表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/95

第2章 揺らぐ覚悟(4)

 僕は、その後湯浴みをすませると、例の侍女セフォネに連れられ、外宮の長い廊下を渡っていた。

 歩きながら先ほどのやり取りを思い出す。



「……なんだって?スピカが来れない?」

「……授業が終わらないそうです。他の娘を呼びますか?」

 もう夜半が近かった。

 なんだっていうんだ……。スピカだって疲れてるのに、こんな遅くまで?

 僕が腑に落ちない表情をしているのを見てセフォネが補足する。

「……彼女が式までに覚えなければならないことは、皇子よりも多いのです。仕方ないでしょう」

 ……昼も会えない、夜も会えない。

 そんなのはごめんだった。

「いや、それなら僕の方から行く。部屋で待つよ」

 セフォネはとんでもないというように顔を強張らせ止めたが、僕が準備をして部屋の外で待つと、諦めたように僕を案内し出した。




 スピカが正式に妃となったとしても、正妃に収まるまでは外宮暮らしとなる。

 外宮は石造りの本宮とは違い、全て木造だ。木の香りが心を和ませる。

 外宮と言っても、それは名前だけで、本宮とつながっているので、僕の部屋から歩いてすぐのはずだった。


 しかし。


 いくつ、部屋を数えただろう……。

 長い渡り廊下を渡りきり、城門が見えると、右側の外宮に入る。僕は外宮には詳しくなかったため、彼女の部屋を覚えておきたくて、同じような扉をずっと数え続けていた。

 城門前の近衛詰め所を遮って、いくつか角を曲がり、僕が九つの扉を数え終えたころ、ようやく一つの部屋の前にたどり着いた。

 すでに僕は湯冷めしそうになっていた。春とは言っても、まだまだ夜はひどく冷える。僕はすぐに部屋に入れると思っていたので、薄着のまま出てきてしまっていた。


「……遠すぎないか?」

 ひとつくしゃみをして、僕は文句を言う。

 これでは簡単に通えないし、スピカが本宮に来るのもいちいち大変だ。

「本宮から近い部屋はすべて埋まっておりまして」

「空ければいいじゃないか」

 というか、空けるべきだろう。

「そうは言われましても……せっかくご用意しましたのに。引越しには時間がかかります」

 セフォネは交渉する気さえなさそうだ。

 父が言っていたのは、こういうことか。

 ……スピカに対する嫌がらせのつもりなのだろう。

 彼女の態度からも、徹底してる感じがした。

 しかし……これは。はっきり言って、今は僕に対する嫌がらせとしか思えない。

 セフォネは部屋の戸を軽く叩くと、扉を部屋の内側に向かって大きく開く。

 部屋の中は暗く冷えきっている。

「どうぞ」

 セフォネは暖炉に火を入れて無表情にそう言うと、扉を閉めて、出て行った。

 僕は暖炉の側にあった長椅子に腰掛けため息をつく。


 なんだか……今日は疲れた。

 スピカに会えないのがかなり堪える。

 たった1日なのに、ずいぶん長い間会っていないような気がする。

 これからずっとこうなんだろうか。

 夜一緒に過ごすだけ。

 そんなの僕が求めてるものとは違った。

 部屋は少しも暖まらず、僕は寒さに耐えかね寝台に潜り込む。


 柔らかい枕に顔を埋めて、ふと思い出す。

 ……枕にされてたよな、たしか。

 スピカと出逢った頃を思い出して、笑みがこぼれる。

 僕は始終彼女に振り回されていて、……でもそのお陰で、いろんな辛いことを忘れていられた。

 あの時は、こんなことになるとは思いもしなかったけど。

 今は僕の方が彼女を枕にして眠りたい。

 何も考えずに、いろんなことを忘れて、あの柔らかい体を抱きしめたかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
NEWVELへ投票(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ