表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
167/373

第167話 アクアパッツア

 


「いい?これから信じられない事がおきると思うけど、わたしの手だけは離さないで。手を離すとたぶんこの世界には戻って来れないわよ。」


 黒髪サオリがワープ時の注意事項を村娘エイミーに説明している。村娘エイミーはポカーンとして聞いていた。アーリンにも経験があるけど、何がおこるかなんてわからないよね。男女アメリ脳筋リオはこれからおこる事を予想してニヤニヤしていた。


「じゃあ行くよ。みんな手を離さないで。ワープ!」


 一瞬目の前が暗くなったと思うと目の前にはメアリー師匠の家が現れた。みんなの予想に反して村娘エイミーは冷静だった。


「エイミー。ビックリしないの?」


 思わず聞いてしまった。


「え?何がおきたの?え?え?」


 どうやらあまりの出来事に頭が付いていってないみたいだった。私は今おきている事について親切丁寧に説明した。


「え?今セシルにいるの?セシルって王国東のずっと外れの町よね?すっごい遠い。なんで?」


「それはサオリさんの魔法のおかげよ。」


「え!凄い!凄い!」


「やっと驚いたね。遅いよ。みんなエイミーが腰抜かすほど驚くと思って期待してたんだから。」


「じゃあ。改めまして。うわー!うわー!ビックリした!腰が抜けた!」


「わざとらしいわ!」


 男女アメリがつっこんだ。


「とにかくここはセシルの町のオレ達の師匠のメアリーさんの家の前だ。今からメアリー師匠に挨拶に行くぞ。」


 男女アメリが呼び鈴を鳴らすとメアリー師匠が出てきた。


「師匠、8人目のメンバーです。」


 男女アメリ村娘エイミーを紹介して今までの経緯を説明した。


「じゃあ。今日はエイミーの歓迎会ね。」


「はい。師匠、オレが料理を作らせていただきます。」


 メアリー男女アメリが答えた。男女アメリの料理は異世界料理だ。私達の世界の塩で味付けするだけの料理と違って、高価な香辛料や調味料をふんだんに使った贅沢で大変に美味しい料理だ。これは楽しみだ。


「え?ボスのアメリさんが料理してくれるの?私、手伝わなくていいかな?」


「いいからいいから。黙って座っとき。エイミーはお客さんなんだから。アメリさんの料理はビックリするくらいうまいから。楽しみにしとき。」


 恐縮して手伝いに行きそうになった村娘エイミーを諭して私の横に座らせた。料理ができるまでの間、みんなで雑談タイムである。脳筋リオが面白い事を言ってみんなを笑わせて、緊張していた村娘エイミーも次第に打ち解けてきたころに料理が完成した。


「アメリシェフ。今日の料理は何ですか?」


 脳筋リオが手を上げて聞いた。


「うん。山の子のエイミーに新鮮な魚介を食べさせてあげようと思って、アクアパッツァだよ。」


「アクアパッツア。私大好き。」


「リオは何でも大好きじゃないの。リオじゃなくてエイミー喜んでもらわなくっちゃ。エイミーは魚大丈夫?」


「ええ。山にも渓流魚はいますから、私良く釣って食べてました。大好きですよ。」


 男女アメリの問いに村娘エイミーは大好きと答えた。


「良かった。じゃあまずはパンからね。」


 男女アメリはアイテムボックスから出したパンをみんなの皿に並べていった。


「え?今パンどこから出したの?手品?」


「手品じゃないよ。魔法だよ。アメリさんの。なんでも何もない空間になんでも収納できるんだって。」


 隣で驚いている村娘エイミーに私は説明した。


「じゃあ、次はアクアパッツアを配るよ。」


 男女アメリのよそった皿を順番に私達は回した。


「みんな。皿は行き届いたね。じゃあいただきまーす。」


「「「「「「「いただきます。」」」」」」」


 相変わらずうまい。男女アメリの料理にしてはシンプルな味付けの料理だが、素材のうまさを生かしている。このうまさは新鮮な魚介があっての話だろう。いつでも獲りたての新鮮な材料を出せる男女アメリならではの料理だろう。私は感激しながら隣の村娘エイミーの様子を覗き見た。村娘エイミーは無言で食べていた。何回も食べてる私がこれだけ感激しているのになんだこいつは。感情が無いのか?それとも味音痴なのか。


「エイミー。美味しくなかった?」


「うわーん。」


 私の問いに村娘エイミーは号泣で答えた。


「私。こんなうまいもの。初めて食べた。うまくてうまくてうれしいんだけど。家にはお腹を空かした弟と妹がいると思うとなんか申し訳なくて。」


「泣かなくて良いよ。エイミー。エイミーのご両親にはお金いっぱい渡してきたから、今頃は弟さんも妹さんも美味しい物食べてるよ。」


 泣く村娘エイミー男女アメリがやさしく言った。


「え!お金ですか?そんな物もらえませんよ。」


「あー。エイミーの契約金だからエイミーのご両親はもらう権利あるよ。それにあげてないもん。エイミーの給金を前渡しで払っただけだもん。」


「え?それって?」


「ああ。しばらくはエイミーはただ働きって事ね。」


 そう言って男女アメリはにやりと笑った。


「そ、そんな。」


 村娘エイミーの情けない声にみんなは笑った。


「エイミー。あんたお金をなんに使いたいの?」


「おしゃれな服とか靴に・・・・。」


 脳筋リオの問いに村娘エイミーは消え入りそうな声で答えた。


「とんだ孝行娘ね。そういうのはサオリとセナがいっぱい持ってるから分けてもらいなさい。」


「良いよ。エイミー。あとでわたしの部屋においで。キンリーで流行ってるかわいい服を分けてあげるわ。」


「私もあげる。」


 脳筋リオの提案に黒髪サオリ守銭奴セナが乗った。ちなみに脳筋リオの服はサイズが合わないだろうし、男女アメリに至ってはおしゃれな服を全く持っていなかった。私?貧乏人の私にはあげるほどいっぱいの服はないわ。まあ、貸しても良いけど。


「盛り上がってる所、悪いけど。アメリあんたなんか忘れてない?」


 メアリー男女アメリに催促した。


「あ!エールですね。キンキンに冷えたのを今出しますから順番に回して。」


 そう答えて男女アメリはコップにエールを注いでみんなに回した。


「くー。アメリの料理にはやっぱりこれね。」


 エールを一気に飲み干してメアリーが言った。あんた男女アメリの料理じゃなくても飲んでるじゃないの。ともかくこれで午後の自主練は無くなった。残念やらほっとするやら。


 メアリーの家をお暇して私達は山の宿に戻った。


「うわー!うわー!」


 空気を読んだ?村娘エイミーが今度は驚いていた。ちょっと大げさだけど。


「今日は自主練がなかったから時間があるよね。エイミーの装備を買いがてらキンリーの町に繰り出そうか?」


「やったー!」


 男女アメリの提案に脳筋リオが真っ先に食いついた。私?もちろん大賛成よ。


「よし!エイミーは一旦お家に帰っておしゃれしてきな。他のみんなはエイミーの準備ができるまで宿で待機。」


「「「「「「「おう!」」」」」」」


 キンリーの町の散策は私も楽しみだ。私だってサークルアイの町出身の田舎者だからね。よーし。かわいい服いっぱい買うぞ。



 **************************






 ブックマークされた方ありがとうございます。底辺を脱出できました。感謝感激です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ