表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/31

理解できない日常5

 朝、私は急かされていた。

 身支度を完璧に終えた奏斗が私の隣で早く早くと小さく声をかける。

「そんなに急がなくても…」

「せっかくの休みなんだから時間大事にしようぜ。鞄は持ってきてやるから他の準備してろ」

 奏斗はそう言うと、私を軽く追い払うみたいに、しっしと手を振った。失礼なやつだ。

 少し文句を言おうかとも思ったけれど、これ以上彼を待たせるのも良くないので、私は着がえるために部屋へ急いだ。


「また白衣?」

 私が洋服かけにかけてあった白衣に手をかけると、文句ありげな表情で奏斗が言った。

「楽だから重宝してるの」

「あっそ」

 自分から言ったくせに冷たい返答。そのあともジト目で見てくるから気になったけど、無視して玄関に向かった。

「ほら、行かないの?」

「あ、うん。行こうぜ」

 スカートをはいた彼と、白衣の私。傍目から見たら相当異色の組み合わせだろうと思いつつも、変な目で見られても気にしないと決心して扉を開けた。


 歩き出して十数分、私は彼に行き先を聞いてなかったと思い、口を開いた。

「そういえば、どこ行くの?」

「ん? ああ、今日は服買おうかなって思ってさ」

「私が一緒じゃなくても良かったんじゃない?」

「別に服選ぶだけじゃないよ。一緒がいいなって思ったから誘ったんだけど」

 一緒がいい。その一言で心拍数が上昇した。なんだろう? なぜか嬉しいなんて感じて、私はその慣れない感情に一人で焦っていた。きっとあれだ。まだ彼に見捨てられていないことが嬉しいんだ。まだ彼の幼馴染でいられることに安堵しているだけなんだ。

 今の気持ちに理由をつけて、隣を歩く彼を見た。ぱっちりした二重の目やバランスのいいパーツ配置は美少女のそれで、両サイドに揺れる髪はさらさらで羨ましい。私が彼だったら、私をこんな風に連れ歩いたりしないだろうな。そう考えると急に自分が哀れに思えて、私は彼の顔を見ていられずに、ずっと俯いていた。

「あ、ここの店」

 不意に彼が言って顔を上げると、外観からして可愛らしい店があった。

「いつもここで買ってるんだ」

 普通こういうところって女の子しか来ないのでは? とツッコミを入れかけて、彼にそんなことを言うのは今更すぎると思い至った。そうなんだ、と小さく言って、彼の後ろをついていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ