表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
356/373

第356話 国外逃亡

 



「それでトシコ、あんたとエリナの手配書みたいなものは出ているの?」


 二号アメリが向かいの席に座ったトシコに聞いた。わたし達はカタリナの街でも一番の高級そうなレストランに入って食事をしている所だった。ちなみに一号アメリはすでに引っ込んでいた。


「うーん。それね。わたしとエリナは仕事するときはいつも覆面しているし、格好も男の格好しているから、二人組の強盗としての手配書は出ているけどわたしとエリナの犯行とはまだバレてないわ。」


 今仕事って言ったわ。こいつ。まだ反省していないのかしら。


「顔バレしていないのは幸いね。あんたら、わたしの渡したその服をずっと着てなさい。それで堂々としていたら盗賊には見えないから。」


「わかった。こんなきれいでかわいい服を着たのはわたしもエリナも初めてよ。ありがとう。アメリ。」


 トシコは感激して泣いていたけど、こいつの涙はどうにも嘘っぽいのよね。わたし、簡単に泣く奴の涙は信用できないわ。ちなみにトシコの言うきれいでかわいい服はいわゆるメイド服だった。これ絶対に一号アメリの趣味だよね。


「それであんたら今どこに住んでるの?」


「うん。目立たないように町はずれの安めのボロアパートにエリナと二人で住んでるよ。」


「そのアパートには犯行の証拠となるような物は残ってないよね?」


「ええ。わたし達は現金専門だから、宝石とかの足が着くようなものは一切盗ってないわ。」


 こいつ、やっぱりプロの犯罪者じゃないの。


「わたし達は三日後に出航するからそれまでにそのアパートは引き払って。それでトシコとエリナはカタリナで雇ったわたし達の従者メイドとして連れていくから。良い?トシコ。」


「はい。ご主人様。わたしとエリナはご主人様に一生懸命使えさせていただきますw」


「そう言うのは良いから。出国するための大義名分よ。まさか国外逃亡しますとは言えないでしょ。」


 そうか。この服は一号アメリの趣味でなくてそう言う意味があったのか。それでわたし達はわりと自由に出入国していたから忘れていたけど、国から出るって大変な事なんだよね。現代のわたし達の世界でも税関手続きだのパスポートだのと大変だものね。犯罪者のトシコでなくても難しいんじゃないの。それに昔の日本でも出女に入り鉄砲ってくらいに女の人が出国するのにはうるさかったよね。大丈夫かしら。いっその事二人とも奴隷にしてしまえば良いんじゃないの。奴隷なら物扱いとなるから自由に出国させられる。いや、そうしたら関税とかの手続きでかえって大変か。まあいざとなったらわたしの誘惑テンプテーションで税関職員達をたぶらかすのもありかも。


「それでジパンに行った後は最終的に二人はカタリナに戻る事なく、わたし達の拠点である王国で一緒に生活する事になるんだけど良いかしら?」


「ええ。それは大丈夫。わたしもエリナも孤児だったからカタリナには身内らしい者はいないから。カタリナには何の未練も無いわ。」



 *



 楽しかったカタリナ滞在もあっという間に終わり、明日の朝の出航に備えて今日はカタリナの税関事務所に来ているんだ。わたしら王国からの旅行者組は入国の時にもらった入国書を見せたからすんなり通れたけど、やはりトシコとエリナは足止めを喰らってもめているわ。


「ねえ。なんて言ってるの?トシコ。さすがにカタリナ語で言われるとうちら誰も分からないからね。」


 税関職員2名ともめているトシコに二号アメリが耳打ちをした。


「それがさ。お前らは何の目的があって国を出るんだ。何か悪い事をして国外逃亡を図っているんじゃないかってしつこいのよ。」


 当たってるじゃないの。実際そうなんだから確かに言い逃れはできないわね。


「うーん。やっぱりそうなるか。ちょっとトシコ訳して頂戴。『わたし達は王国の冒険者です。この二人はわたし達の身の回りの世話をさせるために雇った者で別に犯罪者でも何でもありません。』って。」


「わかった。」


 トシコは二号アメリに言われた通りに税関職員達に告げた。しかしなにやらまだもめているみたいだった。


「仕方ないな。これだけは使いたくなかったんだけど。」


 そう言って二号アメリは税関職員二人に近づいて行った。


「トシコ訳して、『お仕事お疲れ様です。これはわたし達からの大変な重労働に付かれているお二人に対する感謝の気持ちです。』 」


 そう言うと二号アメリは二人に金貨一枚ずつを渡した。


「ア、アメリなんてことするの。その金貨一枚で半年は暮らして行けるよ。でもそのおかげでわたしとエリナも通してもらえるみたい。ありがとうアメリ。」


 結局は地獄の沙汰も金次第かよ。


 先に税関を通ったわたし達が船の前で待っていると、ようやく税関を通してもらった二人がやって来た。


「あんた達二人に使った金貨二枚はあんた達の借金よ。わかるトシコ。」


 借金王のわたしは後輩のトシコに美少女戦隊の掟を教えるつもりで言った。


「わたし達の借金ってこれの事?」


 トシコのその手には金貨二枚が握られていた。




 *****************************



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ