表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/373

第72話 依頼達成

登場人物紹介


アメリ・・・異世界転生者、脳筋野郎2、悪徳商人


サオリ・・・異世界転移者、お調子者


リオ ・・・魔法剣士、脳筋野郎1


セナ ・・・賢者、守銭奴


カイエン・・冒険者ギルド長、悪徳代官


エイハブ・・船長、骸骨野郎、セクハラおやじ

 


 なかなか依頼達成を認めてくれない冒険者ギルド長のギドーにリオがイラついてきた。


「証拠見せればいいんでしょ。アメリ、出しちゃいなよ。」


 まあ、オレもだんだんイラついてきた所だった。現物以上の証拠もあるまい。証拠のクラーケンを出してやろうじゃないか。


「冒険者ギルドの裏手の作業場に来てもらえますか?」


 オレはギドーに裏の作業場に来てもらった。


「ここの空きスペースに物を置いても大丈夫ですか?」


「ああ、別にかまわんけど、何を置くんだい?」


「それは、依頼達成の証拠です。」


「証拠?足の一本でも持ってくるんかい?」


「まあ、黙って見ててください。」


 オレはアイテムボックスからクラーケンを取り出した。」


「な、何―!なんてでかいんだ。これがクラーケンか。」


 ギドーが腰も抜かさんばかりに驚いた。


「いや、本当に驚くべきはこの巨体が突然何もない所から現れた事だ。今のは魔法か?」


「ええ。オレのオリジナル魔法ですけど、他言はご遠慮願います。」


「ああ、もちろん。守秘義務が冒険者ギルドにはあるからな。それにしても凄い魔法だな。倉庫が要らないな。」


「ええ。人間倉庫って呼ばれてますから、アメリは。」


 リオが口を挟んだ。


「違いないな。人間倉庫だ。」


 ギドーとリオが笑った。


「人間倉庫はどうでもいいですけど。依頼はどうなんですか?」


 オレはむっとして聞いた。


「ああ、ごめん。ごめん。もちろん依頼達成だ。それで、このクラーケンはどうするんだ?」


「半分はこちらでもらいますから、半分はそちらで処分してもらえませんか?」


「処分ていうか、これほどの大量のイカの肉だ。良い値段で買い取らせてもらうぜ。それで、後の半分はどうするんだい?」


「ああ、食べますよ。」


「え!」


 ギドーがビックリした。


 食べると言っても、オレ達じゃなくて白神親子だけどね。絶対にオレ達が食べると勘違いしてるな。


「じゃあ、クラーケンの解体もあるし、お金の計算もあるし、ちょっと待ってもらえるかい?」


「わかりました。」


 しばらくしてオレ達はクラーケンの半分とお金を受け取ると冒険者ギルドを後にした。


「アメリ、これからどうする?」


 リオが聞いた。


「そうだね。打ち上げで、これから美味い物でも食いに行こうか?」


「うん。賛成。」


 リオが答えた。


「わたしも賛成。美味しい魚料理を食べに行かない?」


 サオリが魚料理を提案した。


「いいね。せっかく海の町に来ているんだから、美味しい魚を食べないと損よね。」


 セナも賛成した。


「よし、行こうか。」


「「「おう!」」」


 なんか忘れている気が。あっ。船長と白神か。


「みんな、船長と白神の事を忘れてるよ。」


「あっ。本当だ。」


 リオが答えた。


「早く船に戻ろう。サオリ、ワープよ。」


 セナが言った。


 サオリのワープでオレ達は船の上に着いた。


「船長、おまたせ。退屈しなかった?」


 オレはエイハブに聞いた。


「大丈夫ですよ。ダンジョンで待った100年に比べたら短い、短い。ただ、白神親子は暇を持て余してどっかに行っちゃいましたけどね。」


「その白神親子だけど、お礼をしたいから呼んでもらえるかな?」


「わかりました。今呼びます。」


 エイハブが指笛を鳴らした。


 しばらくすると、白神親子がやってきた。


 オレはエイハブに通訳してもらい、お礼を述べると、アイテムボックスからクラーケンの足を一本取り出して、白神親子に渡した。足一本と言っても五六メートルはある、巨大な白神でも十分に食べ応えがあった。


 オレ達はエイハブを誘って夜のオナガの町へと繰り出した。



 ****************************


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ