表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼太の箱根駅伝  作者: 先出しバウアー
6/32

第五話 同期

箱根駅伝の常連校には、駅伝チーム専用の寮が

完備されている。


蒼太の所属する城西拓翼大学駅伝部も例外ではない。箱根駅伝を目指すランナー達は、食事や睡眠時間など私生活を徹底的に管理される。


すべては箱根駅伝で勝つためなのだ。


第五話 同期


血液検査の翌日、寮での蒼太の朝食は一品多かった。


レバニラ炒めである。


出身地である大阪市N区の名物と言えば、

ホルモン焼きである。


子供の頃の蒼太もおやつがわりに食べていたので、

レバーをはじめとしたホルモンは大好物である。


そういや、高校の時はパンばっかりたべていたな。自分の食生活を反省する。


ふと、隣のテーブルをみると二年生の3人がげんなりした顔でレバニラ炒めを食べている。きっと苦手なのだろう。


ちなみに同じテーブルにいる蒼太の同期は4名だ。


「お前、ほんとにそのレバニラ美味そうに食うなー。

信じられんでー。」


石川涼介。京都府出身。俺たちの代のエースだ。

多分、こいつが最初に箱根を走るんだろうなと

みんなが思っている。


「蒼太ー、こんなイヤミ気にすることないさー。」


沖縄出身の荻久保圭佑。人当たりもよく、

優しい性格をしている。

ダッシュは得意だが、なぜか競り合いは苦手だ。


「なあ、修。来月の門限なしの日は、どこにいく?」


「おう。蓮。今のところノープラン!」


東原蓮太、修太は、

埼玉県出身の双子の兄弟だ。

ジョーダイの附属高校から進学してきた。


ふたりの名前から「レンシュウコンビ」と

呼ばれているが、根っからの遊び人気質なため、

名前負けしている感じが否めない。


ちなみに、二人とも、ジョーダイ女子陸上部で

短距離をしている美人の彼女がいる。


「そこは、デートちゃうんかい!」

関西出身の蒼太と涼介がツッコみをいれ、

隣で圭介が爆笑している。


全員が明るい性格であったこともあり、

蒼太たちは早い段階で打ち解けていた。


いい奴ばっかりで良かった。

いつかこのメンバーで襷を繋ぎたいな。

皆、心の中でそう思っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ