名詞 国家・身分・地位・領地等
アークシア王国 Arzes van Arxia【アーセス・ファン・アークシア】
神聖アール・クシャ法王国 Leich heinlar arzes ar Xia【ライヒ・ハインラル・アーツェス・アール・クシャ】※古語をそのまま継承している
デンゼル公国 Düralzes van Densel【デューラルセース・ファン・デンゼル】
プラナテス公国 Düralzes van Planates【デューラルセース・ファン・プラナテス】
ジオグラッド公国 Düralzes van Giograd【デューラルセース・ファン・ジオグラッド】
パーミグラン公国 Düralzes van Parmigran【デューラルセース・ファン・パーミグラン】
リンダール王国 Arzes van Rindarl【アーセス・ファン・リンダール】
リンダール連合公国 Junia düralzeins van Rindarl【ユニア・デューラルサインス・ファン・リンダール】
アルトラス国 Van Artolas
イニャトリスカ帝国 Diomzes van Injatoriska【ディオムセス・ファン・イニャトリスカ】
王国 Arzes【アーセス】
公国 Düralzes【デューラルセース】
帝国 Diomzes【ディオムセス】
van→国家のみに使用される後置詞、又は国名に付く冠詞 vanをつけずに国名を呼ぶとその土地に住む人や言語を表す(例:Van Arxia→アークシア王国の省略形 Arxia→アークシア人、アークシア語)
余談:Arという語幹がそもそも古アークシア語において王という意味を持つ
平民・臣民 Arzamütoin【アーツァーミュートアン】
貴族 Leichisrava【ライヒスラーヴァ】/Aradolütoin【アラドリュートアン】
王族 Arzellein【アーセルライン】/Xia evett【クシャ エフェット】
国王 Arl【アール】
王妃・王后 erle【エルレ】
中宮妃・女王 Arlarle【アルラーレ】
王太子 Heilar【ハイラル】
王子 Heintz【ハインツ】
王女 Heintzel【ハインツェル】
皇帝 Diomsein【ディオ厶ザイン】
大公 Erdoiz【エルドアス】
公爵 Dülon【デューロン】
姫(公爵家以上の令嬢) tieta【ティータ】
侯爵 Poden【ポーデン】
辺境伯 Prougeld【プロウゲルド】
王領伯 Erkzgeld【エルクスゲルド】
伯爵 Geld【ゲルド】
子爵 Wink【ヴィンク】
男爵 Beln【ベルン】
令嬢 Füle【フューレ】
領主 Feldarie【フェルダリー】/Schant【シャント】
騎士 Lütolois【リュートロアス】
神官 Kulernent【クレルネント】
修道士 Gabotent【ガボッタント】
修道女 Gaboterle【ガボテルレ】
司教 Vüronent【フューロネント】
領地 Poun【ポウン】
辺境領 Proud【プロウド】
王領(直轄地) Erkpoun【エルクポウン】
地方 Preichi【プライヒ】
都市 Schtalliet【シュタッリート】
城砦 Ford【フォルド】
村 Dirüw【ディルーヴ】
王都 Arada schtalliet【アラダ・シュタッリート】
カルディア子爵領 Winkpoun dean Kaldia【ヴィンクポウン・ディーン・カルディア】
ユグフェナ地方 Preichi dean Jugfena【プライヒ・ディーン・ユグフェナ】
dean【ディーン】→場所を表す名詞に付く後置詞、或いは場所名に付く冠詞 ルールはvanと同じ