作って他のプレイヤーさんたちと交流したり、
ゲームマスターと呼ばれる物語を描く人達の物語に自分のオリジナルキャラを使って参加したり、
イラストレーターにイラストを注文したりできます。
では無料と有料で何ができてどう違うのか。
そこを詳しく記述していきますねー。気になっている方もしっかり読んでくださいねー。
簡単な説明ですので詳しい説明や記述されていない有料でできる事などは
『らっかみ』のサイトを見てください。
◆無料でできる事!
・オリジナルキャラクターを作成できる
・他のプレイヤーさん達と交流できる
・シナリオガイドを読める
・シナリオのリアクションを読める
◆有料でできる事!
・オリジナルキャラクターに使用するイラストをイラストレーターに注文できる
・オリジナルキャラクターをシナリオに参加させる事ができる
ではまず『シナリオガイド』についてです。
これはシナリオのプロローグの様な物で『洞窟でモンスターが出た』ならば
モンスターが洞窟で何をしているかなど前半部分が描かれたりします。
次に『リアクション』です。
これは物語の結末部分のことで、シナリオガイドに有料で参加したプレイヤーさん達の
物語中にてどういう行動を自分のキャラが取ったかを示す『アクション』にて結果が左右されます。
そしてアクションの結果、どういった結末になったのかそれを小説形式のお話で描くのが『リアクション』なのです。
このリアクションに私のシナリオに限り、この物語とは時間軸が違う事にはなりますが、ちーあやツクヨさん達が登場します。
もしかしたらちーあちゃんを守れるかもしれませんし、ツクヨさんと共闘したりもあるかもしれません。
もしかしたらちょっとアブナイシーンに出くわすことも!?
全てはプレイヤーさんの選択である『アクション』次第なのです!
それがPBWの醍醐味とも言えると思います。
次はイラストの注文です。
これは自分のオリジナルキャラクターのイラストや、表情のアイコン、またシナリオ中の自分の登場シーンをイラストレーターに注文して有料で描いてもらう事ができるのです!
面倒な部分は基本的にサイト側がやってくれるのでまずは気軽に頼んでみるといいかもですよっ。
私の相棒であるイラストレーター『あきのあ』も所属していますので、彼女にイラストを頼めば
ツクヨさんとくんずほぐれつなイラストも、ちーあとの可愛いティータイムやお買い物なんかのシーンも思うがままです!
※私のお話のツクヨやちーあなどの登場キャラのデザインはあきのあがしています。
それでは今日はこの辺で。
PBWが気になったそこのあなた、まずは気軽に無料登録してみてもいいかもですよっ!
気になった方はぜび、らっかみへ!!
◆らっかみURL
https://rakkami.com/
◆ウケッキマスターページ
https://rakkami.com/master/detail/MST000245
◆あきのあイラストレーターページ
https://rakkami.com/illustrator/detail/ILR001511